1. 女性の求人・女性の転職 とらばーゆ
  2. 介護・福祉の求人/転職
  3. ホームヘルパー(介護スタッフ、介護職員初任者研修修了者)の求人/転職
  4. 社会福祉法人親愛会  特別養護老人ホーム 桜楓親愛の丘の求人/転職

社会福祉法人親愛会  特別養護老人ホーム 桜楓親愛の丘の求人詳細

特別養護老人ホームの介護スタッフ

正社員

掲載開始日:2023/08/29応募が集まり次第終了

この求人は
キープ済み

求人詳細

社会福祉法人親愛会  特別養護老人ホーム 桜楓親愛の丘の求人情報
社会福祉法人親愛会  特別養護老人ホーム 桜楓親愛の丘の求人情報
社会福祉法人親愛会  特別養護老人ホーム 桜楓親愛の丘の求人情報
社会福祉法人親愛会  特別養護老人ホーム 桜楓親愛の丘の求人情報
社会福祉法人親愛会  特別養護老人ホーム 桜楓親愛の丘の求人情報
社会福祉法人親愛会  特別養護老人ホーム 桜楓親愛の丘の求人情報
社会福祉法人親愛会  特別養護老人ホーム 桜楓親愛の丘の求人情報
社会福祉法人親愛会  特別養護老人ホーム 桜楓親愛の丘の求人情報
社会福祉法人親愛会  特別養護老人ホーム 桜楓親愛の丘の求人情報
社会福祉法人親愛会  特別養護老人ホーム 桜楓親愛の丘の求人情報

2024年4月★ユニット型特別養護老人ホームの新規オープニング募集!車通勤OK・敷地内駐車場完備

アピールポイント: 
【当社の特徴】

親愛会は、千葉県内にて保育事業や高齢者福祉事業を展開している社会福祉法人です。
居宅介護支援から特別養護老人ホームの運営まで一貫した介護サービスを提供しています。
特別養護老人ホームは完全個室のユニット型施設を用意。多職種連携で、「ひとりひとりを大切に」したケアサービスが受けられます。

【施設紹介】

◆ユニット型の特別養護老人ホームです
入居者様の個性や生活リズムを尊重した暮らしをサポートします。
起床時間や食事の時間なども可能な限り、ご家庭のライフスタイルにあわせられます。
他の入居者様やスタッフと交流する居間(共同生活室)も完備しています。

全てのベッドで「低床電動ベッド」を導入しています。
また、車いすも、ひじ掛けが外れる・下がるタイプを多数用意し、スライディングボードも常設。職員が無理なく入居者様を支援できるよう腰痛対策も考えています。
新規入居者受け入れの為、介護職員増員を考えております。

【桜楓親愛の丘についてのFAQ】
Q:いつオープンし、何床ありますか?
A:桜楓親愛の丘は2024年4月開所したホームです。特養:全100床(1ユニット10人、計10ユニット)、デイサービス:定員18名の施設展開をしております。

Q:1ユニットのスタッフは何名体制ですか?
A:早番から夜勤まで含めて1日3名程の体制を取っています。

Q: 職場のスタッフの年代をお教えください。
A:一番若い職員で25歳、1番年配の職員で70歳台の方もおり、幅広い年齢の方が働いています。

Q:職場はどんな雰囲気ですか?
A:職員同士仲が良く、穏やかな雰囲気です。

Q:入社して独り立ちまではどのようなフォロー体制がありますか?
A:早番、日勤、遅番、夜勤と職員のスキルに応じて、それぞれシフトごとに1週間程度先輩職員が横に付いて指導しています。

【施設長紹介】

橳島(ぬでしま)<53歳・男性>

元々、機械工として働いていましたが、
父親が脳梗塞で寝たきりになり、療養型の病院に移った際に介護の様子を見て、こうした仕事もあるんだなと知ったことが介護職との出会いです。

30歳で介護業界に転職してからは社会福祉士の資格を取得し相談員をしたり、ケアマネジャーとして働いたりもしました。
親愛会に入る前は、5年近く訪問介護・住宅型有料老人ホームの責任者として勤務していました。

2019年に親愛会に入ったときは、ここの特徴かもしれないんですが今の特養は設備が凄いんだなと驚いたことを覚えています。ここは母体がしっかりした法人なのでお給与もしっかり出せますし、シフトを作る際に有給休暇の希望を取るので、有給もきちんと取得していただけます。

