1. 女性の求人・女性の転職 とらばーゆ
  2. 販売・サービスの求人/転職
  3. その他ホテル・旅行系ワークの求人/転職
  4. WHAT MUSEUMの求人/転職

WHAT MUSEUMの求人詳細

WHAT MUSEUM 運営スタッフ

アルバイト・パート

掲載開始日:2025/01/23応募が集まり次第終了

この求人は
キープ済み

求人詳細

WHAT MUSEUMの求人情報
WHAT MUSEUMの求人情報
WHAT MUSEUMの求人情報
WHAT MUSEUMの求人情報
WHAT MUSEUMの求人情報
WHAT MUSEUMの求人情報
WHAT MUSEUMの求人情報
WHAT MUSEUMの求人情報
  • アミューズメント販売/フロアスタッフ
  • その他販売/フロアスタッフ
  • その他出版/メディア/芸能/エンタメ専門職
  • 接客
  • 受付
  • 接客案内
  • 英語接客
  • 会場設営

▼もっと見る

▲閉じる

WHAT MUSEUMの求人詳細

WHAT MUSEUM 運営スタッフ

アルバイト・パート

掲載開始日:2025/01/23応募が集まり次第終了

この求人は
キープ済み

募集内容
職種/仕事内容

仕事内容
【具体的な仕事内容】
✅館内での看視・接客業務
✅受付での入館料授受・入館管理業務
✅館内ショップでのグッズ販売業務
✅館内でのイベントのサポート業務

「WHAT MUSEUM」とは?
寺田倉庫は「モノだけでなく、価値をお預かりする」をコンセプトに、美術品、建築模型、写真、映像、音楽などを軸に保管してきました。 そんな寺田倉庫が、倉庫会社らしい芸術文化発信施設の在り方を模索し、辿り着いたのが、現代アートコレクターズミュージアム「WHAT MUSEUM」です。
WHAT MUSEUMでは、寺田倉庫でお預かりしているコレクター所有のアートを展示しています。絵画、彫刻、インスタレーション、デジタルアート、建築模型、文学、映像等、「倉庫を開放、普段見られないアートを覗き見する」をコンセプトに、お預かりした貴重な作品の価値と魅力を発信するため、これまでの美術展示のボーダーを超え、様々な切り口で展示する展覧会を企画・開催しています

対象となる方

求めている人材
【こんな人にお勧め】
✅人と接することが好きな方
✅建築や美術に興味がある方
✅ミュージアム運営、展示、イベントに興味がある方
✅仲間同士のコミュニケーションを円滑にし、責任を持って業務に取り組める方

【歓迎条件】
✅接客・受付業務の経験
✅美術館・博物館での就業経験
✅クラウドPOSレジ、iPadの使用経験
✅英語、中国語、その他語学
✅日本語ネイティブレベル

勤務地

WHAT MUSEUM

東京都品川区東品川2-6-10

アクセス

交通・アクセス
最寄り駅:りんかい線・東京モノレール「天王洲アイル」駅

勤務時間

シフト制

勤務時間詳細
シフト制(土日祝を含む週3日~)
基本勤務時間 10:00~18:00
休憩 就業時間が6時間以上の場合は45分~1時間

給与

時給1,200円以上

給与詳細
基本給:時給 1200円 〜

給与例
時給1200円×1日6時間×週4日=115,200円

休日休暇

休日休暇
月曜休館(月曜が祝日の場合、翌火曜休館。その他、勤務シフトにより定める)

試用期間

試用期間なし

待遇・福利厚生

待遇・福利厚生
【福利厚生】
・社会保険完備(勤務時間が該当した場合のみあり)
・通勤交通費全額支給
・昼食補助制度(周辺の提携レストランが半額で利用可能)
・コミュニケーションコイン制度(年2回)

職場環境・雰囲気

職場環境
老舗企業でありながら、ベンチャー企業的なカルチャーでもある寺田倉庫は、新しい事業や価値を次々と生み出しています。スピーディーに新しい事業やサービスを生み出したい、多くのことを経験し自分の市場価値を高めたい、という方からのご応募を、お待ちしています。

企業情報
会社名
寺田倉庫株式会社
代表者
 寺田 航平
所在住所
東京都品川区東品川2-6-10
代表電話番号
0354791608
事業内容
文化・教養・娯楽
応募情報
選考プロセス

WHAT MUSEUMの求人詳細

WHAT MUSEUM 運営スタッフ

アルバイト・パート

掲載開始日:2025/01/23応募が集まり次第終了

この求人は
キープ済み

この求人への応募および問題を報告する場合にはIndeedのシステムを利用します

原稿ID:da6c78aa1e8dd876

この求人をキープしました

閉じる