1. 女性の求人・女性の転職 とらばーゆ
  2. その他・専門職の求人/転職
  3. その他教育・人材系ワークの求人/転職
  4. Gakkenほいくえん 砧(株式会社学研ココファン・ナーサリー)の求人/転職

Gakkenほいくえん 砧(株式会社学研ココファン・ナーサリー)の求人詳細

学研運営施設の保育士・正社員※認可保育所(HJ07)

正社員

掲載開始日:2025/01/08応募が集まり次第終了

この求人は
キープ済み

求人詳細

Gakkenほいくえん 砧(株式会社学研ココファン・ナーサリー)の求人情報
Gakkenほいくえん 砧(株式会社学研ココファン・ナーサリー)の求人情報
Gakkenほいくえん 砧(株式会社学研ココファン・ナーサリー)の求人情報
Gakkenほいくえん 砧(株式会社学研ココファン・ナーサリー)の求人情報
Gakkenほいくえん 砧(株式会社学研ココファン・ナーサリー)の求人情報
Gakkenほいくえん 砧(株式会社学研ココファン・ナーサリー)の求人情報

年間休日120日/産休・育休からの復帰率100%!有休も取得しやすい!/時短勤務の相談OK

アピールポイント: 
業界大手の安定企業、学研グループで
週5日、1日8hのフル勤務。保育士の経験が活かせる!
※曜日はあなたの事情に合わせられます
※ご家庭の事情で、どうしてもフル勤務が難しい方は
お気軽にお知らせください。
______________
■こんな働き方ができます♪■
 ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
給与前額保障!
育児や介護、自己啓発などの
生活と仕事の調和がとれる
ワークライフバランスを考慮して
シフトを作成しています。
______________
教育事業大手の学研グループ。
安心して業界のことを
学べる環境が魅力です。
 ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
学研ココファン・ナーサリーは
東京都福祉局が認定する
「TOKYO働きやすい
福祉の職場宣言」や
神奈川県の「かながわ子育て
応援団」、埼玉県の
「多様な働き方実践企業」
千葉県の「社員いきいき!
元気な会社!宣言企業」など
働きやすさや子育てがしやすい
職場環境を
整備している企業として
各自治体からも
認められています。

Gakkenほいくえん 砧(株式会社学研ココファン・ナーサリー)の求人詳細

学研運営施設の保育士・正社員※認可保育所(HJ07)

正社員

掲載開始日:2025/01/08応募が集まり次第終了

この求人は
キープ済み

募集内容
職種/仕事内容

仕事内容: 
★残業、持ち帰り仕事なし!
★教育業界大手!働きやすい環境です!
★資格があれば実務未経験でもOK!

特に子育てがひと段落した
ママさんやパパさんなど
保育の現場で一度でも働いた経験がある方は
その知識や経験、ノウハウが活かせます。
実務経験はないけど、独学で資格を取得した方には
周りのスタッフがしっかりイチから業務を教えるなど
安心して保育に集中できる環境です。
________
■主な業務内容■
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
・保育業務、クラス担任
・記録作成
(日誌、連絡帳、各指導計画等)
・クラスだより作成
・ブログ作成
・環境整美
・保護者対応
・行事担当等
______
■保育対象■
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
・生後57日目から就学前
______
■運用形態■
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
・認可保育所
_________
■1日の流れ(例)■
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
▼7:00/開園・園児受け入れ
▼10:00/主活動(遊び、戸外)
▼12:00/給食・午睡準備・休憩
▼15:00/目覚め・おやつ
▼18:00/降園・保護者対応
▼20:00/延長保育・閉園
__________________
担当するのは生後57日~小学校入学前の
未就学児のみ!
小さな子どもの成長を見守る
大きなやりがいがあります!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

対象となる方

求める人材: 
【 こんな方は是非ご応募してください!】
・子どもが好きな方
(子育て経験も活かせます)
・チームワークを大切にする方
・子どもたち一人ひとりに
愛情もって見守る保育をしたい方
ご希望する働き方を選べます
(ご希望を考慮しながらシフトを組みます)
・長期でお仕事をしたい方
・朝や夕方の数時間、お仕事したい方
未経験の方やブランクある方も
先輩が丁寧に指導しますのでご安心ください。
_______
■必要な資格■
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
・保育士資格
※無資格の場合には、応募時にご相談ください。
※幼稚園教諭あれば尚可!
未経験者、ブランクがある方も大歓迎です!
今まさに子育て中のママさん、パパさんや
子育てが落ち着いた主婦(夫)さんなど
保育に関わりたい方等もお待ちしています!
※保育の仕事に復帰するステップとしたい方も歓迎です。
________________
■復帰の第一歩としても大歓迎!■
 ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
「資格は所有しているけど
業務経験がない」
「業界を離れてから
だいぶブランクがある」
そんな資格や経験をお持ちの方も
是非ご応募ください。
________
■先輩たちの声■
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
____________
様々な“あそび”と“まなび”が
学研保育の強みだと思います。
 ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
・20代男性(入社2年目)

