1. 女性の求人・女性の転職 とらばーゆ
  2. 介護・福祉の求人/転職
  3. ホームヘルパー(介護スタッフ、介護職員初任者研修修了者)の求人/転職
  4. NPO法人生活支援研究会 神戸障害者地域生活センターの求人/転職

NPO法人生活支援研究会 神戸障害者地域生活センターの求人詳細

【1482円~&週1回~】障がい者支援の訪問介護ヘルパー|無資格未経験可|Wワーク可

アルバイト・パート

掲載開始日:2024/06/22応募が集まり次第終了

この求人は
キープ済み

求人詳細

NPO法人生活支援研究会 神戸障害者地域生活センターの求人情報
NPO法人生活支援研究会 神戸障害者地域生活センターの求人情報
NPO法人生活支援研究会 神戸障害者地域生活センターの求人情報
NPO法人生活支援研究会 神戸障害者地域生活センターの求人情報
NPO法人生活支援研究会 神戸障害者地域生活センターの求人情報
NPO法人生活支援研究会 神戸障害者地域生活センターの求人情報
NPO法人生活支援研究会 神戸障害者地域生活センターの求人情報
NPO法人生活支援研究会 神戸障害者地域生活センターの求人情報
NPO法人生活支援研究会 神戸障害者地域生活センターの求人情報
NPO法人生活支援研究会 神戸障害者地域生活センターの求人情報

✅月1回だけでもOK✅週3日4.5時間➡約8.7万円とスキマ時間で稼ぐにはピッタリなお仕事です☆

アピールポイント: 
✅短時間、長時間、夜勤なし、月1〜2回程度から週5日までと、自分の希望に合わせた働き方が可能
☆収入のイメージ(月収)
51,376円(週1日、1日8.0時間勤務)
86,697円(週3日、1日4.5時間勤務)※短時間
154,127円(週3日、1日8.0時間勤務)

✅会社負担で介護関連の資格取得を目指せます!
・重度訪問介護⇒取得費用"全額"サポート
・初任者研修⇒取得費用"全額"サポート
・実務者研修⇒取得費用"半額"サポート

✅地域で暮らす障害者の「自分らしく生きたい」を応援するやりがいのある仕事です!

✅同性介助のみ。入浴介助などもお互いが気兼ねなく行なえます!

✅1対1でじっくりサポートできるため、利用者様の暮らしに深く寄り添うことができます!

✅産休・育休の取得実績も多数!ライフステージの変化にも柔軟に対応します!有給は1時間単位で取得可能です!
.

NPO法人生活支援研究会 神戸障害者地域生活センターの求人詳細

【1482円~&週1回~】障がい者支援の訪問介護ヘルパー|無資格未経験可|Wワーク可

アルバイト・パート

掲載開始日:2024/06/22応募が集まり次第終了

この求人は
キープ済み

募集内容
職種/仕事内容

仕事内容: 
\月1~2回OKの訪問介護のお仕事/
ヘルパー登録のみもOK!
今すぐの勤務をお考えでない方はご登録だけでも大歓迎です!

当法人は、障害者の暮らしに寄り添った活動を行うことで、介助を必要とする方の生活をトータルでサポートすることを目指しています。

主な勤務先は、神戸市内各地の身体障害者・知的障害者の方(利用者様)のご自宅となります。

<具体的な仕事内容>
■生活支援
食事、入浴、車椅子の移乗、寝返り、排泄等の介助業務

■外出支援
外出介助及びサポート等

※利用者様のお宅に訪れるのは1日1~2件程度。1対1で対応します。

※詳しくはホームページをご覧になっていただければうれしいです↓
http://shienken.jpn.org/recruit.shtml
(NHK Eテレ「バリバラ」で紹介された、当法人ともおつきあいのある事業所のスタッフさんの朝の身支度に関する動画もご視聴できます♪)
.

