1. 女性の求人・女性の転職 とらばーゆ
  2. その他・専門職の求人/転職
  3. 建築・設計・製造系関連職の求人/転職
  4. 株式会社鈴木商会 苫小牧アルミ工場の求人/転職

株式会社鈴木商会 苫小牧アルミ工場の求人詳細

アルミ工場でのフォークリフト作業スタッフ

正社員

掲載開始日:2024/06/03応募が集まり次第終了

この求人は
キープ済み

求人詳細

株式会社鈴木商会 苫小牧アルミ工場の求人情報
株式会社鈴木商会 苫小牧アルミ工場の求人情報
株式会社鈴木商会 苫小牧アルミ工場の求人情報
株式会社鈴木商会 苫小牧アルミ工場の求人情報
株式会社鈴木商会 苫小牧アルミ工場の求人情報
株式会社鈴木商会 苫小牧アルミ工場の求人情報

アピールメッセージ
<未経験者・無資格の方もOK!異業種の方も活躍中!>
業務上必要となる資格や免許は入社後の取得でOK!

◎創業72年の安定企業
この春、全社員の給与をベースアップ!
入社3年目20代若手社員でも年収440万円可能!

当社は創業70年を超えた北海道内中心に総合リサイクル業を展開している会社です。
今回の採用部署では道内最大規模の苫小牧工場でアルミニウムの二次精錬を行っており、
道内で出たアルミスクラップやアルミ缶を回収し生産されたインゴットは主に地元の自動車メーカーへ納入しています。
ゆくゆくは株式上場を目指しているため、職場環境の見直し・待遇面の改善も積極的に行っています。
今年の春、全社員の給与をベースアップしました!
賞与年2回+嬉しい家族手当・住宅手当有!
入社3年目の20代若手社員でも、年収440万円可能です。

経験・資格・前職も皆それぞれ。
働きながら技術習得したい方を応援します!

株式会社鈴木商会 苫小牧アルミ工場の求人詳細

アルミ工場でのフォークリフト作業スタッフ

正社員

掲載開始日:2024/06/03応募が集まり次第終了

この求人は
キープ済み

募集内容
職種/仕事内容

仕事内容
<業務内容>
フォークリフトによるアルミ原料投入、
リフトを降りて溶解したアルミの取り出し作業(機械を使用した作業です)・清掃作業他
※必要な資格を会社の費用で取得でき、入社後に資格取得している人も多数います。

対象となる方

資格
普通自動車免許(AT限定可)

求める人物像
未経験者応募OK、学歴不問、UIJターンOK、ブランクOK
※フォークリフト経験・免許ある方は活かせます
※フォークリフト免許は入社後の資格取得支援があります

年齢
18歳以上(例外2)
(例外事由2号)労働基準法等の規定により年齢制限が設けられているため
65歳未満の方・65歳定年制(例外1)
(例外事由1号)定年年齢を下回ることを条件に募集・採用するための年齢制限

定年制
一律65歳

勤務地

株式会社鈴木商会 苫小牧アルミ工場

北海道苫小牧市

勤務先
苫小牧市字勇払145-73

受動喫煙防止措置
屋内禁煙

アクセス

最寄り駅
JR「勇払駅」より車で8分

勤務時間

シフト制

時間
交替制(シフト制)
(a)8:00〜17:00
(b)16:00〜翌1:00
(c)24:00〜9:00の間で実働8時間(月5回程度)
※最初の1〜2カ月は(a)勤務で、慣れてきたら交代制になります。
※無理のないシフト組みをしています。

休憩時間
60分

残業
月平均9時間

給与

月給208,000円〜263,000円

給与
月給208,000〜263,000円(一律住宅手当15,000円を含む)
+深夜手当(月1~2万円)を別途支給
経験・能力・資格などを考慮し給与を決定いたします。

年収例
<20代一般職(入社3年目)>
基本給月215,080円+諸手当+賞与年2回=年収440万円
<30代係長(入社10年目)>
基本給月294,210円+諸手当+賞与年2回=年収624万円

休日休暇

休日
5勤2休

休暇
・有給休暇(入社日に10日間付与)
・リフレッシュ休暇(年2日)
・GW、夏季休暇、年末年始
※毎年長期連休は10連休前後有り

年間休日
125日

試用期間

試用期間あり

3カ月

待遇・福利厚生

雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金

諸手当
時間外手当、深夜勤務手当
家族手当、(扶養家族に応じて26,500円〜)
交通費規定支給、(月2.6万円迄)

