1. 女性の求人・女性の転職 とらばーゆ
  2. その他・専門職の求人/転職
  3. 建築・設計・製造系関連職の求人/転職
  4. 丸専化学株式会社の求人/転職

丸専化学株式会社の求人詳細

建築内装材(パテ)の製造及び袋詰め、箱詰め作業

正社員

掲載開始日:2024/06/07応募が集まり次第終了

この求人は
キープ済み

求人詳細

丸専化学株式会社の求人情報
丸専化学株式会社の求人情報
丸専化学株式会社の求人情報
丸専化学株式会社の求人情報
丸専化学株式会社の求人情報
丸専化学株式会社の求人情報
丸専化学株式会社の求人情報
丸専化学株式会社の求人情報

残業ほぼなし!年間休日117日!プライベートと両立できる!

  • 化学製造オペレーター/ラインマネージャー
  • 倉庫作業スタッフ
  • 建築製品製造オペレーター/ラインマネージャー
  • クレーン特別教育
  • ショベルローダー運転
  • フォークリフト運転技能講習
  • ボイラー技士
  • ボイラー整備士
  • 普通圧力容器取扱主任
  • 普通自動車第一種運転免許(AT限定)
  • フォークリフト
  • 塗料製造
  • 工場
  • 建材製造
  • 製造オペレーション
  • 製造管理

▼もっと見る

▲閉じる

丸専化学株式会社の求人詳細

建築内装材(パテ)の製造及び袋詰め、箱詰め作業

正社員

掲載開始日:2024/06/07応募が集まり次第終了

この求人は
キープ済み

募集内容
職種/仕事内容

仕事内容
パテとは?
建物の内装でクロスを貼る前に 、 下地の凸凹を埋めて平らにするための材料です。建物を建てるのに必ず必要で、安定したニーズがあります。

【具体的には】
建築内装材(パテ)の材料を機械に投入

機械が材料を混ぜながらパテを製造

袋詰め、箱詰め作業

・車通勤OK(駐車場あり)

【会社について】
特殊な製造方法で石膏(パテ)を焼成し、これに各種資材を添加して製品を製造しています。
石膏は住宅の壁の中に使われているため、常にニーズがあり仕事量が安定しているのが当社の特徴です。

対象となる方

求めている人材
・製造経験不問

【必須条件】
・高卒以上

【歓迎条件】
・普通自動車免許(AT限定可)
・フォークリフト免許

年齢の条件と理由:あり(例外事由3号のイ・39歳以下(長期勤続によるキャリア形成のため))

勤務地

丸専化学株式会社

香川県坂出市昭和町2丁目2番1号

アクセス

交通・アクセス
JR予讃線「坂出駅」徒歩約30分(車6分)

勤務時間

固定時間制

勤務時間詳細
実働時間:1日あたり8時間
平均勤務日数:1ヶ月あたり21日

勤務時間:8:00〜17:00(休憩60分)
※残業月平均4h
※通常休憩時間12:00~13:00(作業内容によって11:00~12:00もしくは13:00~14:00にかわる可能性あり)

給与

月給180,000円〜210,000円

給与詳細
基本給:月給 18万円 〜 21万円

固定残業代:なし

【一律手当】
全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし
全員に一律で支払われるその他手当金額:なし

・残業手当
・家族手当(配偶者11,000円(扶養の有無関係無し)、子供1人目3,000円 2人目以降1,500円 ※試用期間中は支給なし)
・住宅手当(世帯主8,000円、非世帯主4,000円 ※試用期間中は支給なし)
・交通費支給(月額11,500円まで)
・昇給あり
・賞与年2回(計4ヶ月分(前年度実績))

給与例
【年収例】340万円/20代 入社3年目(月給21万円+賞与)

休日休暇

休日休暇
週休2日制(土曜・日曜・祝日)
※7月~9月(毎週土曜休み)
※1月~6月・10月~12月(第1・2・3・5土曜は休み。ただし、第4土曜が祝日の場合は休日)

【休暇】
・年末年始休暇(12/29~1/4)
・夏季休暇(8/12~8/15)
・GW休暇(2024年度実績:4連休)
・有給休暇10日(入社6か月後付与)
・入社日に3日間の病気休暇付与(ただし、6ヶ月経過時に失効)
・有給休暇の失効分を10日まで病気休暇として付与

【年間休日】117日

試用期間

試用期間あり

試用・研修期間:3ヶ月
試用・研修期間の条件:本採用と同じ
ただし、試用期間中は「住宅手当」「家族手当」の支給なし

待遇・福利厚生

雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金

待遇・福利厚生
【福利厚生】
・制服貸与
・会社契約の給食弁当利用に限り半額補助(ただし、月3,500円まで)
・会社負担で医療保険加入、私傷病での入院時補償あり(入社1年経過後)
・退職金制度
・確定拠出年金(マッチング制度導入により、給与から会社掛け金に上乗せ可能(上限あり))

・業務に必要な資格は、外部講習を利用し取得可能
入社1年以内にフォークリフト運転技能講習。
以降経験を積んで、
ショベルローダー運転技能講習、5t未満クレーン特別講習(天井クレーン操作)、第1種圧力容器取扱作業主任講習、ボイラー整備士資格等、会社負担で資格を取得して頂きます。

職場環境・雰囲気

職場環境
製造部の社員は、10代(新卒)1名、20代3名、30代4名、40代3名、50代2名と、幅広い年齢層が活躍しています!製造業界未経験の方も活躍しています!

喫煙所:喫煙所あり(屋外)

採用予定人数

1名

企業情報
会社名
丸専化学株式会社
代表者
小林 善仁
所在住所
香川県坂出市昭和町2丁目2番1号
代表電話番号
0877464740
事業内容
製造・メーカー
ホームページ
https://marusenkagaku.wixsite.com/marusen
応募情報
選考プロセス 選考プロセス
応募エントリー

書類選考

面接(1回のみ!)

内定

入社

※面接の結果は7日以内にご連絡いたします。
※面接日・入社日は相談に応じます。
※できるだけ早くご入社いただけると嬉しいです。

丸専化学株式会社の求人詳細

建築内装材(パテ)の製造及び袋詰め、箱詰め作業

正社員

掲載開始日:2024/06/07応募が集まり次第終了

この求人は
キープ済み

この求人への応募および問題を報告する場合にはIndeedのシステムを利用します

原稿ID:a892bc3300eaf51f

この求人をキープしました

閉じる