1. 女性の求人・女性の転職 とらばーゆ
  2. オフィスワーク(事務・経理)の求人/転職
  3. 一般事務の求人/転職
  4. 北海道ライン株式会社の求人/転職

北海道ライン株式会社の求人詳細 NEW

ターミナル駅構内の事務職

正社員

掲載開始日:2024/06/26応募が集まり次第終了

この求人は
キープ済み

求人詳細

ほぼ完休2日制⭐年間休日125日⭐残業ほぼなし⭐学歴不問

  • 購買/物流事務
  • 倉庫作業スタッフ
  • 倉庫管理(倉庫/配送センター)
  • 大型自動車
  • 大型自動車免許
  • フォークリフト
  • 物流
  • 配車手配
  • 配車計画

▼もっと見る

▲閉じる

北海道ライン株式会社の求人詳細 NEW

ターミナル駅構内の事務職

正社員

掲載開始日:2024/06/26応募が集まり次第終了

この求人は
キープ済み

募集内容
職種/仕事内容

仕事内容
【当社の魅力は?】
✅ほぼ完全週休2日制
✅年間休日125日
✅残業ほぼなし!

『もっと家族との時間を過ごしたい…』
『趣味の時間がもっと欲しい…』
『運転業務はちょっと…』
そんな方にピッタリです!

<◆><◇><◆><◇><◆><◇>

✨圧倒的な働きやすい環境で腰を据えて働きませんか?✨

<◆><◇><◆><◇><◆><◇>

====================
【そんな北海道ラインってどんな会社︖ 】
====================
当社はJRの貨物運送業を行っています!
毎日一定数の貨物集荷・配達があるので、業績も安定しています!

====================
【お任せしたいこと】
====================

鉄道利用運送事業の事務作業をお任せ。

【具体的には】
・一般事務業務・御見積書作成
・列車の輸送枠の取得業務
・ターミナル駅構内のトラック配車業務
・電話対応
・ゴミ出しや倉庫の整理整頓などの雑務
※できることからお任せしていきますので安心してください!

対象となる方

求めている人材
★未経験者大歓迎★学歴不問★経験不問★基本的なPC操作ができる方

【こんな方歓迎!】
・ドライバーの仕事は好きだけど、働き方を変えたい方
・家族との時間をもっと確保したい方
・子育ても落ち着いて自分のやりたいことに打ち込みたい方

【こんな経験や資格を持っている方、活かせます!】
・リフト作業員での勤務経験がある方
・フォークリフトの免許をお持ちの方
・大型自動車免許をお持ちの方
・運行管理者の資格をお持ちの方

勤務地

北海道ライン株式会社

愛知県名古屋市中川区掛入町3丁目4番地

アクセス

交通・アクセス
中島駅から徒歩2分

勤務時間

固定時間制

勤務時間詳細
実働時間:1日あたり8時間
平均勤務日数:1ヶ月あたり20日

8時00分〜17時00分
(休憩時間:60分)
※12時00分~13時00分が休憩時間です。

※残業ほぼなし!
残業が年に数回ありますが、1回1~2時間程なのでご安心ください。

給与

月給200,000円〜250,000円

給与詳細
基本給:月給 20万円 〜 25万円

固定残業代:なし

【一律手当】
全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし
全員に一律で支払われるその他手当金額:なし

※経験・スキルを考慮し決定します

休日休暇

休日休暇
週休2日制(土日祝休み)
年間休日125日
ほぼ完全週休2日制です!
※繁忙期は月に1回程度土曜日出勤あり

働き方改革を推進中!
従業員が働きやすい環境を目指して、
ほぼ完全週休2日制や年間休日125日など休日数増加に注力中!

★長期連休もしっかりあります!
年末年始・お盆は5日以上、GWは10連休になった年も!!

試用期間

試用期間あり

試用・研修期間:1ヵ月
試用・研修期間の条件:本採用と同じ

待遇・福利厚生

雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金

待遇・福利厚生
【福利厚生】
・退職金制度

企業情報
会社名
北海道ライン株式会社
代表者
松野 俊之
所在住所
愛知県名古屋市中川区掛入町3丁目4番地
代表電話番号
0523691835
事業内容
物流・運行管理
応募情報
選考プロセス 選考プロセス
応募フォームよりエントリー
※電話応募も歓迎!
TEL:052-369-1835

書類選考

面接(1回を予定)
疑問点や不安があれば遠慮なく質問してください。

内定・採用
おめでとうございます!一緒に頑張りましょう。

北海道ライン株式会社の求人詳細 NEW

ターミナル駅構内の事務職

正社員

掲載開始日:2024/06/26応募が集まり次第終了

この求人は
キープ済み

この求人への応募および問題を報告する場合にはIndeedのシステムを利用します

原稿ID:c8f5bad22a13b92b

この求人をキープしました

閉じる