募集内容 |
職種/仕事内容 |
仕事内容 * 人生を送り、見届ける:火葬場職員 *
宮城県鳴子地区における、 火葬場職員として 人生の最後を見届けるお仕事です。
火葬場にて、 ご遺族の方々と共に、 故人の人生を送り、 見届ける職務となりますので、 その佇まいや、 纏う姿勢、 そして表情というのは 喜怒哀楽とは違う、 人としての敬意が求められます。
いえ、求めるというよりも、 人としてそうあってほしいという、 運営する我々にとっても、 ” 願い ”という表現のほうが 近いのかもしれません。
ただ一点、 「一つの業務」としての観点で この職務を捉えて頂きたくはないのです。 故人とご遺族にとって、 ”最後の時間”を 私たちはご一緒に過ごさせて頂きます。 厳粛であり、 神聖な場であるからこそ、 この職務をお任せさせて頂く方には、 覚悟も問いません。 責任も問いません。 それでもやはり敬意がほしい。 ” 人としての敬意から湧き出る佇まい。 ” それが纏う姿勢になり、 ご遺族の方々にとって 「この方であれば、安心して最後を任せられる」 という心に繋がる事を願います。
■ 火葬場職員の職務 ■ 出勤は不定期となりますので、 人生の時間を職務に向けて、 優先的に確保出来る方を求めています。
①荼毘に付する前、告別室でのお別れ・炉の点火 霊柩車で到着される棺を祭壇の前で弔います。 ご遺族との大切な時間となりますので、 厳粛に執り行うことが必要となる職務です。 炉の開閉ボタンを押し、 棺が炉室に入るのを見送った後に、 荼毘に付する為の炉の点火を行います。 職務内で言葉を発する事は少ないですが、 炉の扉を閉める際に、 「 合掌でお送りください 」と ご遺族の方へお声掛けを致します。
②火葬後の収骨等の職務 ご遺族の収骨が執り行われる前に、 我々、職員にて火葬後の遺骨の整理を行います。 火葬時の炉の中は高温になっており、 現場は汗が噴き出る程の室温になりますので 着替えを行い職務に徹していく事が必要です。 収骨は故人とご遺族の方にとって 最後のお別れの時間となります。 想いを馳せたお時間になる事を願い、 敬い、故人へ敬意を持って、 遺骨をお身体の形に整えさせて頂きます。
■ 火葬場職員からの言葉 ■ 火葬場職員として 職務を始めて15年になりました。 始めたのが50代中盤過ぎの時。 今では70歳を越えました。 生まれた時から大崎方面で 暮らし続けてきましたが、 人生最後の仕事は、 火葬場である玉造斎場。 私自身の休息日においては、 斎場が完全にお休みの日に限定しています。 火葬場の職務は前々日を目安に連絡が入りますが、 職務がある当日、 職務前には私用の予定を入れません。 心も、身体も、整えて。 私自身が火葬場職員として 誇りを持って斎場に立ち、 厳粛に執り行う事が必要です。
そして現在、この鳴子地区での 火葬場職員は成り手が少ないです。 成り手がいないと 斎場の運営が出来なくなります。 現状で主な火葬場職員は私一人。 玉造斎場を運営会社である ”ちゅうそう”と共に 守っている状態です。 それでもやはり、 この葬祭文化を 絶やしてはならないという 想いがあります。 故人が慣れ親しんだ地域の近くで、 ご遺族が、人が、 最後を見届けていく事。 玉造斎場にはこの使命があります。
新たに職務としてご検討されている方へ、 最後に言葉として置かせて頂きますが、 「気を張り過ぎず、仕事として全うしてほしい。」 という事です。 感情的に涙を流してもなりません。 人を敬い、 最後を見届ける職務。 それはとても誇り高き事であり、 人がやるべき事なのです。
***
上記が現在も職務に就く、 玉造斎場の職員からの言葉です。
職員には何よりも人格、人間性が大切です。 今回の言葉にて、 少しでも心に触れた事があるならば、 ぜひ一度、ご応募をくださいませ。 応募の後に面談から開始でも構いません。
*ちゅうそうのHPはこちらからご確認頂けます* https://www.chusou.co.jp/
|
対象となる方 |
求めている人材 仕事内容欄をご覧になって頂き、 「これまでの人生経験を活かすべき職務」 「人の想いに寄り添う事をしたい」 など、 何かしら感じ取って頂けた方に出会えれば幸いです。
年齢や経験も問いません。 大切な事は 人への敬意・誠実さです。
|
勤務地 |
大崎広域玉造斎場
宮城県大崎市鳴子温泉駅28番地1
|
アクセス |
交通・アクセス 車通勤可能・交通費支給
|
勤務時間 |
シフト制
勤務時間詳細 実働時間:1日あたり4時間30分 〜 8時間 平均勤務日数:1ヶ月あたり7日 〜 8日
|
給与 |
日給7,000円以上
給与詳細 基本給:日給 7000円 〜
固定残業代:なし
【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:なし
扶養内勤務可能
|
休日休暇 |
休日休暇 月間の出勤日数は8日程度 ※不定期出勤となります。
|
試用期間 |
試用期間あり
試用・研修期間:3ヶ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ
|
待遇・福利厚生 |
待遇・福利厚生 【福利厚生】 交通費支給(規定上1出勤あたり500円定額支給) 扶養内勤務可能
|
採用予定人数 |
1名
|