経験がある方もない方も自分の世界が広がると思うので、「こういう仕事をしていきたい」とぜひあなたのお話を聞かせてください。

【教育・研修について】

◆未経験の方も安心の研修制度あり!
新入職員に必要なトレーニングやOJT研修を実施します。

◆月に1回、専門委員会による定期的な研修あり
委員会は、感染予防、事故対策、サービス向上など7つの組織が運営されており、それぞれの専門知識を有す職員で組織されています。

◆働きながら介護福祉士、社会福祉士、ケアマネジャーなどの資格を取得し、新たにキャリアを築くことも可能です!外部研修にも積極的に参加するなど向上心の高い職員も多く、介護未経験者からユニットサブリーダーとして活躍している職員も誕生しています。

【応募方法】
「応募フォーム」よりご応募ください。
≪応募を迷っている方へ≫
「ハートマーク」を押してお気に入り登録をし、後日に改めて応募することも可能です。

社会福祉法人親愛会  特別養護老人ホーム 桜楓親愛の丘の求人詳細

特別養護老人ホームの介護スタッフ

正社員

掲載開始日:2023/08/29応募が集まり次第終了

この求人は
キープ済み

募集内容
職種/仕事内容

仕事内容: 
<<働きやすいポイント>>
●賞与年2回支給、頑張りを正当に評価!
●年間休日110日で無理なく働ける
●研修制度充実でスキルアップも可能
●有給休暇もご希望に合わせて積極的に消化します!
●基本定時退社で残業も少なめ♪

【お仕事内容】
入居者様の身体介護(食事・入浴・排泄等)や生活支援をお任せします。

▼入社後の1日の流れ(例)
7:30 始業・食事介助・入浴介助
12:00 休憩
13:00 排泄介助・リネン交換・おやつ介助
16:30 退勤


◆将来ライフステージが変わったときも安心の体制が整っています!
産休は産前6週前から産後8週間まで、育休は子どもが1歳になるまで休めます。
多くの職員が、産休・育休後に復帰して現場で活躍しています。

何事にも前向きに取り組み、人の役に立ちたいという気持ちのある方を歓迎♪
施設見学も随時受け付けております!

【インタビュー】
介護職 Nさん(2019年入社)

元々はOLをしていましたが、出産を機に退職し、子どもが幼稚園に入ってから
友人に誘われ、パートとして介護職を始めました。
誘ってくれた友人は3ヶ月で辞めちゃったんですが(笑)、私はこの仕事が20年続いているので好きなんだと思います。介護職として最初は週3回勤務をしていました。仕事に少し余裕が持ててきたのは3年か4年経った時ですかね。あの頃は、20名のお風呂を時間内に入れよう!と自分で目標を立てて達成すると達成感を感じていました。ご利用者様お一人おひとりと向き合って介護を行う今とは時代が違いますね(笑)。
子どもが小学校に上がった時に夜勤にも入り始めました。夜勤って大変なイメージがあるかもしれないですが、そんなことないんですよ。ご利用者様は寝ていますので。体力的には日勤の方が大変なんです。
親愛会には2019年から派遣社員として勤務していました。2年半経った時に直雇用という話が出て、今回新規施設の施設長になる橳島さんやその周りの方の人柄がすごく良かったので直雇用の契約社員になりました。その1年後には正社員に。ここで働きたいと思ったんです。やっぱり職場の雰囲気や人間関係って重要ですよね。その後、リーダー職になったのですが、現場にももちろん入っているので気持ちはあまり変わらないです。
職場の環境が大事だと思っているので新しい方はチームでフォローをしていきます。やっぱり一人では何もできないので。100人は見られないので。
施設長になる橳島さんが怒ったところって1回も見たことがないんです。こういうリーダーには周りに似たような方が集まると思います。新しく入る方も温かい方だと嬉しいです。

