1. 女性の求人・女性の転職 とらばーゆ
  2. その他・専門職の求人/転職
  3. SE(システムエンジニア)・プログラマー・エンジニアの求人/転職
  4. 三菱電機株式会社 電子通信システム製作所の求人/転職

三菱電機株式会社 電子通信システム製作所の求人詳細

宇宙安全保障分野システム開発のプロジェクト管理、システム設計

正社員

掲載開始日:2025/01/30応募が集まり次第終了

この求人は
キープ済み

求人詳細

三菱電機株式会社 電子通信システム製作所の求人情報
三菱電機株式会社 電子通信システム製作所の求人情報
三菱電機株式会社 電子通信システム製作所の求人情報
三菱電機株式会社 電子通信システム製作所の求人情報
三菱電機株式会社 電子通信システム製作所の求人情報
三菱電機株式会社 電子通信システム製作所の求人情報
三菱電機株式会社 電子通信システム製作所の求人情報
三菱電機株式会社 電子通信システム製作所の求人情報

世界屈指の電子・情報通信技術を学び、国内に貢献

  • PMO
  • 組み込み制御SE
  • SOLIDWORKS
  • AutoCAD
  • Java
  • C#
  • Python
  • C
  • JavaScript
  • Swift
  • COBOL
  • Ruby
  • TypeScript
  • HTML
  • C++
  • SQL
  • PHP
  • CSS
  • Kotlin
  • Oracle
  • PostgreSQL
  • MySQL
  • PMP/プロジェクトマネジメント・プロフェッショナル
  • 基本情報技術者試験
  • 応用情報技術者試験
  • 日商簿記 3級
  • プロジェクトマネージャ試験
  • アプリケーションエンジニア試験
  • ITパスポート試験
  • CAD利用技術者 2級
  • CAD利用技術者 1級
  • 機械設計技術者2級
  • 機械設計技術者1級
  • 機械・プラント製図技能士3級
  • 機械保全技能士3級
  • 機械保全技能士2級
  • CCNA/Cisco Certified Network Associate
  • 特許取得
  • システム運用管理エンジニア
  • 第一種情報処理技術者
  • 普通自動車第一種運転免許
  • 情報処理技能検定SE
  • 産業機械
  • 自動車/輸送機械
  • プロジェクト
  • システム監視
  • ソフトウェア
  • 開発
  • 工作機械
  • 建設機械
  • アジャイル
  • 進捗管理
  • 品質管理
  • ウォーターフォール
  • 運用保守
  • テスト
  • 要件定義
  • システム開発
  • 技術選定
  • 開発マネジメント
  • プロジェクトマネージャー
  • プロジェクトリーダー

▼もっと見る

▲閉じる

三菱電機株式会社 電子通信システム製作所の求人詳細

宇宙安全保障分野システム開発のプロジェクト管理、システム設計

正社員

掲載開始日:2025/01/30応募が集まり次第終了

この求人は
キープ済み

募集内容
職種/仕事内容

仕事内容
●採用背景
これまでに培ってきたレーダー・望遠鏡・衛星管制といった技術を駆使することで、皆様が安心して宇宙利用ができるよう地上から監視するシステムの提案・開発に取り組んでいます。
宇宙利用が加速する昨今、共にこの宇宙安全保証分野でのシステム開発に携わっていただける方を募集しています。

●業務内容
①宇宙安全保障分野のシステム開発におけるプロジェクト管理
②宇宙安全保障分野における上流システム設計
③宇宙安全保障分野における客先提案

<具体的には>
①プロジェクト管理
・受注から納入までの、プロジェクト取り纏め・推進、社内外調整及び製品全体の品質・工程・コスト管理の取り纏め。
②上流システム設計
・ハードとソフトの顧客と仕様調整を重ねて全体システムとして製品を設計。
③客先提案
・新しい事業・製品について、顧客に技術的な提案を実施。

【変更の範囲】
会社の定める業務
※業務の都合によっては会社外の職務に従事するため出向又は転属を命じることがあります。

●使用言語、環境、ツール、資格等
・米国PMP等、プロジェクトマネジメントに関わる資格
・英語

●配属部門
インフラ情報システム部 宇宙領域監視システム課

●組織ミッション
【電子通信システム製作所】
『コピー機から宇宙まで』幅広い事業を通して社会の発展や安心安全に貢献しています。
【部】
衛星管制局システム・天体望遠鏡、航空管制等のプロジェクト管理、システム設計。
【課】
宇宙安全保障分野のシステム開発におけるプロジェクト管理、システム設計。

