1. 女性の求人・女性の転職 とらばーゆ
  2. 介護・福祉の求人/転職
  3. ホームヘルパー(介護スタッフ、介護職員初任者研修修了者)の求人/転職
  4. 社会福祉法人栄和会の求人/転職

社会福祉法人栄和会の求人詳細

介護職員

契約社員

掲載開始日:2024/06/21応募が集まり次第終了

この求人は
キープ済み

求人詳細

社会福祉法人栄和会の求人情報

介護職員|契約社員|爾志郡乙部町(特別養護老人ホームおとべ荘)

企業PR
『社会福祉法人栄和会』は、札幌市内及び道南の乙部町で28の老人福祉・介護施設を展開しています。
全ての社員が働きやすくなるよう人材育成や就労環境の改善に注力しており、「北海道 働きやすい介護の職場認証制度」にも認証されています。
「一度施設を見てみたい」という方は、見学だけでも可能です。
ご興味のある方は、ぜひご応募ください。

社会福祉法人栄和会の求人詳細

介護職員

契約社員

掲載開始日:2024/06/21応募が集まり次第終了

この求人は
キープ済み

募集内容
職種/仕事内容

仕事内容
介護職員|契約社員|爾志郡乙部町(特別養護老人ホームおとべ荘)
資格をお持ちであれば実務経験は不問 ! ブランクがある方も活躍できます!
入社時はお祝い金10万円分を支給します!(規定あり)
アピールポイント
介護の資格を活かせる職場
資格を活かしていろいろなお仕事に挑戦できる職場です。
年に1回、異動(職種・配置換え)希望の面談を行っておりますので、経験を重ねて着実に成長を実感しながら活躍いただけます。
また仕事とプライベートのメリハリを大切にしているため、長く安定して働いていただくことが可能です。
充実した待遇と福利厚生が魅力
定着率が高い理由のひとつとして、待遇面の充実が挙げられます。
賞与年2回、扶養手当、処遇改善手当など、社員の自己成長や生活を手厚くサポート。
ライフスタイルの変化があっても働き続けられる法人を目指し、職場環境の改善に努めています。

対象となる方

応募条件
・新卒、第二新卒
・未経験OK
・転職回数不問
・ブランクOK
・学歴不問
・20~30代活躍中
・40~50代活躍中
・60代活躍中

【必須条件】※いずれかの資格所持で可
・介護職員実務者研修修了者
・介護職員初任者研修修了者

勤務地

社会福祉法人栄和会

北海道爾志郡乙部町緑町

通勤アクセス
・函館バス「乙部十字街」より徒歩5分
・マイカー通勤可 ※従業員用無料駐車場あり
・自転車、バイク通勤可
・転勤なし
・異動なし

勤務時間

シフト制

勤務時間
①6:30~15:30
②8:30~17:30
③9:00~18:00
④9:45~18:45
⑤10:00~19:00
⑥16:45~翌9:45(夜勤)

給与

月給211,000円〜228,000円

給与
月給 211,000円 〜 228,000円

給与詳細(年収例)・手当
基本給:173,500円~
※月給には各種手当を含みます
※経験を考慮の上、当社規定により決定いたします
※給与支払日:当月末締・当月25日払い

・昇給:年1回/4月
※人事考課で成績が良ければ更にプラスで昇給します
・賞与:年2回/6,12月 ※1ヶ月分(令和6年度見込)
・処遇改善手当(一時金):年1回/3月支給予定、規定あり

【手当】
・通勤手当:上限26,000円/月
・扶養手当:配偶者16,000円/月、子ども1人あたり5,500円/月
・被服手当:500円/月
・処遇改善手当:13,000円/月
・永年勤続祝金:勤続年数5年毎に50,000円支給

【収入例】
■初任者研修/入社1年目/未経験者:年収2,736,000円 ※手当込
 月給211,000円×12ヶ月+賞与1ヶ月分+処遇改善手当(一時金)
■実務者研修/入社10年目/未経験者:年収2,941,000円 ※手当込
 月給228,000円×12ヶ月+賞与1ヶ月分+処遇改善手当(一時金)

休日休暇

休日・休暇
年間休日115日(夜勤明け除く)
・シフト制
・特別休暇 ※体調不良時に取得可能な休暇を入職後するに5日間付与
・夏季休暇:2日 ※7~9月の間に取得
・産前産後休業 ※法人として取得実績あり
・育児休業 ※法人として取得実績あり
・介護休業
・慶弔休暇
・感染対策休暇 ※法人規定による
・有給休暇 ※3ケ月経過後に1日付与、6ヶ月経過後に残り9日付与

試用期間

試用期間あり

試用期間3ヶ月(労働条件の変更なし)

待遇・福利厚生

雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金

待遇・福利厚生
・社会保険完備 ※健康保険、厚生年金保険、労災保険、雇用保険
・健康診断 ※半年1回
・インフルエンザ予防接種
・研修制度
・不動産会社、銀行の特典あり ※提携先
・入社時祝い金支給 ※規定あり

その他

職種
介護職員

仕事内容
【主なお仕事内容】
特養での介護業務
・食事介助、入浴介助などの介護業務
・各種行事やレクリエーションの企画
・ご入所者、ご家族の生活相談 など

介護老人福祉施設での介護業務に従事していただきます。
入所者様の尊厳ある暮らしの実現を目指し、チームワークを大切に、同僚と協力しながら質の高いサービスを提供してください。
介護職員が笑顔で入所者様と向き合える施設運営を目指しています!

