つつじの宿りの求人詳細

2025年OPENの新規介護施設長

正社員

掲載開始日:2024/11/25応募が集まり次第終了

この求人は
キープ済み

求人詳細

つつじの宿りの求人情報

あなたのアイデアで理想の施設を作りませんか?✨未経験無資格◎

  • 葬祭スタッフ
  • 福祉/介護事業責任者/施設長
  • 介護福祉士
  • データ/文字入力
  • Microsoft Word
  • Microsoft Excel
  • Microsoft PowerPoint
  • Excel グラフ
  • Excel マクロ/VBA編集
  • Microsoft Access
  • Microsoft Outlook
  • Zoom
  • 処遇改善基準
  • 特定事業所基準
  • 生活機能向上基準
  • 初回加算基準
  • サービス提供体制基準
  • 介護職員初任者研修
  • ホームヘルパー
  • 言語聴覚士
  • 介護事務
  • 普通自動車第一種運転免許
  • 介護福祉士
  • 特別養護老人ホーム
  • 顧客折衝
  • 居宅介護支援事業所
  • デイサービス
  • グループホーム
  • 有料老人ホーム
  • 介護福祉対象 要支援者
  • 販売
  • 教育
  • 営業
  • 介護
  • 訪問看護
  • 医療/ヘルスケア
  • 訪問介護
  • サービス付高齢者向け住宅
  • サービス提供
  • 施設管理
  • 施設運営
  • 新規施設立ち上げ

▼もっと見る

▲閉じる

つつじの宿りの求人詳細

2025年OPENの新規介護施設長

正社員

掲載開始日:2024/11/25応募が集まり次第終了

この求人は
キープ済み

募集内容
職種/仕事内容

仕事内容
>>>この求人のポイント<<<
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

✅ 経験を活かして新しい施設を運営!

✅業界未経験でもOK!

✅ 充実した研修制度でしっかりサポート!

✅ 転勤なし、地元で安定して働ける!

✅ 社員登用制度あり!

✅ 家族や地域に貢献するやりがいのある仕事!

今回の募集について
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2025年10月に加古川に
サービス付き高齢者向け住宅
「つつじの宿り」がOPEN予定!

こちらの施設長として、
施設運営全般に携わっていただきます。

入社後はオープンまでの期間、
あなたの住んでいる場所から近い
当社系列の施設で研修を行います◎

【候補先】
★神戸市灘区にある当社施設「うめの宿り」
★尼崎市にある当社施設「はなみずきの宿り」

両施設とも加古川駅から電車で1時間圏内です◎
車での通勤もOKなのでご相談下さい♪

2025年春頃を目安に
新施設オープン準備に取り掛かって頂きます!
※オープン以降は加古川勤務となります。

◆つつじの宿り
兵庫県加古川市加古川町稲屋1030

◆うめの宿り
兵庫県神戸市東灘区深江本町4-4-17

◆はなみずきの宿り
兵庫県尼崎市南武庫之荘11-3

◆本社
大阪府大阪市北区西天満3丁目13番20号
ASビル6階

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

■□■施設長になるまでの流れ■□■

【基本知識の習得】
当社施設で福祉業界の知識や業務について
基礎から学ぶことからスタート◎
当社が運営している既存施設にて
実際にOJT形式で業務も経験しながら、
少しずつ理解を深めていきましょう。

 ▼

【オープン準備】
オープンが近づいてきたタイミングで
『入居者様の募集』
『職員の採用業務』
『周辺の病院・福祉施設との連携』
『施設開設に向けた申請業務』
などオープン準備も進めます。

 ▼

【施設長として業務スタート】
10月のオープン後からは
施設長として施設運営をお任せ!

マネージャーによる訪問or遠隔での
フォローもあるので、困った時は
遠慮せず相談してください。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

…………… 主な業務 ……………
✅スタッフ管理
施設で働く介護職員の
マネジメントや勤怠管理を実施。

✅施設運営
日常業務の管理や、売上・予算の管理、
施設内の設備・備品を管理します。

✅外部機関との連携
地域の医療機関や行政機関と連絡を取り、
運営に必要な情報収集や連携体制の
構築などを進めていきます。

✅サービス品質の管理
日常的な介護サービスの課題を抽出し、
改善策を考えて実施まで手掛けます。

✅入居者様やご家族への対応
安心して施設をご利用いただけるよう、
きめ細やかなコミュニケーションを通じて
お悩みごとや不安を解消していきましょう。

その他、業務は多岐にわたります。
オープンしたばかりの施設では
決めるべきこともたくさんあるため、
既存の運営施設も参考にしながら
少しずつ地盤を固めていってください。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

✨施設長の仕事の魅力✨

私たちの施設は
「自分の大切な人に入居して欲しい場所」を
目指しています。

この理念を実現するため、
職員が提案した新しい取り組みを
積極的に支援しています。

例えば、ある施設では敷地内に桜を植え、
春の訪れを感じてもらうプロジェクトを
進めています。
美しい桜の景色を楽しむことで、
入居者の心を豊かにすることを目指しています。

さらにある施設では、マグロや鰤などの
解体ショーも実施しており、
入居者だけでなく、そのご家族にも
楽しんでもらえる機会を提供しています。

面会の日に合わせて家族が
訪れることも多く、共に楽しむことで
絆を深めることができます。

あなたのアイデアや情熱を活かし、
入居者の方に喜んでいただける
施設づくりに貢献していただけることを
楽しみにしています。

共に素晴らしい施設を作り上げていきましょう!

