募集内容 |
職種/仕事内容 |
仕事内容 \ 医師のたまご、研修医の成長をサポートするお仕事です! /
●名古屋大学医学部附属病院での一般事務 ●景気に左右されない安定した職場 ●国立大学法人なので働きやすい環境♪
- お電話でのお問い合わせも大歓迎! TEL:052-744-2480 採用担当:古橋 -
―――――――――――――― 【 仕事内容 】 ―――――――――――――― 事務補佐員(部局)の募集です。
お任せするお仕事は、 ●卒後臨床研修・キャリア形成支援センターにおける研修医関係業務 L評価業務 L勤怠管理 L研修医室管理 L見学者対応 L勉強会補助 Lその他研修医関連業務全般 ●卒後臨床研修・キャリア形成支援センター 看護キャリア支援室に係る事務業務 ●総合医学教育センター業務補助
多岐にわたる業務ですが上長含め、 知識・経験豊富な職員の方々が 在籍しておりますので、 分からないこと不安なことがあれば 必ずフォローできる環境を整えております!
―――――――――――――― 【 勤務地 】 ―――――――――――――― 国立大学法人東海国立大学機構 名古屋大学医学部附属病院 卒後臨床研修・キャリア形成支援センター
名古屋市昭和区鶴舞町65
―――――――――――――― 【 職場の雰囲気 】 ―――――――――――――― 30代・40代の中高年の方々を 中心に活躍中!
夕方までの勤務! 土日祝休みですので 家庭やプライベートと両立しながら 働きたい方にはピッタリな職場です♪
―――――――――――――― 【 応募につきまして 】 ―――――――――――――― 応募の際は履歴書(写真付き)及び職務履歴書を 添付いただくか、 応募完了後下記【応募書類送付先】まで ご郵送ください。 (※写真必須) 上記書類をご提出いただいた方から選考を進めさせていただきます。
応募期限 令和7年2月27日(木)17時必着
※ただし、応募があった都度 選考を実施しますので、 採用者が決定し次第、 募集を締め切ります。
※送付の際は、封筒に 「卒後臨床研修・キャリア形成支援センター 事務補佐員(契約職員)応募書類在中」 と朱書し簡易書留または、 特定記録で郵送してください。
書類選考後、通過された方のみに 担当者からご連絡いたします。
【応募書類送付先】 〒466-8560 名古屋市昭和区鶴舞町65 名大病院総務課臨床研修係 (担当:古橋)
|
対象となる方 |
求めている人材 大卒以上 ◆パソコン操作ができる方、好きな方 (Word、Excel、PowerPoint、Eメール) ◆Google Drive やZoom等 オンラインツールの使用経験がある方歓迎 ◆向上心がある方歓迎! ◆他職員と円滑にコミュニケーションを とりながら業務を進められる方 ◆経験者の方歓迎 ◆ブランクのある方歓迎 ◆フリーターの方歓迎 ◆デスクワークが好きな方大歓迎!
※最終雇用年齢65歳に達した年の 3月31日まで
|
勤務地 |
国立大学法人東海国立大学機構
愛知県名古屋市昭和区鶴舞町65
|
アクセス |
交通・アクセス 「鶴舞駅」から徒歩5分
|
勤務時間 |
固定時間制
勤務時間詳細 総労働時間:1週あたり38時間45分
8:30~17:15 ※実働1日7時間45分、週38時間45分 ※休憩時間12:00~13:00 ※時間外労働あり(月平均10時間)
※雇用期間:令和7年3月1日~令和7年3月31日 (雇用は年度単位) ただし雇用期間満了時に更新基準に基づく 評価の上で、年度毎に更新する可能性があります。 ※更新する場合でも、雇用期間は 採用日から3年間を限度とします。
|
給与 |
月給210,000円
給与詳細 基本給:月給 21万円
固定残業代:なし
【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:なし
|
休日休暇 |
休日休暇 土日祝休み 年末年始休暇(12/29~1/3) 年次有給休暇 リフレッシュ休暇(本学規定による)
|
試用期間 |
試用期間なし
|
待遇・福利厚生 |
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金
待遇・福利厚生 【福利厚生】 ・社会保険完備(法令遵守) ・共済組合(短期) ・交通費規定支給 (上限5万5000円/月)
|
職場環境・雰囲気 |
職場環境 喫煙所:なし(敷地内全て禁煙)
|