1. 女性の求人・女性の転職 とらばーゆ
  2. 介護・福祉の求人/転職
  3. 保育士の求人/転職
  4. 多機能型事業所つくしステップの求人/転職

多機能型事業所つくしステップの求人詳細

放課後等デイサービスでの保育士

正社員

掲載開始日:2024/06/10応募が集まり次第終了

この求人は
キープ済み

求人詳細

多機能型事業所つくしステップの求人情報
多機能型事業所つくしステップの求人情報
多機能型事業所つくしステップの求人情報
多機能型事業所つくしステップの求人情報
多機能型事業所つくしステップの求人情報
多機能型事業所つくしステップの求人情報

保育士など、お持ちの資格を「子供たちの笑顔」に活かせるお仕事

  • その他福祉/介護
  • 学童保育指導員
  • 保育士
  • 中学校教諭免許
  • 中学校教諭免許専修
  • 保育士
  • 小学校教諭免許
  • 小学校教諭免許専修
  • 高等学校教諭免許
  • デイサービス

▼もっと見る

▲閉じる

多機能型事業所つくしステップの求人詳細

放課後等デイサービスでの保育士

正社員

掲載開始日:2024/06/10応募が集まり次第終了

この求人は
キープ済み

募集内容
職種/仕事内容

仕事内容
小~中学生までのさまざまな障がいを持つ子供たちのための、
生活自立や社会性・療育などの支援をお願いします。

<つくしステップの活動内容>
■コミュニケーション
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
友達と関わりながら楽しく過ごせるように
活動や遊びを通じて友達との関わり方を学びます。

■学習
 ̄ ̄ ̄ ̄
日々の宿題を個別でサポートします。
またお買い物の機会を設け、お金の概念を身に付けたりなどします。

■運動
 ̄ ̄ ̄ ̄
公園やアスレチックで思い切り体を動かして
日々の運動不足を解消します。

■外出活動
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
博物館や児童館など、さまざまな場所を利用して
いろいろな経験を積み重ねるとともに
公共の場所でのルールやマナーを学びます。

■作業療法
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
リトミック講師を招いて、作業療法、リトミックを行います。

◆子供たちはもちろん、ご家族への支援にもつながる、大きなやりがいのあるお仕事です。
◆実務未経験の方へは、先輩たちが丁寧にサポートします。
 分からないことがあれば、どんどん声をかけてくださいね。

☆小~中学生が対象です。
 (10~15名の子供たちが来てくれてます)
☆30~40代のスタッフが活躍中!

対象となる方

求めている人材
◆専修学校卒業以上
◆経験不問
◆要普通自動車運転免許(AT限定可)

<以下、いずれかの資格をお持ちの方>
保育士、小学校教諭免許(専修・1種・2種)
中学校教諭免許(専修・1種・2種)
高等学校教諭免許

勤務地

多機能型事業所つくしステップ

愛媛県松山市別府町179-9

アクセス

交通・アクセス
山西駅 徒歩15分

勤務時間

変形労働時間制

勤務時間詳細
実働時間:1日あたり8時間
平均勤務日数:1ヶ月あたり21日

【平日】10:30~19:30
【日曜・祝日】8:30~17:30
☆時間外労働月平均10時間
☆休憩60分

給与

月給178,000円〜190,600円

給与詳細
※基本給・一律手当の総額

基本給:月給 17万5000円 〜 18万7600円

固定残業代:なし

【一律手当】
全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし
全員に一律で支払われるその他手当金額:あり(給与形態と同じ単位で支給)
1ヶ月あたり3000円

全員に一律で支払われるその他手当:送迎手当3000円

<その他>
◆昇給あり
◆賞与あり(年2回)

試用期間

試用期間あり

試用・研修期間:6ヶ月
試用・研修期間の条件:本採用と同じ

待遇・福利厚生

雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金

待遇・福利厚生
【福利厚生】
◆昇給あり(1月あたり1,500円〜3,000円※前年度実績)
◆賞与あり(年2回/計3.00ヶ月分※前年度実績)
◆役割・職責に応じた職務給制度あり
◆交通費実費支給(上限あり/月額15,000円)
◆車通勤OK(駐車場要相談)
◆財形貯蓄
◆退職金共済加入
◆退職金制度あり(勤続1年以上)
◆定年制(定年一律65歳)
◆再雇用制度あり(上限70歳まで)

<その他の手当など/月額>
◆扶養手当13,000円~
◆資格手当3,000~5,000円(社会福祉士、介護福祉士、保育士)
◆住宅手当(上限27,000円)
◆時間外手当

職場環境・雰囲気

職場環境
個人の尊厳を保持しながら、かつ利用者さんの意向を尊重し、日々創意工夫を続けています。
それぞれの「できること」に合わせながら健やかな育成を進め、
自立した日常生活を営む事が出来るよう、あたたかく支援する事を目的としています。

喫煙所:喫煙所あり(屋外)
受動喫煙対策あり(屋外禁煙)

企業情報
会社名
社会福祉法人松山手をつなぐ育成会
代表者
岡部 國男
所在住所
愛媛県松山市北吉田町77ー34
代表電話番号
0899515331
事業内容
福祉・独立行政法人・NGO・NPO
応募情報
選考プロセス 選考プロセス
履歴書(写真貼付)を郵送してください。
書類選考後、面接を実施いたします。

多機能型事業所つくしステップの求人詳細

放課後等デイサービスでの保育士

正社員

掲載開始日:2024/06/10応募が集まり次第終了

この求人は
キープ済み

この求人への応募および問題を報告する場合にはIndeedのシステムを利用します

原稿ID:977e7252074e78df

この求人をキープしました

閉じる