募集内容 |
職種/仕事内容 |
仕事内容 当社独自ブランド:サーモンの養殖にかかわる業務をお願いします!
\この求人のポイント/ ―――――――――――― ✅ 電話応募OK!⇒017-382-0750 ✅ 未経験・第二新卒歓迎! ✅ 定時は16時! ✅ 家賃1,000円~の社員寮に住めちゃいます! ✅ 残業は、月平均15時間程度
■具体的な業務内容 ―――――――――――― ✅エサやり ✅飼育状況の把握 └魚の大きさや健康状態など ✅養殖状況のデータを取得、記録、報告 ✅養殖設備の製作、設置 └海の中に設置する円形の生簀(いけす)など
■当社について ――――――――――― 当社は独自ブランド『青森サーモン』を養殖しています。
世界の漁獲量が減少するなか、養殖は注目を集めており 2017年に設立以来、当社の売上は右肩上がりの成長を続けています。
サーモンを安定供給し世界の食料問題にもアプローチ。 社会貢献につながっています◎
水産業は働き方がハードなイメージを持つ方もいるかもしれませんが、 当社ではメンバーの負担を減らすために、 画期的な取り組みを実施しています◎
例えば、船にカスタマイズしたカメラを設置して 養殖場所から離れた位置からも魚の様子を確認したり、 PCを操作することによって、遠隔からエサやりを可能にしたりと、 業務の効率化に取り組むことで、 【残業月平均15時間程度】 を実現しています。
■当社で働く魅力 ――――――――――― ✅養殖の知識を一から学べる ✅デンマークにあるグループ会社での研修 └業界で活躍できるスキルを磨くことが可能
青森市に根ざした食品会社「株式会社オカムラ食品工業」が、 デンマークで実施されている、 サーモンの養殖方法を日本で展開するために設立された当社。
2年後には飼育設備を2倍に拡大予定!
|
対象となる方 |
求めている人材 【未経験・第二新卒歓迎!】20代・30代活躍中! ―――――――――――― ⭐こんな方に向いてます ―――――――――――― ・魚が好きな方 ・釣りが好きな方 ・水族館が好きな方 ・食べることが好きな方 ・体力に自信がある方 ・地元青森を盛り上げたい方 ・青森の特産品を作りたい方
――――――――――――― ⭐こんな方が活躍しています! ――――――――――――― 前職:建築・土木の現場作業員や警備員など、 未経験スタートの先輩たちが活躍しています!
直近は、水族館が大好きな27歳女性・ 釣りが大好きな30歳女性 が入社しています! 機械化が進んでいて力仕事も少ないので、 男性・女性問わず活躍できる職場です!
――――――――――――― ⭐勤務地について ――――――――――――― 八峰町から車で約30分~40分、秋田県能代市から車で約40分~50分。 家賃1,000円~の社員寮もあるので、お気軽にご相談ください! ◆Uターン・Iターン歓迎 約2割の方が、県外出身者です!
――――――――――――― ⭐下記資格がお持ちの方も歓迎! ――――――――――――― ・フォークリフト ・船舶操縦士免許 ・玉掛け ・電気系の資格(電気工事士、電気主任技術者、電気工事施工管理技士) ・潜水士
|
勤務地 |
日本サーモンファーム株式会社
青森県西津軽郡深浦町5-7
|
アクセス |
交通・アクセス 白神岳登山口駅より車で4分
|
勤務時間 |
固定時間制
勤務時間詳細 実働時間:1日あたり7時間30分 平均勤務日数:1ヶ月あたり21日 〜 22日
勤務時間:7:30~16:00(休憩1時間)
◆月平均残業時間は、15時間程度です。 ◆11月・12月は少し忙しくなりますが、 閑散期(陸上養殖場:1月~2月・海面養殖場:8月~9月)は、 16時定時に退社できます!
|
給与 |
月給200,000円〜350,000円
給与詳細 基本給:月給 20万円 〜 35万円
固定残業代:なし
【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:なし
【賞与】 決算賞与あり
【昇給】 年1回※人事評価による
給与例 【年収例】 550万円/32歳・入社4年目(月給30万円+通勤手当+決算賞与)
|
休日休暇 |
休日休暇 月6日以上(シフト制)
【年間休日】96日
【休暇制度】 ・有給休暇 ・年末年始休暇 ・産前・産後休暇 ・育児休暇
◆産休・育休取得実績あり ◆閑散期(陸上養殖場:1月~2月・海面養殖場:8月~9月)になると、 1週間~2週間の長期休暇を取れます! この時期に帰省したり、旅行を楽しんだりもできます♪
|
試用期間 |
試用期間あり
試用・研修期間:3ヵ月 試用・研修期間の条件:給与条件が異なる
【給与】 本採用と異なる 基本給 : 時給 1000円 〜 1200円
|
待遇・福利厚生 |
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金
待遇・福利厚生 【福利厚生】 ・通勤手当(月2万円まで) ・退職金制度(勤続1年以上の方が対象) ・資格取得支援制度 ・社員寮(1人1部屋/家賃1,000円~ ※規定あり) ・業務に必要な道具を支給 (制服、長靴など) ・マイカー通勤OK(無料駐車場あり)
|