絵でもギターでも笑顔でも
何でもいいので特技があると
子どもと接する上で
心を開くことにも役立つと思います。
学研の保育にはスポーツチャンバラを
はじめとした、子どもが文字や数に
親しめる「もじかずランド」などもあり
身体を全力で動かしたい人にも
教育分野に触れたい人にもおすすめです。
研修も充実していて
元有名劇団の方による表現方法指導など
バリエーションも豊富で
学べることもとても多いです。

勤務地

Gakkenほいくえん 砧(株式会社学研ココファン・ナーサリー)

東京都世田谷区砧5-20-14

アクセス

アクセス: 
西武新宿線「花小金井」駅より徒歩15分

勤務時間

シフト制

勤務時間・曜日: 
7:00~20:00(実働8h)
※月~土曜のうち週5日勤務

給与

月給254,500円以上

給与: 
★交通費実費支給(上限あり)
★賞与:年2回(業績による)
★昇給・昇格あり(経験や能力に応じて)
※評価考課は年2回
★入社祝金あり(規定あり)

_____
■年収例■
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
■3年目年収目安
・新卒入社 381万円
・中途入社 483万円(主任登用)

■役職者年収目安
・乳幼児リーダー職 446万円
・主任職 492万円

※賞与含む(交通費は含まず)

休日休暇

休暇・休日: 
・年間休日121日(2022年度)
・日祝(土曜は園により月1回程度出勤の場合あり)
・年末年始(12/29~1/3)
・有給休暇13日
・産休・育休、介護休業、慶弔休暇 他

試用期間

試用期間あり

試用期間:3か月
試用期間中の労働条件:同条件

待遇・福利厚生

雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金

待遇・福利厚生: 
・社会保険完備(条件あり)
・交通費実費支給(上限5万円)
・結婚祝金
・出産祝金
・出産育児一時金
・出産手当金
・傷病手当
・健康診断
(人間ドック利用補助・婦人科検診・
生活習慣病健診等)
・インフルエンザ予防接種
・育児・介護休業制度(条件あり)
・高額療養費補助制度
・産科医療補償制度
・ファミリー健康相談
・メンタルヘルスカウンセリング
・従業員持株会制度
・お子様の入学お祝い(小学校・中学校)
・学研グループ商品 社内割引販売制度
・福利厚生サービス
ベネフィット・ステーション
(東京ディズニーリゾート、スポーツクラブ
劇場、保養施設等の各種優待あり)
・借上げ社宅制度有り
(詳細はお問い合わせください)

※受動喫煙対策により、敷地内は全面禁煙です。

採用予定人数

5名

その他

その他: 
______________
■応募から採用の流れについて
 ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
【応 募】
応募情報を確認後、
追ってこちらから
ご連絡いたします。
お電話での問合せも
受け付けております。

【面 接】
オープンにお話しましょう!
面接時に履歴書(写貼)の
ご持参をお願いいたします。

【採用】
おめでとうございます!

勤務開始日は
相談して決めましょう!

雇用形態: 正社員

給与・報酬: 254,500円 (月給) 以上

平均所定労働時間(1か月当たり): 160時間

企業情報
会社名
株式会社学研ココファン・ナーサリー
代表者
山崎 知恵
所在住所
1410031 東京都品川区西五反田2-11-8
代表電話番号
0364311861
事業内容
保育・幼児教育
応募情報
選考プロセス

Gakkenほいくえん 砧(株式会社学研ココファン・ナーサリー)の求人詳細

学研運営施設の保育士・正社員※認可保育所(HJ07)

正社員

掲載開始日:2025/01/08応募が集まり次第終了

この求人は
キープ済み

この求人への応募および問題を報告する場合にはIndeedのシステムを利用します

原稿ID:9af84eded9328771

この求人をキープしました

閉じる