1. 女性の求人・女性の転職 とらばーゆ
  2. 営業の求人/転職
  3. 営業アシスタントの求人/転職
  4. 株式会社全木商の求人/転職

株式会社全木商の求人詳細

木材の法人向け営業

正社員

掲載開始日:2024/06/05応募が集まり次第終了

この求人は
キープ済み

求人詳細

株式会社全木商の求人情報

残業少なめ・扶養家族手当など各種手当も充実!

株式会社全木商の求人詳細

木材の法人向け営業

正社員

掲載開始日:2024/06/05応募が集まり次第終了

この求人は
キープ済み

募集内容
職種/仕事内容

仕事内容
関東を中心としたお客様へ木造建築に用いられる木材を販売する営業職の求人になります。業界用語になりますがプレカット製品の営業マンを募集して下ります。
事業好調につき、拡大に向けて営業体制強化のための募集です。

木造建築物、主に住宅用の木材を自社工場で加工・販売しています。
特殊な機械(製造ライン)も所有しており、お客様の難しいご要望にも対応可能です。
サービスについては弊社HPをご覧ください。

お得意先様は主に建設会社さん設計事務所さん材木屋さん問屋さんと多岐にわたります。
営業エリアは基本的には関東1都3県を中心に、その他群馬県、栃木県、福島県南部としておりますが、
ご縁をいただければ、広範囲に対応しています。
一般的な加工、特殊な加工、大工職人等々のご紹介など、お客様からのあらゆるご要望にお応えする。
お得意先様のお役に立つ事での達成感、満足感がやはり営業としてのやりがいです。

ご興味のある方はこちらまで
090-8646ー1622(株式会社全木商 井上)

◎お仕事概要
新規とルートの営業があります。
新規営業は取引先業者、職人さんからのご紹介とご自身での開拓も含めてお任せします。
ご自身を強く頼りにしてくれるお客様に出会えるとやりがいにつながります。
ルート営業は木材、合板等々、扱う商材の知識がより必要になります。

営業スタイル、商材について共に考えませんか?
これまでの経験を活かし、新たな営業手法、商材について柔軟に考えていきます。

対話するお客様は主に企業の購買担当の方や現場監督さんになります。
案件をお預かりし、様々なご要望にお応えすべくベストのご提案を考えます。

営業スタッフは、現在社長含めて4名が活躍中!
メンバーの関係性も良好かつ手当も充実しており、働きやすい環境です。
信頼してお仕事をお任せしますので、裁量をもって勤務できます。
事業拡大に向けて、一緒に頑張っていきましょう。

《 お仕事POINT 》
❖ 日々安定した業務に従事できます

基本的には新商品の投入も多くなく、お客様の入れ替わりも割と穏やかな業界です。
新商品をガンガン覚えて売り込むというより、既存商品の知識をしっかりと身に付けてお客様との関係性を築いていくことが重要になります!
本業を柱に新たな商材を扱うこともあります。また、逆に新たな商材、事業についても、
これまでのご経験を活かして進言いただいた際には柔軟に検討致します。

❖ チームワークで目標達成!

現在、4名の営業マンで営業展開をしています。目標数値を設定し、4名全員の数値で達成を目指しています。
時として個人の結果が目標に満たないケースがありますが営業全体で『お互いにカバーする』を念頭に営業活動をしています。

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

【 全木商について 】

当社は、昭和61年、建設会社の子会社として創業、木材加工メーカー(プレカット会社)です。現在、38期を迎えています。
創業当初から北茨城市に工場を構え、木造建築物の木材加工業務に従事してきました。平成5年に親会社から独立、翌年、住宅向けパネル事業を開始、令和2年にドイツ製の特殊加工機を導入、今年2024年7月、更に国産加工機を増設、稼働を予定しています。常に品質、生産性、対応力を追求、向上し、お客様からの難しい注文やご要望に対応すること。お客様のお役に立てることを喜びと考えてこれからも歩みを進めていく所存です。

対象となる方

応募資格
【必須】
建築資材の営業経験

・学歴不問
・普通自動車免許(AT限可)
・年齢不問

 勤務地を千葉県柏市としておりますが、在宅勤務等々、ご要望があればご相談ください。
 現在、都内にお住いの営業社員がいます。
 ミーティング(状況報告、情報交換、勉強会)の際は可能な限り、ご出社いただきたいですが、
 スケジュール等々状況に合わせて、無理のない日程調整、リモート出席などで対応しております。

\ こんな方にもぴったり! /
・Uターン、Iターン、Jターンを考えている方
・手当の充実した会社で働きたい方

※以前ご応募頂いた方のご応募はご遠慮下さいませ

勤務地

株式会社全木商

千葉県柏市

勤務地
株式会社全木商

アクセス

交通アクセス
最寄駅:増尾駅

東武アーバンパークライン増尾駅から徒歩14分

勤務時間

固定時間制

勤務時間
固定時間制

8:00~17:15(休憩90分)

※残業は、月平均20時間ほどを想定して営業手当を設定しています。
営業社員はある程度の裁量を持たせて自己管理し目標とする営業成績に向かって延び延びと業務にあたってもらっています。時には営業同士で仕事をカバー仕合、チームワークを大切にしています。

※令和6年6月新しく機械を増設稼働予定、伴い39期令和6年7月より完全週休二日制へ移行します。

給与

月給300,000円〜500,000円

給与
月給300,000円〜500,000円

※給与は、経験やスキルを考慮して決定します。
※営業手当として月20時間分、3万7,800円~6万2,900円の固定残業手当を含む(超過分別途支給)

固定残業代: 37,800円〜62,900円

固定残業時間: 20時間

休日休暇

休日休暇
年間休日110日以上
週休二日制
(土日)※会社カレンダーによる
年末年始休暇
(6日程度)
GW休暇
夏季休暇
(6日程度)
有給休暇(半年勤務以上で10日付与)
年次有給休暇の計画的付与制度5日あり

試用期間

試用期間あり

期間: 3カ月
試用期間中の給与:本採用時と同じ
試用期間中の勤務時間:本採用時と同じ

待遇・福利厚生

雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金

待遇
・賞与あり(年2回/7月・12月)
・決算賞与(業績により支給)
・昇給あり(年1回/4月
・インセンティブ(応相談)

<各種手当>
・残業手当(超過分)
・役職手当
・扶養家族手当(配偶者:月1万円/子ども1人あたり:月5千円)
・慶弔見舞金手当(結婚・出産など)

職場環境・雰囲気

職場環境
屋外喫煙所あり

その他

キャッチコピー
残業少なめ・扶養家族手当など各種手当も充実!

雇用形態
正社員

掲載企業名
株式会社全木商

応募受付先電話番号
090-8646-1622

採用担当者名
採用担当

企業情報(備考)
企業名:株式会社全木商

設立日:1986/12/11

事業内容:住宅用木材の加工・販売

資本金:2,000万円

売上:150,000万円

従業員数:33人

URL:https://www.zenmoku.co.jp/

企業情報
会社名
株式会社全木商
代表者
所在住所
茨城県北茨城市関本町富士ヶ丘880-19
代表電話番号
09086461622
事業内容
建設・修理・メンテナンスサービス
ホームページ
https://www.zenmoku.co.jp/
応募情報
選考プロセス

株式会社全木商の求人詳細

木材の法人向け営業

正社員

掲載開始日:2024/06/05応募が集まり次第終了

この求人は
キープ済み

この求人への応募および問題を報告する場合にはIndeedのシステムを利用します

原稿ID:cf71133bfd17e656

この求人をキープしました

閉じる