1. 女性の求人・女性の転職 とらばーゆ
  2. オフィスワーク(事務・経理)の求人/転職
  3. 通訳・翻訳の求人/転職
  4. 株式会社白揚社の求人/転職

株式会社白揚社の求人詳細

海外出版物の翻訳書を主とした編集 

正社員

掲載開始日:2024/06/14応募が集まり次第終了

この求人は
キープ済み

求人詳細

株式会社白揚社の求人情報
株式会社白揚社の求人情報
株式会社白揚社の求人情報
株式会社白揚社の求人情報
株式会社白揚社の求人情報
株式会社白揚社の求人情報

【経験者募集!】本づくりの全工程に関わるやりがいのある仕事

  • 編集/エディター(出版/印刷/著述業)
  • 制作
  • 制作物ディレクション
  • 書籍出版
  • 校正/校閲
  • 編集
  • 編集業務
  • 翻訳
  • 翻訳元英語

▼もっと見る

▲閉じる

株式会社白揚社の求人詳細

海外出版物の翻訳書を主とした編集 

正社員

掲載開始日:2024/06/14応募が集まり次第終了

この求人は
キープ済み

募集内容
職種/仕事内容

仕事内容
ノンフィクション・ポピュラーサイエンスなど、海外出版物の翻訳書を主とした編集

【具体的には】
◆企画・翻訳者の選定・原稿チェック・校正、タイトル・帯のキャッチフレーズ決定、印刷・製本会社への発注、装幀デザイン発注、メディアへのPRなど。
“書店営業以外”は、ほぼすべての業務に携わります。
じっくりと作品に向き合うことができます。

【出版の流れ】
▼翻訳の企画
海外出版物をリサーチし、原書を読んで企画書を作成します。

▼社内会議で検討
社歴問わずに意⾒を出すことが可能です。

▼翻訳権の取得
エージェンシー経由で日本語版の翻訳権を取得し、契約書をチェックします。

▼翻訳者の選定・依頼
本の内容に合った翻訳者に依頼します。

▼原稿チェック・校正
訳稿を読み校正するほか、専門的な内容をリサーチし、フィードバックすることもあります。

▼タイトル・帯のキャッチフレーズ決定
内容に合った題名や、読者にアピールする帯の文章を考案・作成します。

▼デザイナーに装幀依頼
ターゲットとする読者に会った仕上がりをイメージし、ふさわしいデザイナーを探して依頼します。

▼印刷・製本会社への発注
本文レイアウトを指定し発注するほか、スケジュールも管理します。

▼メディアPR
新聞広告、SNSなどで本を宣伝します。

◆1917年に設⽴し、海外出版物の翻訳書を中⼼に、ノンフィクションやポピュラーサイエンスなどをテーマにしたさまざまな書籍を出版している⽩揚社。

『シートン動物記』は⽇本でいち早く刊⾏。1985年刊行の『ゲーデル、エッシャー、バッハ』は、今なお愛されるロングセラーとなっています。
最近では『宗教の起源』『事実はなぜ人の意見を変えられないのか』など、サイエンスと人文科学を横断する本も好評を博しています。

当社では、むやみに多数の書籍を出版することはせず、“質”にこだわり、じっくりと本づくりできます。
全員が「企画者」としての役割も担い、出版物の選定から最終の出版・PRまで⼿掛けています。
歴史ある出版社で、腰を据えて⻑く働ける環境です。

対象となる方

求めている人材
翻訳書の編集に興味のある方
※要英語力(英字新聞や洋書を読んでいる方歓迎)
※編集経験のある方、歓迎します
※20代、30代の方活躍中の職場です。

【具体的には】
※経験者の募集ですが、翻訳経験などがあれば未経験者可
・ノンフィクション、ポピュラーサイエンスの本を読んでいる方
・科学、数学、心理学、行動学、社会学、人類学などに興味のある方
・⾃らの発想⼒、アイデアを仕事に活かしたい方
・自分で判断し、主体的に行動できる方
・事務能力の高い方

勤務地

株式会社白揚社

東京都千代田区神田駿河台神田駿河台1丁目7番地

アクセス

交通・アクセス
JR御茶ノ⽔駅から徒歩5分

勤務時間

固定時間制

勤務時間詳細
実働時間:1日あたり7時間
平均勤務日数:1ヶ月あたり20日 〜 22日

勤務時間:9:30〜17:30
(休憩時間 1時間00分)
※残業⽉平均20~30時間程度

給与

月給220,000円〜330,000円

給与詳細
基本給:月給 22万円 〜 33万円

固定残業代:なし

【一律手当】
全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし
全員に一律で支払われるその他手当金額:なし

・昇給年1回(能⼒による)
・賞与年2回(業績による)
・経験・能力によってご相談の上給与を決定します。

休日休暇

休日休暇
【休日】
完全週休2⽇制(⼟⽇)
祝⽇

【年間休⽇】
120⽇

【有給休暇】
※入社直後に付与
※勤続年数によって付与日数が増加
※有給取得率70%以上

【休暇制度】
・GW休暇
・夏季休暇
・年末年始休暇
・慶弔休暇
・育児休暇
※半休制度あり

試用期間

試用期間あり

試用・研修期間:6ヶ月
試用・研修期間の条件:本採用と同じ



待遇・福利厚生

雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金

待遇・福利厚生
【福利厚生】
・交通費⽀給(上限2万円/月)
・家族⼿当あり

職場環境・雰囲気

職場環境
落ち着いた雰囲気で仕事に集中できる環境です。
働くスタッフも幅広い年齢層が勤務しており、困ったことがあればお互いに相談しながら解決する風土が整っています。

企業情報
会社名
株式会社白揚社
代表者
中村 幸慈
所在住所
東京都千代田区神田駿河台1丁目7番地
代表電話番号
0352819772
事業内容
翻訳・通訳
ホームページ
https://www.hakuyo-sha.co.jp/
応募情報
選考プロセス 選考プロセス
【STEP1】書類選考
1⼈でも多くの⽅とお会いしたいと考えています。
【STEP2】⾯接(2回)・作⽂・筆記試験
※⼀次⾯接はWeb⾯接も応相談
⾯接に際しまして、履歴書(写貼)をご⽤意ください。
【STEP3】内定
⾯接から内定まで約2週間を予定しています。
⾯接⽇・⼊社⽇はご相談に応じます。

【応募後の連絡】
書類選考を通過した⽅にのみ、1週間以内にご連絡いたします。

応募書類は採⽤業務以外の⽤途に使⽤することはございません。
※ご質問・不明点がございましたら、お気軽にお問い合わせください!

株式会社白揚社の求人詳細

海外出版物の翻訳書を主とした編集 

正社員

掲載開始日:2024/06/14応募が集まり次第終了

この求人は
キープ済み

この求人への応募および問題を報告する場合にはIndeedのシステムを利用します

原稿ID:b5c25e59c94b82f4

この求人をキープしました

閉じる