1. 女性の求人・女性の転職 とらばーゆ
  2. 介護・福祉の求人/転職
  3. ホームヘルパー(介護スタッフ、介護職員初任者研修修了者)の求人/転職
  4. 北海道ハートバスの求人/転職

北海道ハートバスの求人詳細

土日祝休みのスクールバス乗り降りの介助員

アルバイト・パート

掲載開始日:2024/06/03応募が集まり次第終了

この求人は
キープ済み

求人詳細

北海道ハートバスの求人情報
北海道ハートバスの求人情報
北海道ハートバスの求人情報
北海道ハートバスの求人情報
北海道ハートバスの求人情報
北海道ハートバスの求人情報

アピールメッセージ
スクールバスの乗降介助員募集!
土日祝は固定給&春夏冬休みは長期休み♪
子育てとの両立しやすいお仕事♪

◎時給1,100円
◎登校/下校の送迎の間の時間は帰宅OK
◎子供達とのコミュニケーションが活力に!

◎養護学校へ通う子供達のスクールバスの介助
障がいをお持ちのお子さんが安全に学校へ通うためのお手伝い。
子供達と信頼関係が生まれコミュニケーションも楽しいお仕事です♪

◎福祉の知識や資格は必要無し
必要なのは「子供達の安全を第一に考えて勤務する」こと。専門知識や資格は必要ありません!
ドライバー+介助員2名の3名体制で運行しますので、チームで協力、経験の無い方も安心のスタートが可能です。

◎土日祝休みや長期休み、合間の時間は帰宅。メリハリを持って働けます
学校がお休みの時は基本お休み。春・夏・冬休みもお休み!
登校・下校の送迎の空き時間は帰宅して、家事をしたり、自分時間でゆったりも可能です♪

北海道ハートバスの求人詳細

土日祝休みのスクールバス乗り降りの介助員

アルバイト・パート

掲載開始日:2024/06/03応募が集まり次第終了

この求人は
キープ済み

募集内容
職種/仕事内容

仕事内容
養護学校へ通う児童のスクールバスでの乗降介助業務。
ドライバー1名+乗降介助員2名の3名体制で運行します。
メインは登校時・下校時の送迎、交替で中送り(一部児童のお昼の送迎)の送迎もお願いしています。
<乗務中の仕事内容>
・バスの乗降の介助
・走行中の安全確認/シートベルトをしっかり締めて乗車してるかの確認
・出席表と乗車する子供達の確認
など

仕事内容の変更
なし

対象となる方

求める人物像
未経験者応募OK、Wワーク掛け持ちOK、扶養控除の範囲で働けます

勤務地

北海道ハートバス

北海道余市郡余市町大川町16丁目5

勤務先
株式会社余市自動車工業
〒046-0004 北海道余市郡余市町大川町16丁目5

勤務先の変更
なし

活動エリア
北海道余市養護学校(余市町梅川町)への送迎ルートにて乗務していただきます。

受動喫煙防止措置
屋内禁煙
(屋外に喫煙場設置)

勤務時間

シフト制

時間
基本登校+下校(a)又は(b)の組み合わせ勤務
登校/7:00〜9:30
下校/(a)14:00〜16:30
(b)13:00〜16:30(中送り対応)
※登校・下校の間(勤務の間)は一旦帰宅
※登校のみ・下校のみの勤務も相談可能

勤務日数
週3〜4回の勤務もOK、曜日・日数は可能な限り希望に応じます

給与

時給1,100円

給与
時給1,100円

月収例
月60,500円程度可能
1日2.5時間×月22日の場合

休日休暇

休日
土曜・日曜・祝日
他、GW・お盆・年末年始・春・夏・冬休み
(学校スケジュールに準ずる)

試用期間

試用期間なし

待遇・福利厚生

福利厚生
車通勤可(駐車場完備)

その他

期間の定め
なし

事業内容
スクールバス・観光バス事業、自動車の新車・中古車販売

電話
0135-23-4123<窓口本社>

住所
◇本社/余市町大川町16丁目5番地

企業情報
会社名
株式会社余市自動車工業
代表者
森義仁
所在住所
〒004-0069 北海道札幌市厚別区厚別町山本750−9
代表電話番号
0135234123
事業内容
自動車整備・修理
ホームページ
http://www.41jiko.com/index.html
応募情報
選考プロセス 応募後の流れ
ご連絡いただきましたら面接日時の調整・設定でご連絡致します。面接時は写真履歴書をご持参下さい。

応募方法
まずはWeb応募又はお電話にてご連絡ください。

北海道ハートバスの求人詳細

土日祝休みのスクールバス乗り降りの介助員

アルバイト・パート

掲載開始日:2024/06/03応募が集まり次第終了

この求人は
キープ済み

この求人への応募および問題を報告する場合にはIndeedのシステムを利用します

原稿ID:b575f49293d29fc4

この求人をキープしました

閉じる