1. 女性の求人・女性の転職 とらばーゆ
  2. その他・専門職の求人/転職
  3. その他の求人/転職
  4. 極東船舶企業株式会社の求人/転職

極東船舶企業株式会社の求人詳細

停泊中フェリー内の車輌固定作業

正社員

掲載開始日:2024/06/10応募が集まり次第終了

この求人は
キープ済み

求人詳細

極東船舶企業株式会社の求人情報
極東船舶企業株式会社の求人情報
極東船舶企業株式会社の求人情報
極東船舶企業株式会社の求人情報
極東船舶企業株式会社の求人情報
極東船舶企業株式会社の求人情報

アピールメッセージ
「安定した収入が欲しい」「人間関係・職場の雰囲気を重視したい」など異業種からの転職者多数活躍中
◇未経験OK
◇通年安定の仕事量有!年390〜450万円可
◇気さくな先輩方も多く時間をかけた丁寧な研修に自信あり

<会社紹介>
北海道の海の玄関口「苫小牧港」に着港するフェリー船内にて、車輌の固定作業(ラッシング)や客室の清掃作業を行っている会社です。

<20代スタッフの声>
職員同士の雰囲気の良さが自慢です。
初めはガテン系・職人のような寡黙な人が多いのかな…と思っていましたが、穏やかな人が多くて。
親子くらい年が離れている僕にも皆さん優しいです。
初めての夜勤で最初は不安もありましたが、1ヶ月くらいで慣れてきて今はちゃんと朝も起きられてます(笑)
未経験でしたが、大体半年くらいで仕事の流れを一通り覚えられましたよ!

極東船舶企業株式会社の求人詳細

停泊中フェリー内の車輌固定作業

正社員

掲載開始日:2024/06/10応募が集まり次第終了

この求人は
キープ済み

募集内容
職種/仕事内容

仕事内容
フェリー船内に積込み予定の車輛の固縛作業です。
船の大きさなどによりますが、大体8〜12名体制で協力して行います。

仕事内容の変更
なし
(配置転換はありませんが、担当してみたい分野があれば希望を伺います。)

対象となる方

資格
普通自動車免許(AT限定可)
中型運転免許以上所持者尚可

年齢
18歳以上(例外2)
(例外事由2号)労働基準法等の規定により年齢制限が設けられているため
40歳未満の方(例外3)
(例外事由3号イ)長期勤続によるキャリア形成目的のための年齢制限

勤務地

極東船舶企業株式会社

北海道苫小牧市入船町1丁目2-34

勤務先
苫小牧市入船町西港フェリーターミナル

勤務先の変更
なし

受動喫煙防止措置
屋内禁煙
※船内禁煙です。

アクセス

最寄り駅
苫小牧駅 車で約10分

勤務時間

変形労働時間制

時間
(a)8:00〜17:00
(b)21:30〜翌6:30
拘束9時間実働7時間(休憩2時間)
(1カ月単位の変形労働時間制)
※基本は(a)4日間→休み→(b)3日間→明け休み→休み→(a)4日間→休み…の繰り返し勤務です。
※場合により、2〜3時間の残業及び早出出勤有。
作業時間以外は、フェリーターミナル内当社休憩室での待機となります。
(仮眠・テレビを見るなど過ごし方は自由です)

給与

月給205,000円

給与
月給205,000円(一律手当含む)
+暖房手当/月13,300円(世帯主)、月9,800円(準世帯主)、月7,200円(独身者)
=月212,200〜218,300円

年収例
<入社1年目>
◇独身者/年390万円(月給205,000円)
◇世帯主/年450万円(月給205,000円)

月収例
月247,400〜307,240円+交通費
(基本給+手当+残業手当20h+深夜業手当60hの場合)

休日休暇

休日
月6日(1月・2月は7日になります)
原則、4勤務1休
(4日勤務で1日休み)
※お休みの前後日は、午後終了・夜からの出勤など、シフト調整しています(繁忙状況などにより変動の場合有)

休暇
年次有給休暇有

試用期間

試用期間あり

3か月/試用期間中の賞与支給なし

待遇・福利厚生

雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金

諸手当
交通費規定支給(2km以上8,000円〜上限16,000円)
住宅手当、月15,000円(世帯主)月10,000円(準世帯主)
家族手当、月10,000円(配偶者)月5,000円子供他(1人)
残業手当(25%割増)
深夜業手当(35%割増)
休日出勤手当(50%割増)
年末年始特別手当(年末年始勤務者1日5,000円)

福利厚生
各種社会保険完備
退職金制度有
労働組合有
入浴施設有
休憩室にエアコン・空気清浄機・洗濯機・テレビ・仮眠スペース完備、
空調服・作業服・防寒服・安全靴貸与
車通勤可(無料駐車場完備)
入社祝い金有(規定有)
※10万円/採用後6カ月間継続勤務者へ支給

昇給・賞与
昇給有
賞与年2回有
(7月・12月/昨年実績年5.2カ月、試用期間終了後より)

試用期間
試用期間3カ月有(賞与支給なし)

その他

期間の定め
なし

教育・研修について
初めは、安全教育からスタートします。
車輌が動くところでの作業なので、安全な待機場所の確認、本船の合図を確認してから作業を進めるなど、現場でのルールからお教えします。
その後、1〜数週間かけて資材の取り扱い方法、トレーラーシャーシや乗用車を効率よく船内に配置する方法など、先輩と一緒に作業を進めていきます。
初めは日勤帯のみ勤務、慣れてきたらシフトを広げます。

関連リンク
スタッフインタビュー掲載中! [こちら](https://hp-kita.com/fe-ship)もぜひご覧ください。

補足情報
★公務員、建設系、警備、製造など異業種からの転職も積極的に採用しています!
活躍中のスタッフもほとんどが未経験スタート。

事業内容
港湾運送関連事業

設立
昭和37年7月

資本金
1,200万円

ホームページ
https://fe-ship.com

電話
0144-34-7125<担当 佐々木>

住所
〒053-0005苫小牧市元中野町2丁目1番22号

企業情報
会社名
極東船舶企業株式会社
代表者
澤田 邦夫
所在住所
苫小牧市元中野町2丁目1-22
代表電話番号
0144347125
事業内容
運輸・交通・物流
ホームページ
https://fe-ship.com/
応募情報
選考プロセス 応募方法
Webから応募、またはお電話でご連絡ください。
面接時には写真付履歴書を持参してください。
※面接時、職場見学あり

極東船舶企業株式会社の求人詳細

停泊中フェリー内の車輌固定作業

正社員

掲載開始日:2024/06/10応募が集まり次第終了

この求人は
キープ済み

この求人への応募および問題を報告する場合にはIndeedのシステムを利用します

原稿ID:997eacbd69dc34a1

この求人をキープしました

閉じる