<スタッフ>
職員は 15名(女性9名、男性6名)。
登録ヘルパーは 約60名。
年代としては20代から50代。

☆利用者様の生活を安定させるためにはヘルパーの生活も安定させる必要があるとの思いから、ヘルパーが安心して働き続けられる労働環境整備にも積極的に取り組んでいます。

<入社後の流れ>
①[資格取得]無資格の方はまず入社後に約3日間の研修を受けていただき、重度訪問介護従業者の資格を取得していただきます。
②[同行研修]その後、先輩に同行してマンツーマンで教えてもらいながら少しずつ業務に慣れていってもらいます。

☆わからないことや不安なことは気軽に相談できる環境なので、安心してくださいね。
.

対象となる方

求める人材: 
・無資格OK
・未経験OK
・学歴不問
・年齢不問

<歓迎条件>
・20代・30代・40代・50代の登録ヘルパーが活躍中!
・ハローワークでお仕事を探している方も歓迎
・土日にできる副業・Wワークを探している会社員の方も歓迎
・ガッツリ稼ぎたいフリーターの方も歓迎
・夕方からのバイトを探している入学したばかりの大学生・福祉専門学校生の方も大歓迎
・子どもの送り迎えに間に合うスキマ時間のお仕事を探している主婦・主婦の方も歓迎
・ブランクありOK
・「重度訪問介護従業者」「介護職員初任者研修(旧ヘルパー2級)」「介護福祉士実務者研修(旧ヘルパー1級)」資格あり歓迎
.

勤務地

NPO法人生活支援研究会 神戸障害者地域生活センター

兵庫県神戸市東灘区御影本町6-2-9イ・フラテッリ御影1階

勤務地: 
【勤務地】
神戸市内(中央区・灘区・東灘区・兵庫区・垂水区・西区他)
※訪問先の利用者様のご自宅によります。

☆直行直帰スタイルで通勤も便利♪

【面接場所】
NPO法人生活支援研究会 神戸障害者地域生活センター
神戸市東灘区御影本町6-2-9 イ・フラテッリ御影1階
.

アクセス

アクセス: 
【面接場所へのアクセス】
阪神電鉄「御影駅」より徒歩6分
.

給与:

時給1,482円~
(※処遇改善手当等182円/時を含む)

勤務時間

シフト制

勤務時間・曜日: 
シフト制
☆実働1時間~OK
☆残業なし
☆土日祝のみOK

<シフト例>
9:00~17:00
13:00~15:00
17:00~22:00

☆週1日~OK!
まずはご希望の働き方をご相談ください!

給与

時給1,482円

休日休暇

休暇・休日: 
勤務日以外の日
年次有給休暇(半年後に出勤日数に応じて比例付与)

試用期間

試用期間あり

試用期間:3日間
試用期間中の労働条件:異なる
試用期間中の給与: 時給 ¥1,001

待遇・福利厚生

雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金

待遇・福利厚生: 
* 交通費全額支給
* 深夜手当
* 社会保険完備(※出勤日数による)
* 資格手当
* 処遇改善手当、特定処遇改善手当
* 無資格でも相談OK
* 扶養手当
* キャンセル補償あり
* 服装自由

採用予定人数

2名

その他

その他: 
【応募方法】

①電話での応募
078-842-3299に電話
もしくは画面下の受話器のマークをタップし
「インディードを見て応募しました」
とお伝えください。

②indeedからの応募(24時間対応可)
画面下の『応募画面へ進む』をタップしてください。

ご応募お待ちしています。

雇用形態: アルバイト・パート

給与・報酬: 1,482円 (時給)

企業情報
会社名
NPO法人生活支援研究会 神戸障害者地域生活センター
代表者
田中 順子
所在住所
6580046 兵庫県神戸市東灘区御影本町6-2-9イ・フラテッリ1F
代表電話番号
0788423299
事業内容
市民・ソーシャルサービス
応募情報
選考プロセス

NPO法人生活支援研究会 神戸障害者地域生活センターの求人詳細

【1482円~&週1回~】障がい者支援の訪問介護ヘルパー|無資格未経験可|Wワーク可

アルバイト・パート

掲載開始日:2024/06/22応募が集まり次第終了

この求人は
キープ済み

この求人への応募および問題を報告する場合にはIndeedのシステムを利用します

原稿ID:dab9a866a5a278d9

この求人をキープしました

閉じる