1. 女性の求人・女性の転職 とらばーゆ
  2. その他・専門職の求人/転職
  3. 建築・設計・製造系関連職の求人/転職
  4. 三ツ和商事株式会社の求人/転職

三ツ和商事株式会社の求人詳細

業務用チョコレートの品質保証・品質管理

正社員

掲載開始日:2024/05/30応募が集まり次第終了

この求人は
キープ済み

求人詳細

三ツ和商事株式会社の求人情報
三ツ和商事株式会社の求人情報
三ツ和商事株式会社の求人情報
三ツ和商事株式会社の求人情報
三ツ和商事株式会社の求人情報
三ツ和商事株式会社の求人情報
三ツ和商事株式会社の求人情報
三ツ和商事株式会社の求人情報
  • 品質保証(食品/飲料/たばこ)
  • 品質管理(食品/飲料/たばこ)
  • 品質管理
  • 食品工場

▼もっと見る

▲閉じる

三ツ和商事株式会社の求人詳細

業務用チョコレートの品質保証・品質管理

正社員

掲載開始日:2024/05/30応募が集まり次第終了

この求人は
キープ済み

募集内容
職種/仕事内容

仕事内容
【品質保証部】
お客様に安全安心なチョコレートを召し上がっていただくために、製品の安全性・品質を担保し、顧客満足と当社の信頼性を更に高める役割です。
弊社は2019年にJFS-B規格を取得しました。これに満足することなく、今後はISO22000の取得を目指し、様々な改善を続けております。

【仕事内容】
▼規格書作成:原料メーカー、包材メーカーから提示された規格書や、配合表、過去提出した規格書などの根拠資料を基に自社の製品規格書に落とし込み、顧客に提示する規格書を作成する。
▼栄養成分表示の計算及び表示ラベル(一括表示)の作成:原料の栄養成分を確認し、仕様に合わせた配合から栄養成分を計算する。使用原料や計算結果を基にラベル(一括表示)を作成する。(業務用製品が主)
▼生産現場巡回:温湿度確認、防虫防鼠トラップ確認。
▼微生物検査:ロットごとの製品検査(基本5~10検体)、年1~2回の環境検査、落下菌検査・ふき取り検査。
▼防虫防鼠対策:委託業者との調整、調査、対策立案
▼クレーム対応:上長や営業部、生産部などと協力しながら原因調査、外部分析への検体の提出、文書のまとめ等。

将来的には衛生管理体制の構築や現場スタッフへの教育、お客様や認証機関の監査対応、クレーム対応等に伴う是正処置の推進なども出来るようになっていただきたいと考えています。

【在籍社員のコメント】
「現場の運用」「お客様の都合」「会社の利益」全てを考慮してシステムのバランスを取らなければならないのが品証の難しさです。
逆に不具合の原因をすぐに見つけた時や、自分で構築したシステムが監査で不具合がなかった時、生産現場と共同で運用を作り出し、それが品質安全に繋がり、現場から運用しやすい(楽になった)と感謝してもらえた時などは達成感があり、やり甲斐に繋がります。

対象となる方

求めている人材
食品工場での品質管理業務の経験を1年以上お持ちの方。
品証は会社の最終関門であり、豊富な知識と高い仕事の精度が必要となるため、常に学び続ける姿勢、楽な方向に流れない自制心が求められます。

勤務地

三ツ和商事株式会社

神奈川県横浜市神奈川区入江2-21-6

アクセス

交通・アクセス
JR「大口駅」徒歩4分

勤務時間

固定時間制

勤務時間詳細
実働時間:1日あたり8時間
平均勤務日数:1ヶ月あたり20日

8:30~17:30(休憩1時間)

給与

月給250,000円以上

給与詳細
基本給:月給 25万円 〜

固定残業代:なし

【一律手当】
全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし
全員に一律で支払われるその他手当金額:なし

*経験・スキルを考慮の上で決定。
*残業代は実残業時間に応じて支給。みなし残業無し。
*月末締め翌月25日払い

休日休暇

休日休暇
週休2日制(土日)

【年間休日】
120日

【有給休暇】
10日~20日

◆産休・育休制度(取得実績あり)
◆生理休暇
◆GW(5日)
◆夏季休暇(4日)
◆年末年始休暇(6日)
◆有給休暇
◆計画有給制度(年間2~3日、全社員が一斉に取得します)
◆長期・連続休暇
◆慶弔休暇
◆介護休暇

試用期間

試用期間あり

試用・研修期間:3ヶ月
試用・研修期間の条件:本採用と同じ

待遇・福利厚生

雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金

待遇・福利厚生
【福利厚生】
【手当】
◆時間外手当
◆資格手当(チョコレート検定初級:月1000円、中級:月3000円、上級:月5000円)
◆役職手当
◆皆勤手当
◆家族手当(配偶者:月1万5000円/子ども1人あたり:月5000円)
※扶養している場合に限る
◆退職金
◆制服貸与
◆iDeCo+
◆野球観戦チケット
◆テーマパークの優待利用

【昇給】
年1回(4月)

【賞与】
年2回(7月・12月)

職場環境・雰囲気

職場環境
喫煙所:なし(敷地内全て禁煙)

採用予定人数

1名

企業情報
会社名
三ツ和商事株式会社
代表者
三田創
所在住所
神奈川県横浜市神奈川区入江2-21-6
代表電話番号
0454211151
事業内容
食品・飲料メーカー
ホームページ
http://www.mitsuwa-shoji.co.jp/
応募情報
選考プロセス 選考プロセス
<STEP1>書類選考
ご応募いただいた情報をもとに、書類選考を行います。

<STEP2>面接(2回)
面接に際しまして、履歴書(写貼)・職務経歴書をご用意ください。
疑問点や不安がありましたら、何でもお気軽にご相談ください!

<STEP3>内定
◎面接から内定まで約2週間を予定しています。
◎面接日・入社日はご相談に応じます。

【応募後の連絡】
書類選考を通過した方にのみ、2週間以内にご連絡いたします。
【面接場所】
〒221-0014 神奈川県横浜市神奈川区入江2-21-6(本社)

三ツ和商事株式会社の求人詳細

業務用チョコレートの品質保証・品質管理

正社員

掲載開始日:2024/05/30応募が集まり次第終了

この求人は
キープ済み

この求人への応募および問題を報告する場合にはIndeedのシステムを利用します

原稿ID:b550325e7fd4a728

この求人をキープしました

閉じる