madoguchi株式会社の求人詳細

不用品回収の集客メディアのセールス | 中途採用

正社員

掲載開始日:2024/06/11応募が集まり次第終了

この求人は
キープ済み

求人詳細

madoguchi株式会社の求人情報
madoguchi株式会社の求人情報
madoguchi株式会社の求人情報
madoguchi株式会社の求人情報
madoguchi株式会社の求人情報
madoguchi株式会社の求人情報
madoguchi株式会社の求人情報
madoguchi株式会社の求人情報
madoguchi株式会社の求人情報
madoguchi株式会社の求人情報

【不用品回収メディアの営業職】業界国内トップクラスの集客ツールの売りやすさ!売上の5%は給与に還元します!

アピールポイント: 
【営業イメージ】
・1チーム:1~10名が配置されており少数精鋭のチームで動きます。
・最初の内は、リストを自ら作成し、架電をかけていく「テレアポ営業」から始まります。
・慣れてきた所で、弊社に問い合わせがあった企業の対応業務もお任せします。
・2年目以降は、新規業務5割、顧客対応業務5割の割合となります(個人差有)。

【活躍している社員の前職】
・公務員
・バーテンダー
・一般事務
・営業
・美容系
ほか

【月収例】
中途2年目:月給515,000円(基本給290,000円+個人インセンティブ225,000円)
※個人インセンティブは職種や等級により異なります。
セールスの場合は、本人が生み出した月商の5%を個人インセンティブとして還元します。

【キャリアパス】
◆入社1年目(一般社員→一般社員上級)

◆入社2年目(主任→課長or新規事業開発): 
数名の部下を持ち、マネジメントの基礎を実践で学んでいく。
もしくは本人の希望次第で新規事業開発やマーケティングへ裾野を広げていく。

◆入社3年目(課長or部長or新規事業開発):
1つのチームを動かしていく、もしくは本人の希望次第で新規事業開発やマーケティングへ裾野を広げていく。
===

madoguchi株式会社の求人詳細

不用品回収の集客メディアのセールス | 中途採用

正社員

掲載開始日:2024/06/11応募が集まり次第終了

この求人は
キープ済み

募集内容
職種/仕事内容

仕事内容: 
■弊社のプロダクトの一つである、
不用品回収や遺品整理に特化したBtoBtoCメディア「不用品回収の窓口」の
登録者を増やすセールス業務をお願いいたします。

「不用品回収の窓口」は
引っ越しや家具の買い替え、遺品整理などで要らなくなった家具などを処分したい時、
回収業者を簡単に比較でき、依頼まですることができるメディアです。
業者の方は登録するだけでWEB上で集客することが可能となります。

セールスはWEB集客の施策の一つとして、
法人様などに「不用品回収の窓口」のメディア提案をして頂く形となります。

■商談相手は不用品回収の法人様や、個人事業主様となり、基本的にオンラインでの商談となります。
■サービス継続率93%と、登録されている法人様に愛されたサービスとして提案がしやすいです。
===

対象となる方

求める人材: 
【必須】
・39歳まで(長期キャリア形成を目的にした採用)

【求める人材】
・madoguchiのカルチャーに共感していただける方
・IPOを目指す会社の一員として熱量を持って主体的に動ける方
・日本語でのコミュニケーションがとれる方であれば、国籍なども不問

勤務地

madoguchi株式会社

東京都港区田町駅

勤務地: 
・職場内禁煙

アクセス

アクセス: 
・三田駅から徒歩1分(都営三田線、都営浅草線)
・田町駅から徒歩3分(山手線、京浜東北線)
・芝公園駅から徒歩10分(都営三田線)

勤務時間

フレックスタイム制度

勤務時間・曜日: 
フレックス制度

<コアタイム>
11:00〜16:00

<フレキシブルタイム>
8:00〜20:00(標準労働時間:1日当たり8時間)
===

給与

月給250,000円以上

給与: 
固定残業代あり:月給 ¥250,000以上は1か月当たりの固定残業代¥53,700(35時間相当分)を含む。35時間を超える残業代は追加で支給する。

休日休暇

休暇・休日: 
<休日>
完全週休2日制
(土曜、日曜、祝日)

<休暇>
・年間休日120日以上
・夏季休暇(3~4日間)
・年末年始休暇(3~4日間)
・有給休暇
・産前産後休暇
・慶弔休暇

試用期間

試用期間あり

試用期間:3か月
試用期間中の労働条件:同条件

待遇・福利厚生

雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金

待遇・福利厚生: 
・住宅手当(2.5km圏内で3万円支給)
・通勤手当(月間上限30000円)
・書籍補助
・家族手当
・社会保険(雇用保険、健康保険、厚生年金保険、労働者災害補償保険)
・健康診断
・資格取得応援制度

採用予定人数

1名

その他

その他: 
当社は、2027年内の上場を目指し、
新規事業の連続的な立ち上げ/既存事業の安定的な成長の2つを
両立することで売上を伸ばしております。

・上場に向けハイスピードで多くの事業を立ち上げ成長させていきたい
・既存事業を安定的に成長させていきたい
・3年後の上場に向けた幹部候補や事業部長クラスの人財が必要である
上記の理由から新規事業のグロースメンバーを募集します。

ベンチャー企業から上場企業へ成長させることは決して簡単なことではございません。
ただ、いずれはより多くの人々の人生に貢献できるようなサービスを創り、
名のある企業まで成長させていきます。
そんな挑戦に魅力を感じてくれる方、
共に成長していきたいという意欲のある方と出会えると幸いです。

【選考フロー】
・書類選考
・一次面接
・WEBテスト
・二次面接
・最終面接
===

雇用形態: 正社員

給与・報酬: 250,000円 (月給) 以上

平均所定労働時間(1か月当たり): 163時間

企業情報
会社名
madoguchi株式会社
代表者
安岡 尚和
所在住所
1080014 東京都港区芝5丁目31-17 pmo田町11階
代表電話番号
0359890919
事業内容
通信・インターネット
応募情報
選考プロセス

madoguchi株式会社の求人詳細

不用品回収の集客メディアのセールス | 中途採用

正社員

掲載開始日:2024/06/11応募が集まり次第終了

この求人は
キープ済み

この求人への応募および問題を報告する場合にはIndeedのシステムを利用します

原稿ID:c9663c28edd5eefe

この求人をキープしました

閉じる