●業務の魅力
・宇宙事業や宇宙安全保障といった大規模の事業に携わることができる。
・製品の製造・開発スパンが長く、一生をかけて誇りをもって働くことが出来る。

●事業/製品の強み
宇宙システムである管制局や望遠鏡から技術展開しています。

●職場環境
・残業時間30~45時間/月
・転勤はほぼなし。本人のキャリアパスを見据えて本社(東京)や神奈川に数年ローテの可能性有。
・在宅勤務可能。但し、プロジェクトのフェーズによって実施可能頻度は変動。

●キャリアステップのイメージ
入社時期にもよるが、まずは完成間近の製品や開発途中の製品である程度製品の基礎知識などを学んでもらう。
製品の製造リードタイムが1~5年と長期にわたるため、入社時の開発進捗状況によって関わる開発フェーズが異なる。

対象となる方

求めている人材
●いずれか必須
・ソフトウエアを含むシステム設計の経験
・システム開発/ソフトウェア開発における中~大規模プロジェクトに携わった経験

●歓迎要件
・衛星管制システム、監視制御システム、電波センサシステムに関する知識・経験
・官公庁向け、大規模個産系のシステム設計、プロジェクト管理、上流でのシステム設計経験

●求める人物像
・社交性、外向性、積極性のある方
・コミュニケーションが得意な方
・リーダーシップ、マネジメント力を発揮した経験のある方

勤務地

三菱電機株式会社 電子通信システム製作所

兵庫県尼崎市塚口本町八丁目1番1号

アクセス

交通・アクセス
JR「塚口駅」から徒歩約12分、「猪名寺駅」から徒歩約17分

勤務時間

フレックスタイム制度

勤務時間詳細
実働時間:1日あたり7時間45分
平均勤務日数:1ヶ月あたり20日

■就業時間:8:30~17:00
■所定労働時間:7時間45分(休憩45分)
■フレックスタイム制:有
■コアタイム:無し。但し、一日の最少就業時間は30分とする。

給与

月給235,000円以上

給与詳細
基本給:月給 23万5000円 〜

固定残業代:なし

【一律手当】
全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし
全員に一律で支払われるその他手当金額:なし

■残業手当:有(残業時間に応じて支給。深夜勤務、休日手当は別途支給有。)
■賃金改定:年1回(4月)
■賞与:年2回(6月・12月)
■退職金:有(確定拠出年金(DC制度)対象)
■社会保険:雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険
■各種手当:通勤手当(会社規定に基づき支給)、扶養手当、など

休日休暇

休日休暇
■年間休日:124日(2022年度)
 ※内訳:土曜/日曜/祝日、GW、夏季、年末年始など(会社カレンダーに準じる)
■年次有給休暇:20日~25日
 ※入社時より付与。付与日数は入社日により変動(4~20日)。
■その他:チャージ休暇2~4日(30歳、40歳、50歳到達年)

試用期間

試用期間あり

試用・研修期間:3か月
試用・研修期間の条件:本採用と同じ

待遇・福利厚生

雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金

待遇・福利厚生
【福利厚生】
■福利厚生:独身寮(独身寮相当物件借上)、社宅、家賃補助制度(家賃の半額かつ最大50,000円)、財形貯蓄、住宅融資、社員持株会、グループ・団体扱い保険、社内販売制度、セレクトプランポイント制度(年間83,000円分のポイント付与)、社員互助会(社内サークル活動含む)、保養所、契約リゾート施設、テニスコート・グランド・体育館・スポーツジム・プール施設など

■研修制度:全社研修施策「MELCOゼミナール(講座数400以上)」、電子通信システム製作所独自研修施策「TELESA(講座数70以上)、他にも配属部門による「育成指導計画書」に基づいた丁寧なフォローや配属部門に「経験者採用者サポーター」、人事部門に「経験者採用者相談窓口」を設置し、転職後の早期立ち上がりを重点サポート。

企業情報
会社名
三菱電機株式会社
代表者
漆間 啓
所在住所
東京都千代田区丸の内2丁目7番3号
代表電話番号
0332182111
事業内容
半導体・電子機器メーカー
応募情報
選考プロセス 選考プロセス
1)書類選考
※レジュメ情報の最新化をお願いします
2)適性検査
3)配属部門にて1~2回の面接
※WEB面接を予定しています
※面接方法が変更になる場合は別途詳細をご連絡いたします
4)最終面接
※対面での面接を予定しています
※面接方法が変更になる場合は別途詳細をご連絡いたします
5)内定

三菱電機株式会社 電子通信システム製作所の求人詳細

宇宙安全保障分野システム開発のプロジェクト管理、システム設計

正社員

掲載開始日:2025/01/30応募が集まり次第終了

この求人は
キープ済み

この求人への応募および問題を報告する場合にはIndeedのシステムを利用します

原稿ID:c5eec7266317e50b

この求人をキープしました

閉じる