募集内容 |
職種/仕事内容 |
仕事内容: 【応募条件】 ・年齢が38歳未満の方 ※長期勤務によるキャリア形成をはかるため、例外事由3号のイ 性別/学歴/職歴など全て不問です。
【注目】 上記の応募条件を満たす方の場合の書類選考の通過率は「80%」以上!人物重視で選考実施中です。 履歴書内容に空欄が無いようにご注意下さい。※空欄が多い場合は別途ご提出をお願いする場合がございます。
★大手メーカーPanasonicのグループ会社での直接雇用★ 2050年カーボンニュートラル・脱炭素社会の実現に向けて、自動車の電動化に携わることができる非常にやりがいのあるお仕事です。未経験の方でもOKなので、少しでもご興味がある方はもう少し読み進めてみてください。
【本求人の注目ポイント】 (1)職歴など一切不問♪完全未経験でOK!(マニュアルも完備) (2)未経験でも月給与が28万円/年収500万円も可能(交通費別・賞与別途支給) (3)年間休日140日/ワークライフバランスも充実 (4)大手パナソニックのグループ会社なので、福利厚生が非常に充実 (5)会社として、産休・育児休業は完全取得を目指しています (6)遠方の方に引越し費用を支給(最大10万円)
【仕事内容】 主に電気自動車用のリチウムイオン電池の製造に必要な機械の操作をお願いします。
【仕事内容】 電池の製造は基本的に機械や設備が自動で行っています。 今回募集する製造スタッフは、機械や設備を動かし、生産性の向上や品質の安定化を実現するのが主な仕事です。
~具体的には~ ・機械設備のスイッチ操作 ・機械への材料投入 ・出来上がった製品のチェック ・設備の点検 その他にもたくさん仕事がありますが、機械の操作についてはマニュアルがありますので、工場で働くことが初めての方でもご安心ください。またマニュアルに全て頼らず、先輩スタッフが丁寧にサポートしますのでイチからじっくり仕事を覚えていただけます。
この仕事は街中で走る電気自動車を見た時に、自分たちがしている仕事にやりがいと誇りを持てる仕事です!
【入社後のキャリアステップイメージ】 入社後のキャリアステップは以下の通りです。 焦らずゆっくり、ただし一歩ずつでも必ず前に進んでいきましょう!
・最初は簡単な仕事を覚えるところからスタート! ↓ ・機械の操作ができるようになり、一通りの業務が出来るようになるまで約1年~2年くらいのイメージです。 ↓ ・一通りの業務ができるようになったら、軽微な機械のトラブル対応やメンテナンスを行うことができる人材を目指します! ↓ ・トラブル対応もできるようになったら、生産数アップ、品質向上のために業務改善を行うことができる人材を目指します! ↓ ・ここまできたら後輩への指導もお任せしていきます。今まで培った技術を丁寧に教えてあげてください! ↓ ・最終的には、大規模なトラブルがあったとしても滞りなく生産できる体制を作ることができる人材を目指していただきます! ↓ ・ここから先は様々なキャリアがあります。 管理職になる方、製造職能でエキスパートになる方、製造の管理を行う方など。上司や同僚と相談しながら、一緒にキャリアのゴールを設定しましょう!
【入社者の声】 ・みなさん親切で優しく、分からない事や困った事があればすぐ周りの人に聞ける状態で安心して作業が出来ています。 ・職場はとてもキレイで作業服がほとんど汚れない仕事なのが嬉しい。 ・覚えやすい作業なので、人によっては即戦力になれると思います。 ・慣れるまで体はしんどいけれど、人間関係のしんどさがなく楽しく仕事が出来ます。
|
対象となる方 |
求める人材: 【応募条件】 ・年齢が38歳未満の方 ※長期勤務によるキャリア形成をはかるため、例外事由3号のイ 性別/学歴/職歴など全て不問です。
【このお仕事に向いている方】 ・チームで物事を進めることが好きな方 ・チャレンジ精神旺盛で、積極的に行動できる方 ・諦めずにコツコツと課題に取り組める方 ・チームワークを大切に仕事が進められる方 ・安心・安定した環境で、腰を据えて長く働きたい方 ・オンオフ、メリハリをつけて働きたい方
【工場の雰囲気】 1チーム8人程度で一緒に仕事をしています。 全員で目標に対して困難があったとしても、協力し合って乗り越える文化があります!
