募集内容 |
職種/仕事内容 |
仕事内容 病医院の天井に埋め込まれた、自社開発の高性能業務用空気清浄機。 「エアロシステム35M」 その導入から設置、保守まで一貫して手がけているのが私たちエアロサービスです。
営業は、ただ機械を販売するだけではなく、現地調査の上、必要な台数や設置場所の提案、メンテナンスプランの提示等を通じて理想的な空気環境の実現に貢献しています。
納入実績は、歯科や内科などのクリニックを中心に医療機関6500カ所以上。 そのほとんどは販売協力店からの紹介やリピーターのお客様です。
なぜこれほどまでに医療機関からご支持をいただけるのか。 それは医療機関にとって重要な経営課題でもある院内感染の防止に大きな効果を発揮するからです。
「今年はインフルエンザの院内感染が起きませんでした。導入して正解でした!」 当社の空気清浄機を導入したクリニックのドクターから寄せられた、感謝の声。
この他にも「自身がアレルギー鼻炎ですが、診察室に導入してから症状が収まっています」というドクターなど多くのご愛用者に効果を感じていただけています。
私たち営業は「どうしたら空気を清浄に保てるか」ということを丁寧にドクターに説明し、空気の流れを考えて設置場所を提案します。
設置後はメンテナンススタッフの初回訪問に同行し、「導入した日から空気が変わった!」と嬉しそうなお客様の姿を見届けます。
あなたもドクターや患者さんが安心できる環境づくりに、私たちと一緒に貢献しませんか。
【具体的には】 医療施設向けの業務用空気清浄機を病医院に販売する当社。 あなたには、定期メンテナンスをパッケージした、空気清浄システムの販売をお任せします。
飛び込み営業ではありません。
私たち営業の商談は、医薬品卸・医療資材卸・医療機械商社などの販売協力店さんから見込客の紹介をいただいてスタートします。
すでに多くの企業と販売協力店契約を結んでいますので、その一部をあなたに担当していただきます。
協力店の社員の方々との信頼関係を強化することが、当面のあなたの最も重要な仕事になります。
もちろん次のステップとして、自分で新たな協力店を開拓してゆくこともできます。
【研修】 商談では「どうしたらクリニックの空気環境をよくできるか」を分かりやすく説明することが必要です。 そのため、入社してすぐに営業に出るということは当社ではありません。
社内研修で空気清浄機に関する知識を習得、商談トークの練習、設置工事やメンテナンスの現場に同行するなどをして、一通りの商品説明ができるようになってから営業活動を始めます。
また年に3回、全営業社員が集まって勉強会を実施、そこで知識の向上、営業ノーハウの共有を図っています。
【空気清浄機に関する経験は不要】 業務用空気清浄機は電気店や通信販売で見る空気清浄機とは根本的に違います。 そういった空気清浄機の営業経験があったりすると却って邪魔になります。
まっさらな状態で勉強してもらう方がいい結果を生みます。 先輩方も当社へ入るまでは全く異なる分野の商品を扱っていました。
【医療業界や建設業界の経験も不要】 これもむしろ無い方がいいでしょう。 お客様は医療機関で、新規開業などの場合は建設業者も関係してきますが、業界の経験がない方がかえって先入観にしばられずによいと思っています。 先輩たちも多くは他業界からの転職です。
【フレキシブルな営業活動】 本格的に営業活動がスタートすると、朝は販売協力店などに直行することが多くなります。 また現場から直帰することもあります。
【社員の声】
<営業3年目> ドクターとの商談はまだまだ気を使うことが多く緊張します。 受注後も工事の段取りやどこに設置したら最も効果的かなど考えることも多く結構奥の深い仕事ですが、設置完了後にドクターから「院内の空気が変わった。設置してよかったよ。」と言って頂けたときがこの仕事の醍醐味だと思います。
<営業5年目> 前職は異業種で営業を行っていました。 それなりの経験を積んできたつもりでしたが、商談の相手が病院の先生であること、営業活動の目的が単に商品を売るのではない点などに、戸惑いもありました。 しかし、今では商品力の高さを私なりに活かすこともできるようになり、1つ1つの提案が楽しみでならなくなりました。
|
対象となる方 |
求めている人材 高卒以上 営業経験者 ※経験業界は問いません。※経験年数も不問です。
【具体的には】 業界未経験の方、大歓迎!
◇30~40代で入社の方活躍中◇ 当社の営業社員はメーカーや商社など様々な分野で営業を経験し、30~40代で入社した方が多く活躍しています。
◇以下のような方々を歓迎します◇
◎営業が好きで、お客様に喜んでいただける仕事がしたい方
◎素直な心で新しいことに取り組める方
◎新しい知識を積極的に吸収し、未経験のことにチャレンジできる方
◎成果をきちんと評価してほしい方
【選考プロセス】
応募後、書類選考の上、その後のご案内をいたします
エントリー ↓ 書類選考 ↓ 一次面接 ↓ 最終面接 ↓ 内定
※勤務開始日は相談に応じます
年齢の条件と理由:あり(例外事由3号のイ・48歳以下(長期勤続によるキャリア形成のため))
|
勤務地 |
エアロサービス株式会社 東京支社
東京都品川区東品川2-3-12シーフォートスクエアセンタービル8F
|
アクセス |
交通・アクセス 東京モノレール「天王洲アイル」駅徒歩1分 りんかい線「天王洲アイル」駅徒歩5分 品川駅港南口より都営バス5分徒歩1分
|
勤務時間 |
固定時間制
勤務時間詳細 実働時間:1日あたり8時間 平均勤務日数:1ヶ月あたり18日 〜 22日
勤務時間:9:00~18:00(実働8時間)
|
給与 |
月給350,000円
給与詳細 基本給:月給 35万円
固定残業代:なし
【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:なし
※給与改定年2回 ※別途報奨金あり 営業職社員の賞与や報奨金は営業職社員給与規定により、個人個人の業績に基づき支給されます。
給与例 【年収例】 560万円/入社3年目(月給36万円+賞与) 780万円/入社8年目(月給45万円+賞与)
|
休日休暇 |
休日休暇 年間休日120日、土日祝日休み(但し年間6日程度の土曜出勤日あり、休日カレンダーによる)
|
試用期間 |
試用期間あり
試用・研修期間:6ヵ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ
|
待遇・福利厚生 |
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金
待遇・福利厚生 【福利厚生】 通勤費は月額4万円まで実費支給
|
職場環境・雰囲気 |
職場環境 喫煙所:喫煙所あり(屋外)
|
採用予定人数 |
3名
|