【2023年新築リニューアル】
・ICTで「センサー・コール・記録」をリンクし業務を省力化
・全室にセンサーと見守りシステムを設置
・生活記録はスマホでOK
・Free Wi-Fi完備!

【研修も充実】
毎月の施設内研修の他、外部研修にも積極的に参加しています。
働きながら、知識を増やすことのできる環境です。

雇用形態
契約社員

研修・試用期間
試用期間3ヶ月(労働条件の変更なし)

契約期間
1年単位(4月更新)または無期契約

勤務先
特別養護老人ホームおとべ荘

勤務地
〒043-0103 北海道爾志郡乙部町緑町704番地3

選考フロー
応募 → 面接 (1回) → 採用
求人情報をご確認いただき、応募ボタンよりご応募をお願いいたします。
転職活動中の方は面接日時や入社時期なども柔軟に対応いたします。
在職中の方、I・Uターンを検討中の方もお気軽にご応募ください。
・履歴書不要 ※内定承諾時にご提出下さい
・面接1回、確約
・土日祝面接OK ※要相談
・夜間面接OK(20:00まで) ※要相談
・施設見学OK
・採用から入社まで最短1週間

受動喫煙対策
建物内全面禁煙

キーワード
介護職,介護職員,介護,初任者研修,実務者研修,ヘルパー2級,ヘルパー1級,ハローワーク,介護スタッフ,介護施設,夜勤,特別養護老人ホーム,入社祝い金,社会保険完備,賞与あり,有資格者,育休制度あり,経験者,主婦・主夫OK,交通費支給,未経験者,産休制度あり,新築,リニューアルオープン,乙部町

企業情報
社名
社会福祉法人栄和会
住所
北海道札幌市厚別区厚別南5丁目1-10
代表者
理事長 藤井 和子
設立
1993年8月5日
事業内容
(1)入所施設

ケアハウスやすらぎ【定員:50名】
特別養護老人ホーム厚別栄和荘【定員:104名】
介護老人保健施設あつべつ【定員:100名】
特別養護老人ホームひらおか梅花実【定員:80名】
特別養護老人ホームあつべつ南5丁目【定員:80名】
特別養護老人ホームおとべ荘【定員:50名】

(2)居宅サービス

特定施設入居者生活介護やすらぎ
やすらぎデイサービスセンター
厚別栄和荘短期入所生活介護事業所
厚別栄和荘デイサービスセンター
厚別栄和荘居宅介護支援事業所
あつべつ短期入所療養介護事業所
あつべつ通所リハビリテーション事業所
あつべつ訪問リハビリテーション事業所
ひらおか梅花実短期入所生活介護事業所
ひらおか梅花実デイサービスセンター
ひらおか梅花実居宅介護支援事業所
短期入所生活介護事業所あつべつ南5丁目
デイサービスセンターあつべつ南5丁目
居宅介護支援事業所あつべつ南5丁目
短期入所生活介護事業所おとべ荘
訪問介護ステーションおとべ
訪問看護ステーションおとべ
居宅介護支援事業所おとべ

(3)委託事業

札幌市厚別区第1地域包括支援センター
札幌市厚別区第2地域包括支援センター
札幌市厚別区介護予防センター厚別西東(あつべつさいとう)
乙部町デイサービスセンター

(4)公益事業

介護職員初任者研修養成所

加盟団体
全国老人福祉施設協議会
全国老人保健施設協議会
全国軽費老人ホーム協議会
全国社会福祉法人経営者協議会
全国介護付きホーム協会
北海道老人福祉施設協議会
北海道デイサービスセンター協議会
北海道社会福祉協議会
札幌市老人福祉施設協議会
札幌市社会福祉協議会
公式HP
https://www.eiwakai.or.jp/

企業情報
会社名
社会福祉法人栄和会
代表者
藤井 和子
所在住所
北海道札幌市厚別区厚別南5丁目1番10号
代表電話番号
0118965010
事業内容
看護・介護
応募情報
選考プロセス

社会福祉法人栄和会の求人詳細

介護職員

契約社員

掲載開始日:2024/06/21応募が集まり次第終了

この求人は
キープ済み

この求人への応募および問題を報告する場合にはIndeedのシステムを利用します

原稿ID:988e1ac2f2a3c9ec

この求人をキープしました

閉じる