1. 女性の求人・女性の転職 とらばーゆ
  2. 介護・福祉の求人/転職
  3. ホームヘルパー(介護スタッフ、介護職員初任者研修修了者)の求人/転職
  4. マルシモホームヘルプサービス板橋(訪問介護)の求人/転職

マルシモホームヘルプサービス板橋(訪問介護)の求人詳細

訪問介護職のヘルパー(介護福祉士)

アルバイト・パート

掲載開始日:2024/05/27応募が集まり次第終了

この求人は
キープ済み

求人詳細

マルシモホームヘルプサービス板橋(訪問介護)の求人情報
マルシモホームヘルプサービス板橋(訪問介護)の求人情報
マルシモホームヘルプサービス板橋(訪問介護)の求人情報
マルシモホームヘルプサービス板橋(訪問介護)の求人情報
マルシモホームヘルプサービス板橋(訪問介護)の求人情報
マルシモホームヘルプサービス板橋(訪問介護)の求人情報
マルシモホームヘルプサービス板橋(訪問介護)の求人情報
マルシモホームヘルプサービス板橋(訪問介護)の求人情報
マルシモホームヘルプサービス板橋(訪問介護)の求人情報
マルシモホームヘルプサービス板橋(訪問介護)の求人情報

無資格◎「将来のため」「経験として」応募理由はなんでもOK!

  • 家事代行スタッフ/家政婦
  • ホームヘルパー
  • 介護福祉士
  • ホームヘルパー
  • 介護福祉士
  • 介護職員初任者研修
  • 介護職員実務者研修修了者
  • サービス提供
  • スタッフ
  • 介護経験
  • 入浴介助
  • 地域連携
  • 排泄介助
  • 生活支援
  • 移乗
  • 自転車
  • 訪問介護
  • 訪問入浴
  • 食事介助

▼もっと見る

▲閉じる

マルシモホームヘルプサービス板橋(訪問介護)の求人詳細

訪問介護職のヘルパー(介護福祉士)

アルバイト・パート

掲載開始日:2024/05/27応募が集まり次第終了

この求人は
キープ済み

募集内容
職種/仕事内容

仕事内容
◆訪問介護業務全般
━━━━━━━━━━━━━━◆◇◆━━
・無資格から始められるお仕事♪
・学費無料で資格取得可能
・学校に通っている間も時給発生!
・あなたの不安がなくなるまで先輩同行
━━◆◇◆━━━━━━━━━━━━━━

=【具体的なお仕事内容】=======
30分の身体介護を中心に介護が必要な方の生活のサポートをお任せします。

■生活援助(掃除、洗濯 など)
■身体介護(入浴、排泄 など)

電動自転車(貸与)でお客様宅を訪問してケアを行って頂きます!
そのほか障がい者支援事業も展開しておりますので、ご興味のお持ちの方は面接時にご相談ください。

=【おすすめPoint!】=========
いきなり一人で訪問!ということはないのでご安心ください!
研修や同行を重ねてわからないことは丁寧にお教えします◎
資格がなくてもok!
負担ゼロで資格取得可能かつ、学校に通っている間も時給が発生するので安心スタートできますよ♪

<担当者より>
ご利用者ごとの「ケア記録」ももちろん大事ですが、ここで会話される何気ないご利用者の様子やちょっとした変化などにサービスを提供する上での大事なヒントが隠されていることもあります。
こうした情報の積み重ねはマルシモの介護サービスの質を格段に引き上げ、おかげさまで地域でも有数の事業所として認知されるようになりました。

【マルシモが地域から愛され続ける理由】
 ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
当社がお客様から選ばれ続ける理由。
それは地域と綿密な関係づくりです。
当社は2002年から「収穫祭」と言われる地域のイベントを、ホストとして運営を続けています。
「収穫祭」とは、地域の医師や看護師、ケアマネジャーなど、日ごろお世話になっている関係者を招き、ホテルを貸し切って行う盛大なイベントのこと。
この機会を通じ、地元の介護サービスを支える人々と「顔の見える」関係性づくりを行ってきました。
「サービスの質の高さ」と「地域との関係性」この2つによって「マルシモさんにお願いしておけば安心だね」という声が各所から聞かれるようになりました。

