募集内容 |
職種/仕事内容 |
仕事内容 Iターン・Uターン大歓迎!
三菱グループの当社で製紙工場のプラント設備全般の修繕計画・設計をお任せします。 マンツーマンの丁寧な指導に加え、資格取得補助も手厚いため、安心して仕事を始められます。
■仕事内容 ・製造部門のニーズを受けた機械設備の選定および金額査定 ・組合せ設計(レイアウト図作成) ・既存設備の改造および大型修繕計画の立案・実施
入社後、初めから全ての業務を任すということはなく、徐々に仕事を任せていきます。 数年後は、幅広い業務をご担当いただきジェネラリストとしてご活躍いただきたいと思っております。
初期配属は、設備を覚えていただく為に 工事部に配属となり、機械の保全・メンテナンスを行っていただきます。
総合職採用の為、将来的に各事業所に転勤の可能性があります。
■当社について 当社は1898年に設立され、東京都墨田区両国に本社を構える日本の製紙会社です。 紙およびパルプの製造・販売を中心に、写真感光材料やフィルター、電子工業材料など多岐にわたる製品を提供しています。
持続可能な製品開発と環境保護に力を入れており、リチウムイオン電池セパレーターや水処理膜基材などの先進的な技術にも注力しています。 また、国内外に複数の工場と研究開発センターを持ち、グローバルな市場での競争力を高めています。
求職者の皆様にとって、弊社は安定した企業基盤と多様なキャリアパスを提供する魅力的な職場です。 技術革新や環境保護に関心がある方には特におすすめです。
弊社でのキャリアを通じて、あなたのスキルと情熱を活かし、共に未来を創造していきましょう。
|
対象となる方 |
求めている人材 【必須】 ・基本的なPCスキル(ワード・エクセル・パワポ) ・理系の高専・大卒以上 ※教育機関で電気・機械を学んだ方、電気・機械・設備保守の実務経験者は優遇
【歓迎】 ・機械設計経験 ・電気設備の設計・保守経験 ・プロジェクト管理経験 ・業界未経験 ・CAD経験
<以下の資格保有者は大歓迎> ◎施工管理技士(管・電気・建築・土木) ◎電気主任技術者 ◎電気工事士 ◎エネルギー管理士 ◎ボイラー・タービン主任技術者 ◎放射線取扱主任者 等
|
勤務地 |
三菱製紙株式会社 北上工場
岩手県北上市笹長根35番地
勤務地 ※出向があります 出向先企業名:三菱製紙エンジニアリング株式会社 出向理由:設備部隊をグループ会社に移管している都合上、出向の形を取らせていただきます。
|
アクセス |
交通・アクセス 六原駅から徒歩10分
|
勤務時間 |
フレックスタイム制度
勤務時間詳細 総労働時間:1ヶ月あたり112時間30分 〜 172時間30分
総労働時間 1ヵ月あたり112時間30分 〜 172時間30分 フレキシブルタイム 7時~22時(1日標準勤務時間 7時間30分、休憩時間 12時~13時)
総合職採用の為、将来的に各事業所に転勤の可能性あり 【初任地】岩手県北上市
|
給与 |
月給220,000円〜450,000円
給与詳細 基本給:月給 22万円 〜 45万円
固定残業代:なし
【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:なし
※年齢・経験などを基に決定 ※上記金額に残業代は含みません、残業代は別途全額支給いたします
【手当】 交通費支給(当社規定による) 残業手当 扶養手当/月1万5000円~ 高齢家族手当/月1万5000円~ 住宅手当/月8500円~1万7000円※別途寮・社宅制度あり(条件あり) 別居手当/月3万5000円~7万円 資格手当/月3000円~ 資格取得支援・手当
【昇給】 年1回
【賞与】 年2回
給与例 【年収例】 400万円/27歳(月給27万円+賞与+借上げ社宅) 550万円/35歳(月給39万円+賞与)
|
休日休暇 |
休日休暇 週休2日制
【年間休日】 120日
【有給休暇】 15日~20日 ※初年度は入社月によって月割り付与
【休暇制度】 ・GW休暇 ・年末年始休暇 ・慶弔休暇 ・産前・産後休暇 ・育児休暇 ・介護休暇 ・リフレッシュ休暇
※消失年休を疾病時等に使用できる保存年休制度あり(50日まで)
|
試用期間 |
試用期間あり
試用・研修期間:3ヶ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ
|
待遇・福利厚生 |
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金
待遇・福利厚生 【福利厚生】 ・駐車場完備 ・制服あり
|
職場環境・雰囲気 |
職場環境 喫煙所:喫煙所あり(屋内) 工場内喫煙所あり
|