1. 女性の求人・女性の転職 とらばーゆ
  2. その他・専門職の求人/転職
  3. 建築・設計・製造系関連職の求人/転職
  4. 株式会社佐藤創建の求人/転職

株式会社佐藤創建の求人詳細

解体作業における重機オペレーター

正社員

掲載開始日:2024/06/11応募が集まり次第終了

この求人は
キープ済み

求人詳細

株式会社佐藤創建の求人情報
株式会社佐藤創建の求人情報
株式会社佐藤創建の求人情報
株式会社佐藤創建の求人情報
株式会社佐藤創建の求人情報
株式会社佐藤創建の求人情報
株式会社佐藤創建の求人情報
株式会社佐藤創建の求人情報

昇給賞与あり

  • その他ドライバー/乗務員
  • 職人/現場作業員
  • 2級土木施工管理技士
  • 2級建築施工管理技士
  • 2級建設機械施工技士
  • クレーン・デリック運転士
  • 溶接管理技術者 2級
  • 玉掛け技能講習修了
  • 石綿作業主任者
  • 車両系解体用運転
  • トラック
  • 大工
  • 建設機械
  • 施工管理
  • 施工管理技士
  • 普通自動車
  • 溶接
  • 自動車
  • 自動車運転経験

▼もっと見る

▲閉じる

株式会社佐藤創建の求人詳細

解体作業における重機オペレーター

正社員

掲載開始日:2024/06/11応募が集まり次第終了

この求人は
キープ済み

募集内容
職種/仕事内容

仕事内容
*車両系建設機械(解体用)運転技能者をお持ちの方!
*10代の若手活躍中!
*昇給/賞与など待遇充実!
*資格取得支援制度は全額費用会社負担!
*仕事量安定!長期安定を目指す方に!

////////////////
<電話でのお問い合わせ>
026-217-6652(採用担当)まで
////////////////

【仕事内容】
建物の建て替えにあたり、既存のビルやマンション、一般家庭等の解体作業における重機オペレーター業務をお任せします。

~~ 具体的には
重機やバール、ハンマー等を使用し、ビルやマンション、一般家庭等の解体作業(一部高所作業あり)を行います。その後、作業によって排出した廃材などを運べるものは手作業で、重量物は重機などを使用してトラックへ積み込みます。

◆作業現場:北信地域一帯
◆作業はグループ(1グループ4~5名)にて行います。
◆朝、事務所に出勤し、その後グループで乗り合わせて現場へ向かいます。

~~ お取引先について
ハウスメーカーや地域の工務店、個人客様からのお問い合わせ、不動産など多数!営業職のスタッフが別途在籍しており、新規開拓業務などはありません。現在多くのご依頼をいただいており、仕事量は安定!今回は業績好調、依頼増加による増員募集です◎

~~ 入社後について
入社後は1日~1日半の座学を受講していただき、基本的な業界知識や作業の流れ、作業の際に気を付けることなどを学んでいただきます。2日目以降は先輩作業員と一緒にグループで現場へ!先輩作業員の指示のもと、一緒に作業を行いながら徐々に実際の作業に慣れていきましょう!現場で経験を積みながら3ヶ月~半年程度を目処に、ひとり立ちを目指していただき、ぜひ意欲的に日々の業務に取り組んでください◎

////////////////

【どんどんスキルアップ可能!】
入社時は「車両系建設機械(解体用)運転技能者」の資格をお持ちであれば実務経験が浅い方もOK!さらに入社後には当社制度の「資格取得支援制度/費用全額会社負担」を利用し、どんどんスキルアップが可能!会社としても資格取得を推奨しているのでぜひ意欲的に取り組んでいただきたいと思っています◎「クレーン」や「玉掛」「石綿作業」「溶接」「2級土木施工管理技士」など作業に活かせる資格を取得していただければ、収入UPも可能!もちろん作業の幅も広がるので、仕事にもさらにやりがいが生まれますよ◎

////////////////

【安定収入で長期安定を。】
現場での作業なので天候などにより多少の変動はありますが、「想定月収30万円以上」と未経験でも高収入が実現できるこのお仕事!その他、「昇給制度」や「賞与」もご用意しているので、長期安定を目指す方にはぴったりの環境です◎もちろん経験や能力、資格などによりさらに高収入も可能!日々の頑張りや成果を正当に評価し、給与に反映させているので納得のいく収入を得ることができます!