【歓迎する資格・経験】 ・製造業での勤務経験がある方 ・機械保全技能士の資格をお持ちの方 ・自動車整備士の資格をお持ちの方 ・機械いじりが好きな方 ・日本語能力(ビジネスレベルまたは日本語検定1級/N1同等レベル以上) ※日本語が第二言語以下の方は上記レベルが好ましい
|
勤務地 |
パナソニックエナジー貝塚株式会社
大阪府貝塚市麻生中174パナソニックエナジー貝塚工場
勤務地: 【勤務地】 ・パナソニックエナジー株式会社 貝塚工場(大阪府貝塚市麻生中174番地) 貝塚拠点以外への転勤の可能性あり(転居不要な範囲です) 将来的には海外出張の可能性あり 屋内完全禁煙(屋外喫煙所あり)
|
アクセス |
アクセス: 【最寄り駅】 ・水間鉄道水間線:清児駅・石才駅→徒歩10分 ※自転車・バイク・車通勤可(駐輪場・駐車場完備)
|
勤務時間 |
変形労働時間制
勤務時間・曜日: ・交替勤務制(a勤:8時30分~20時40分、b勤:20時30分~8時40分) 【4勤2休イメージ】 a勤→a勤→a勤→a勤→休→休→b勤→b勤→b勤→b勤→休(最終b勤明け)→休→a勤… ※入社後2~4週間の研修期間中は日勤(8:30~17:00)です ※交替勤務開始後は、基本的に2時間15分/日の残業の可能性があります ※[A]勤務と[B]勤務の変更の際には毎回2日間の休みがあります
|
給与 |
月給284,000円〜405,000円
【給与】 ・基本給:284,000円〜405,000円 ※一律手当を含む
【年収例】 414万円/入社1年目(月給28万円+賞与年2回) 454万円/入社3年目(月給30万円+賞与年2回) 612万円/入社13年目(月給41万円+賞与年2回)
【福利厚生】 ・社会保険完備(厚生年金・雇用保険・健康保険・労災保険) ・パナソニック健康保険組合加入 ・年2回賞与(昨年実績:年4.2か月)※未経験でも年間70万円以上 ・昇給・昇格あり(年1回) ・確定拠出年金制度あり:試用期間経過後に月額22,000円 マッチング拠出制度あり ・深夜食補助あり(1食320円) ・交通費支給(上限なし)、バイク・車通勤でもガソリン代支給します。自転車通勤も手当あり。 ・制服貸与 ・食堂あり ・福利厚生サービス(ベネフィット・ステーション)あり ・引越し費用援助制度あり ※社内規定に準ずる ・定年60歳(再雇用制度あり)
|
休日休暇 |
休暇・休日: ・年間休日数140日 ・有給休暇は初年度最大23日付与(入社月により変動あり) ・GW・夏季・年末年始休暇あり(休日出勤の可能性あり) ・慶弔休暇あり ・リフレッシュ休暇あり
|
試用期間 |
試用期間あり
試用期間:2か月 試用期間中の労働条件:同条件
|
待遇・福利厚生 |
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金
待遇・福利厚生: 【雇用形態】 ・正社員 ※試用期間2か月(雇用条件は同じ)
|
採用予定人数 |
5名
|
その他 |
その他: 雇用形態: 正社員
給与・報酬: 284,000円 - 405,000円 月給
平均所定労働時間(1か月当たり): 154時間
通勤の可否: * 大阪府 貝塚市 麻生中 (必須)
学歴: * 高等学校卒業 (必須)
|