【記録・書類の電子化、ITツールの活用】
 ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
当社では記録系はすべて電子化されております。
訪問介護が敬遠される理由のひとつに、わざわざ訪問先から事業所に戻って所定の様式に介護記録を記載する煩わしさがあります。
当社ではこの業務を減らし、スタッフの負担軽減と業務効率化をすることでご利用者と向き合う時間をつくれないかと考えました。
ご利用者の情報や介護記録はすべてタブレットから閲覧可能で、スマートフォンとも連動しているので記録の場所を選びません。
社内のコミュニケーションではslackを活用。当社のヘルパーの平均年齢は44歳。シニアヘルパー(最高齢69歳)の方も活躍されておりますがみなさま問題なく使いこなしています。

=【1日の仕事の流れ】=========
<09:00>事業所へ出社
直行直帰ではなく毎日顔を合わせる機会を意図的に作っているので訪問介護でありがちな「孤独感」はありません。
<09:30>1人目のご利用者宅へ移動
デイサービスへの送り出しサービス、排せつ介助、車いす移乗。
<10:00>2人目のご利用者宅へ移動
お部屋の掃除、昼食の買い出し、簡単な調理などの生活援助。
<11:30>昼食
事務所に戻るケースもあれば、ご自宅が近い方は自宅で昼食をとることも可能。もちろん、近くの飲食店での食事も可能です。
<13:00>3人目のご利用者宅へ移動
掃除・洗濯・買い物などの生活援助。
<15:30>4人目のご利用者宅へ移動
買い物、夕食の準備などの生活援助。
<16:30>5人目のご利用者宅へ移動
デイサービス迎え入れサービス。ご利用者と自宅へ移動し、排せつ介助、着替えなど。
<17:30>6人目のご利用者宅へ移動
デイサービス迎え入れサービス。着替え、ベッドへの移乗。
<18:00>事業所へ移動
訪問を終えたスタッフと談笑しながら定時で勤務終了。書類はすべて電子化されているため、特段事業所での記録業務などはなし。

【先輩スタッフからの一言】
 ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
私も以前介護施設から転職してきた者のひとりです。
「やりたい介護と違った」「人間関係が煩わしかった」など転職した理由は様々ですが。訪問介護を始めてみて感じたのは「メリハリ」の大事さです。
ご利用者先でのサービスを実施した後、次のお宅へ移動の時間があります。私はこの時間がとても好きで、気持ちを切り替えたり次のご利用者のサービスについて考えたりする時間として有意義に過ごしています。
こうしたメリハリはこれまでの介護施設では感じることができなかったので、訪問介護に転職してよかったと思える理由のひとつです。

=【入社から就業までの流れ】======
1.開講まで研修・先輩との現場同行
2.開講後は資格取得の為3週間程度通学
3.資格取得後は慣れるまで先輩と現場同行
4.不安がなくなったら少しずつ独り立ち

マルシモは一人一人の成長に合わせながら研修を行っていますので、無理な独り立ちもありません。

対象となる方

求めている人材
<未経験OK>
<(電動)自転車の運転ができる方>

*8割以上のスタッフが未経験からスタート後、学費無料で学校に通い、資格取得後に就業しています。なお、学校に通っている間も就業中と見なし時給が発生します。
*以下の資格をお持ちの方は新たな資格取得の必要はありません。
◆介護職員初任者研修
◆介護職員実務者研修
◆介護福祉士

★経験が浅くても問題ナシ★
近隣の事業所と比較し、当社はサービスレベルでは絶対に負けないと自負しています。
その秘訣は自拠点内に完備された研修スペースです。
身体介護を必要とするご利用者が多いのが当社の特徴でもありますが、技術的な面も万全の体制で支援しますので気軽に応募ください。

★もちろん、訪問介護経験者も歓迎★
訪問介護にチャレンジしたことがある方、そして挫折した経験がある方も歓迎します。
多くの訪問介護事業所が登録ヘルパーをサービス提供の中核に位置付けるのに対し、当社は100%直接雇用。
必然的にスタッフが事業所に集まる機会も多くなります。
訪問介護特有の「孤独感」を味わう心配もありません。
周りのスタッフとの会話の中から大事な情報に気づくこともあります。
ご利用者様の些細な変化や言動などを情報の濃さが他とは異なります。
ちょっと嫌なことがあっても誰かに愚痴れる環境も、大事ですよね(笑)

現在介護施設で働いている方にはぜひ「訪問介護」での働き方を知ってほしいと思っています。
介護施設には施設のルールや時間・空間の縛りがあるのに対して、訪問介護では相手の空間(ご自宅や生活リズム)に入り込みます。
それだけ要望に合わせた介護ができるということです。
今の介護にちょっとした“違和感”を持っているようであれば、ぜひ検討してみてください!