////////////////

【充実した待遇・福利厚生あり!】
せっかくご縁があったのだから、当社で長く働いていただきたい。そんな想いから当社では充実した待遇・福利厚生をご用意!「社会保険完備」はもちろんのこと、「退職金制度(勤続1年以上)」「再雇用制度/上限65歳まで」「復職制度(規定)」、どんな季節でも体調を大切にしながら快適に働いていただくため、制服は夏はファン付きベスト、冬は防寒着を支給するなど、社員のためを思った制度が整っています◎

////////////////

対象となる方

求めている人材
【必須】
※車両系建設機械(解体用)運転技能者資格
◆通勤用として普通運転免許あれば尚可

【歓迎】
◆土木作業経験や運送業の経験ある方
~~ 以下資格をおもちの方
・クレーン
・玉掛
・石綿作業
・溶接
・2級土木施工管理技士
・車両系建設機械(解体用)運転技能者

*経験者歓迎/ブランクOK/復職希望歓迎!
*正社員経験不問/アルバイト・パート・契約社員・派遣社員だった方も歓迎
*30代活躍中/40代活躍中
*50代活躍中/中高年活躍中/ミドル活躍中
*幅広い年代の男性活躍中
*ハローワークでお探しの方も歓迎

【こういった方からの応募も歓迎!】
・基本的なコミュニケーションが取れる方
・常に誠実な対応を心掛けられる方
・一緒に働く仲間・チームワークを大事にできる方
・責任感を持って日々の業務に取り組める方
・地元の安定企業で腰を据えて働きたい方
・人間関係のいい職場で働きたい方

【まずはご連絡ください!】
・建築・建設業界の土木作業員や大工の仕事、配管工として水道工事・点検の仕事、設備機器や配線などの電気工事など、現場系の仕事を経験してきた方歓迎!
・フォークリフトや重機オペレーターとして、工事現場を経験してきた方には身近なお仕事!
・自動車整備や溶接工などの経験がある方も歓迎!
・解体作業やリフォーム現場での経験がある方歓迎!
・内装やクロスといった施工経験のある方も歓迎!
・軽貨物ドライバーや長距離ドライバー、ルート配送など運送・配達関連の経験者の方
・大型ドライバー(大型トラック運転手)や中型ドライバー、4tドライバーなどの経験がある方

年齢の条件と理由:あり(例外事由2号/18歳以上(労働基準規則第8条24号高所作業禁止))

勤務地

株式会社佐藤創建

長野県長野市1155-1

アクセス

交通・アクセス
北長野駅より車で9分◆車通勤OK/駐車場あり

勤務時間

固定時間制

勤務時間詳細
実働時間:1日あたり7時間
平均勤務日数:1ヶ月あたり20日 〜 23日

8:00~17:00(休憩120分)

給与

日給13,000円〜16,000円

給与詳細
基本給:日給 1万3000円 〜 1万6000円

固定残業代:なし

【一律手当】
全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし
全員に一律で支払われるその他手当金額:なし

※経験・能力等を考慮の上、給与を決定します

~~ 想定月収
月収30万300円~36万9600円(1日7時間×月23日勤務の場合)
※天候などにより変動あり

~~ その他手当
◆昇給制度(業績による)
◆賞与年1回(業績による)

休日休暇

休日休暇
日曜・祝日

・GW休暇
・夏季休暇
・年末年始休暇
・有給休暇
・慶弔休暇

試用期間

試用期間あり

試用・研修期間:3ヶ月
試用・研修期間の条件:本採用と同じ

待遇・福利厚生

雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金

待遇・福利厚生
【福利厚生】
◆社会保険完備
◆昇給制度(業績による)
◆賞与年1回(業績による)
◆退職金制度(勤続1年以上)
◆定年制度(一律60歳)
◆再雇用制度(上限65歳まで)
◆復職制度(規定)/結婚・出産・自身のケガや病気による場合
◆資格取得支援制度(費用全額会社負担)
◆制服支給(夏:ファン付きベスト、冬:防寒服)

職場環境・雰囲気

職場環境
10代の若手社員をはじめ、30代~50代のベテラン社員も多数活躍中!穏やかな性格の社員が多く、社内はいつも和やかな雰囲気なので新メンバーもすぐに馴染めます◎年齢や社歴に関わらず声を掛けやすい環境も自慢の一つ!職長を筆頭にしっかりサポートするので安心です!

喫煙所:喫煙所あり(屋外)

採用予定人数

5名

企業情報
会社名
株式会社佐藤創建
代表者
佐藤 健一
所在住所
長野県長野市若槻東条1155-1
代表電話番号
0262176652
事業内容
建設・土木
ホームページ
https://www.satousoukenkaitai.com/
応募情報
選考プロセス 選考プロセス
ここまでお読みいただきありがとうございます。
少しでも興味をお持ちいただけましたら、お気軽にご応募ください。

【応募後の流れ】
[1]応募フォームからご応募
[2]面接/履歴書(写貼)をご持参ください。
[3]採用

※応募から5営業日以内にご連絡いたします。
※応募者が多数の場合、ご連絡が遅れることがあります。
※面接日時を考慮いたしますので、お気軽にご相談ください。

株式会社佐藤創建の求人詳細

解体作業における重機オペレーター

正社員

掲載開始日:2024/06/11応募が集まり次第終了

この求人は
キープ済み

この求人への応募および問題を報告する場合にはIndeedのシステムを利用します

原稿ID:ad47ea62e912b33a

この求人をキープしました

閉じる