◆目指す「施設像」

1.ご利用者様が望む「介護のカタチ」を追求

ご利用者様お一人おひとり望むことは違うので、
効率・非効率で考えるのではなく、そのご希望に沿った介護を行えることが「良いケア」に繋がると考えています。

2.「一人」ではなく「みんな」で

仕事は一人では分からないこともいろいろな職種の方と話すことで解決できることがあります。チームでケアを行う意識を持つことを大切にしています。

◆定員100名の完全個室ユニットケアです
1ユニット10名の入居者様が生活しており、各ユニットに配置されたスタッフが担当します。入居者様との距離が近く細かなところまで目が行き届くため、入居者様一人一人をしっかりサポートできる環境です。近くには他のスタッフもいるの困った時にはすぐにフォローし合える体制です。

施設内では様々な専門職(施設長、主任、介護士、生活相談員、ケアマネ、管理栄養士、看護師、機能訓練士、事務 、用務)を配置予定のため、職員が連携して行うチームケアを重視して業務を行っていただきます。

対象となる方

求める人材: 
【必須条件】
・初任者研修(旧ヘルパー2級)の有資格者
・年齢不問
・高卒以上

【歓迎条件】
・実務者研修(旧ヘルパー1級)/介護福祉士等の有資格者
・実務未経験の方もOK(経験年数不問)
・経験の浅い方、ブランクある方も歓迎
・2023年・2024年春、高校・専門・短大・大学新卒、第二新卒の方もご活躍いただけます

【この仕事に向いているのはこんな人】
*思いやりのあるやさしい心をお持ちの方
*高齢者とのおしゃべりやお世話が好きな方
*協調性がありチームワークを大切にできる方
*責任感を持ってお仕事に取り組める方

【求める人物像・タイプ】
人柄重視の採用です!未経験から介護業界にチャレンジしたい方も大歓迎!オープニングメンバーで新施設の立ち上げに携わりたい方や入居者様にじっくり寄り添ったケアを行いたい方はぜひご応募ください♪

勤務地

社会福祉法人親愛会  特別養護老人ホーム 桜楓親愛の丘

千葉県市川市国分

勤務地: 
千葉県市川市国分7丁目6番地11号

アクセス

アクセス: 
北総鉄道北総線「北国分駅」徒歩15分
※自転車無料貸与、駐輪場代支給
※車通勤OK、無料駐車場完備(ガソリン代支給)

勤務時間

シフト制

勤務時間・曜日: 
7:30~16:30
8:30~17:30
9:30~18:30
10:30~19:30
16:30~翌9:30
※休憩60分

給与

月給229,900円〜350,000円

休日休暇

休暇・休日: 
4週8休(9日公休・2月は8日公休)
夏季休暇
年末年始休暇
有給休暇
介護休暇

試用期間

試用期間あり

試用期間:6か月
試用期間中の労働条件:同条件

待遇・福利厚生

雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金

待遇・福利厚生: 
社会保険完備、昇給(年1回)、賞与(年2回)、交通費支給(上限3万円/月)、資格取得支援、各種手当、退職金あり(勤続年数1年以上)

【月給】229,900円~350,000円

※一律手当含む
※一律業務割増手当14800円~(残業月11時間分)含む・超過分別途支給
※一律夜勤手当30,000円(1回6,000円×5回分)・超過分別途支給
※下限は高校卒、介護経験なし・社会人経験なし、初任者研修資格、早番遅番月10回、夜勤6回(回数全て標準)での表示

採用予定人数

5名

その他

その他: 
【応募方法】
「応募フォーム」よりご応募ください。
≪応募を迷っている方へ≫
「ハートマーク」を押してお気に入り登録をし、後日に改めて応募することも可能です。

【選考の流れ】
応募→面接→採用
※気になる点がございましたらお気軽にお問い合わせください。

雇用形態: 正社員

給与・報酬: 229,900円 - 350,000円 月給

平均所定労働時間(1か月当たり): 168時間



資格と免許:
* 初任者研修以上 (必須)

企業情報
会社名
社会福祉法人親愛会
代表者
久保 柴の
所在住所
2702221 千葉県松戸市紙敷3−8−11
代表電話番号
0473831852
事業内容
福祉・独立行政法人・NGO・NPO
応募情報
選考プロセス

社会福祉法人親愛会  特別養護老人ホーム 桜楓親愛の丘の求人詳細

特別養護老人ホームの介護スタッフ

正社員

掲載開始日:2023/08/29応募が集まり次第終了

この求人は
キープ済み

この求人への応募および問題を報告する場合にはIndeedのシステムを利用します

原稿ID:97f996f343197097

この求人をキープしました

閉じる