対象となる方

求めている人材
◆高卒以上
◆業界経験・知識不要
◆営業・販売サービス業など
 顧客折衝経験がある方尚歓迎
◎全社での職員の7割が女性で、
 平均年齢は38歳です。
◎ほとんどが中途入社ですが、
 丁寧な教育体制のもと
 スキルアップを実現しています。

【こんな方を歓迎します】
◇コミュニケーション力に自信がある
◇自分の仕事に責任を持って取り組める
◇前向きな気持ちでチャレンジできる
◇新しいことを学ぶのに意欲的
◇人を支えられる仕事をしたい
◇目標に向かって前進できる
◇未経験から介護に関わる仕事をしたい
◇福祉業界でキャリアを形成したい

【採用担当からのメッセージ】
「介護施設の施設長」に対して
経験者にしかできないという印象を
抱くかもしれませんが、意欲を持って
挑戦する気持ちを何よりも重視します!

「こんなイベントをやりたい」
「こんな取り組みを行いたい」という
アイデアを発信し、職員たちと協力し
どんどん形にできる風土があります。

あなた自身が思い描く、
入居者様にも職員にも最高の施設を
形にできるチャンスです!

■□■当社について■□■
2015年に訪問看護ステーションの
運営から始まった当社ですが、
今では500名規模の企業へと
急成長を遂げました。

そんな成長企業だからできる
安心・安全・快適な住まい。
それが有料老人ホーム・
サービス付き高齢者向け住宅の
「宿り」グループです。

24時間体制の看護対応と
医療機関との綿密な連携体制により、
普段の暮らしの中で看護・介護の両面から
ケアを行う体制が整っているのが特徴です。
各施設が個性的なサービスをご用意し
安心できる生活をサポートしております。

この施設を軸に「2040年に売上1兆円」
という目標の実現を目指して、
今後も事業を拡大し続けていきます。

今回の加古川の施設オープンも、
会社の発展の一歩となるもの。
当社とともに成長していきたい方を、
経験を問わずお待ちしています!

勤務地

つつじの宿り

兵庫県加古川市加古川町稲屋1030

アクセス

交通・アクセス
「加古川駅」から車で12分 / 「高砂駅」から車で10分 / 「姫路駅」から車で20分

勤務時間

固定時間制

勤務時間詳細
実働時間:1日あたり8時間
平均勤務日数:1ヶ月あたり21日 〜 22日

9:00~18:00(休憩60分)
※残業あり/月平均20時間

給与

月給300,000円以上

給与詳細
基本給:月給 30万円 〜

固定残業代:なし

【一律手当】
全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし
全員に一律で支払われるその他手当金額:なし

■賞与年2回
■施設長となった際手当として60000円/月の支給
■交通費支給/月上限30000円
※本社と加古川を行き来する際の
 交通費も会社が負担します◎

※記載の基本給に関しては固定残業代等を合計した金額となります

休日休暇

休日休暇
◆本社勤務時/年間休日124日
完全週休2日制(土日祝)
夏期休暇3日
年末年始休暇4日

◆2025年春以降/年間休日113日
※加古川の施設に通い始めてからの体制
月9日シフト制(2月のみ8日)、夏季休暇・冬季休暇各3日

◎有給休暇あり(入社半年経過後10日以上)

試用期間

試用期間あり

試用・研修期間:6ヶ月
試用・研修期間の条件:給与条件が異なる
※固定残業代等含む

【給与】
本採用と異なる
基本給 : 月給 28万5000円 〜

固定残業代:なし


【一律手当】
全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし
全員に一律で支払われるその他手当金額:なし

待遇・福利厚生

雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金

待遇・福利厚生
【福利厚生】

職場環境・雰囲気

職場環境
既存施設では
20代~50代が多く活躍中。

どの施設も和気あいあいとしており
居心地の良い雰囲気です♪

新しい施設がどんな色になるのかは
あなたがどうしたいか次第。

施設長として入居者様や職員が
のびのびと過ごせるような
環境を作ってください。

喫煙所:喫煙所あり(屋外)

企業情報
会社名
株式会社MSC
代表者
大坂智一
所在住所
大阪府大阪市北区西天満3丁目13番20号ASビル6階
代表電話番号
0662328121
事業内容
看護・介護
ホームページ
https://msc-10.co.jp/
応募情報
選考プロセス 選考プロセス
◆応募画面へ進んで簡単応募◆
氏名、メールアドレス、電話番号等を入力して完了!

※勤務開始日のご相談も可能です。
※お電話で応募も受け付けております。
※求人についてのお問い合わせもOK!

【応募後の流れ・選考プロセス】
①応募・書類選考

②担当者より面接日程の調整などのご連絡をさせて頂きます。

③面接実施

④適性検査

⑤二次面接

⑥内定合否連絡

⑦入社手続き等
※在職中など今すぐの転職が難しい人も、ご相談ください。

つつじの宿りの求人詳細

2025年OPENの新規介護施設長

正社員

掲載開始日:2024/11/25応募が集まり次第終了

この求人は
キープ済み

この求人への応募および問題を報告する場合にはIndeedのシステムを利用します

原稿ID:dbceb90d6de37838

この求人をキープしました

閉じる