福利厚生
各種社会保険完備、
資格取得支援制度(会社が費用を全額負担します)
退職金共済、作業服一式貸与
飲食店や宿泊施設をお得に利用できる福利厚生倶楽部
カー用品・タイヤ等の社員割引有
確定拠出年金制度(DC)導入
車通勤可(無料駐車場完備)

昇給・賞与
昇給年2回有、賞与年2回有
※人事評価と会社の業績により決定する

試用期間
試用期間3カ月有(同条件)

その他

採用予定人数
2名(増員募集)

期間の定め
なし

募集の背景
環境保全やSDGsの風潮が高まる今日、弊社は企業や地域社会からも注目を集めるリサイクル企業のトップランナーとして業務拡大中。ゆくゆくは株式上場を目指しているため、将来のビジョンを見据え新たな人材を大幅に増員します。

教育・研修について
環境や業務に慣れるまで先輩や上司がじっくり指導します。入社後に資格取得をしている社員も多くおります。 同じような職種の経験がある方はそうそう居ないかと思います、未経験から活躍できる環境でお待ちしております。

補足情報
★当社は1953年に設立して、総合リサイクル業を展開。
・道内各地のお客様から金属屑を回収
・自社プラントで処理
・鉄や非鉄金属などを再資源化
・鉄鋼メーカーなどに原料として販売
という仕事をしております。今では全道各地を始め東京にも事務所を開設し、業務を拡大しています。資源リサイクルを通したエコ活動&SDGsの取り組み+従業員の充実した福利厚生+DX化推進等でメディアの露出も多く、今後ますます成長が期待されています。
★資格取得制度が充実しており、資格取得費用は会社が全て負担します!フォークリフトや玉掛け、溶接、大型特殊、車輌系機械など、入社後に資格取得をしている社員も多数!働きながら技術習得する方を応援します。
★<担当者より>
難しい作業ではないですが、環境や業務に慣れるまで先輩や上司がじっくり指導しますし、入社後に資格取得をしている社員も多くおります。
また、当社は福利厚生も充実しており「家族手当/月26,500円~」「住宅手当」「賞与年2回」「毎年長期連休は10連休前後有」「車通勤可」等が社員から好評。
かつては舞台裏の産業でしたが、エコやSDGsの風潮が高まる今日では社会に欠かせない企業となっています。さらに、重機の遠隔操作システムを導入する等、デジタル技術で仕事の在り方を変える取り組み(DX化)にも積極的に取り組んでおり、今後ますます成長が期待されている企業です。
ぜひご応募頂ければ嬉しいです。

事業内容
金属スクラップ・産業廃棄物受入、使用済み自動車受入、家電リサイクル、アルミ二ウム2次合金製造

設立
1953年(昭和28年)

資本金
9,800万円

従業員数
全体/458名、就業場所/11名

ホームページ
http://www.suzuki-shokai.co.jp

その他
<応募先/本社> 株式会社鈴木商会 コーポレート本部 人事部

電話
011-280-1281<採用担当>

住所
〒060-0004 札幌市中央区北4条西4丁目1番地 伊藤・加藤ビル6F (履歴書郵送先はこちらの住所までお願いします)

メール
メールの方はこちらに履歴書を添付・送信下さい。saiyou@suzuki-syokai.co.jp

企業情報
会社名
株式会社 鈴木商会
代表者
駒谷僚
所在住所
札幌市中央区北4条西4丁目1 伊藤・加藤ビル6F
代表電話番号
0112801281
事業内容
廃棄物管理
ホームページ
https://www.suzuki-shokai.co.jp/
応募情報
選考プロセス 応募後の流れ
書類選考の上、通過した方のみ10日以内に面接日調整のご連絡をいたします。
面接は1回を予定をしています。
面接から概ね10日ほどで、合否のご連絡をさせていただきます。

応募方法
Web応募・メール、または書類郵送で応募を受けつけています。
お仕事の詳細についての問い合わせは、お気軽にお電話ください。
<応募書類>
履歴書・職務経歴書
※履歴書にメールアドレスを必ず記載してください。

株式会社鈴木商会 苫小牧アルミ工場の求人詳細

アルミ工場でのフォークリフト作業スタッフ

正社員

掲載開始日:2024/06/03応募が集まり次第終了

この求人は
キープ済み

この求人への応募および問題を報告する場合にはIndeedのシステムを利用します

原稿ID:a9203f33bdbbce05

この求人をキープしました

閉じる