<訪問介護採用応援事業による就労>
※週20時間以上40時間未満の勤務の方は副業、ダブルワーク不可です。
※週10時間以上20時間未満の勤務の方は副業、ダブルワーク可能です。
※上限6ヶ月の有期雇用契約となります。(以降は正社員雇用、パート雇用等可)

勤務地

マルシモホームヘルプサービス板橋(訪問介護)

東京都板橋区板橋本町駅17-16ウッドベル板橋本町B-101

アクセス

交通・アクセス
◆都営三田線「板橋本町」より徒歩5分 ◆JR埼京線「十条」より自転車で5分

勤務時間

シフト制

勤務時間詳細
9:00~18:00/実働8h
※休憩1h
◆1ヶ月単位のシフト制

契約更新期間:6ヶ月

給与

時給1,200円

給与詳細
基本給:時給 1200円

<一律支給>
■交通費支給:30,000円迄/月

※原則残業がほぼないので、固定残業手当はありません。(ワークライフバランス推進企業認定)発生した場合は別途残業手当あり。

給与例
<資格を取りながら勤務する場合>
月収14万4,000円
=時給1200×1日8h×15日

<入社3年目、介護福祉士Aさん>
月収17万4,250円
=時給1300×1日8h×15日+各種手当
※給与幅は経験により異なります。

良い意味でいつまでたっても慣れない環境。
もちろん仕事中にハプニングがあったり、いつも同じということはないので毎日毎日に刺激があります。
訪問介護はお客様のテリトリーに入ってサービスを提供するお仕事です。
決められたことだけではなく、お客様が求めることに対して様々なことができる、そんな職場です◎

休日休暇

休日休暇
有給休暇(法定通り付与)
希望休を月3日まで申請可能

試用期間

試用期間なし

待遇・福利厚生

雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金

待遇・福利厚生
【福利厚生】
昇給
制服
社会保険(月間の勤務時間によって加入内容が変わります)
社員登用
資格取得支援制度
自転車通勤OK
交通費支給(30,000円迄/月)
有給休暇(法定通り付与)
リフレッシュ休暇(最大連続10日)
(電動)自転車貸与
髪色自由

職場環境・雰囲気

職場環境
みな仲がよく、明るい事業所です。情報共有や相談をしやすい環境を大事にしています。
まずは職場見学からで結構です。
”働けそうだな”と思ったら面接に進みましょう!

喫煙所:なし(敷地内全て禁煙)

採用予定人数

2名

企業情報
会社名
有限会社マルシモ
代表者
下地正泰
所在住所
東京都豊島区南大塚2-31-11共栄大塚ビル
代表電話番号
0359406048
事業内容
看護・介護
ホームページ
http://www.marushimo.co.jp
応募情報
選考プロセス 選考プロセス
<応募後の流れ>
1.採用担当よりお電話かメールにてご連絡
2.面接日時の調整
3.面接
4.合否判定(面接から1週間程度)

面接といってもラフな形で実施しますので、ざっくばらんに気持ちを楽にしてお越しください。
オンラインでの面接をご希望の方はZoomでも対応していますので、ご相談くださいね。

※応募から内定までは平均1週間~2週間ほどになります。
※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。

マルシモホームヘルプサービス板橋(訪問介護)の求人詳細

訪問介護職のヘルパー(介護福祉士)

アルバイト・パート

掲載開始日:2024/05/27応募が集まり次第終了

この求人は
キープ済み

この求人への応募および問題を報告する場合にはIndeedのシステムを利用します

原稿ID:e82d33634d8f7477

この求人をキープしました

閉じる