募集内容 |
職種/仕事内容 |
仕事内容 人事の魅力は、何より「人」と関わることにあります。新卒・中途採用を担当し、会社にとって最適な人材を見つけ出すことで、企業の成長に貢献できるやりがいのある仕事です。
採用した人が会社で活躍する姿を見守り、共に成長していける喜び。採用のプロセス一つひとつに、あなたの経験と想いを反映させることができる仕事です。採用業務以外にも、組織全体の人事業務に携わっていただくので、「人事のスペシャリスト」になることができるポジションです。
「もっと成長したい」「新しい挑戦をしたい」そんな気持ちを持つあなたを、全力でサポートします。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 【具体的な業務内容】 <新卒採用> ・就職サイトの選定・運用 ・学生対応、面接対応 ・各種会社説明会の準備~運営 ・内定者フォロー など
<キャリア採用> ・媒体選定、求人広告作成 ・応募者管理 ・面接対応 など
<人事業務> ・組織配置の企画 ・評価制度の企画 ・育成・能力の開発 など
これまでのご経験をもとに、できる業務からお任せしていきます。あなたのコミュニケーション力を活かして人事担当としてスキルアップを目指しませんか?経験者は即戦力として幅広くご活躍いただけます。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 【設立60年となります!】 当社は、今年で設立60年を迎える総合情報通信エンジニアリング企業です。
主な取引先は大手電機メーカーや大手通信キャリアで、特に移動体通信インフラ事業の携帯基地局の企画設計、施工工事、調整検査、評価/解析、運用/保守等のエンジニアリング業務で実績を積んで参りました。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 【社員が安心して働き続けられる環境を整備】 ◆ 充実の福利厚生 軽井沢や箱根にある提携機関保養所の利用や、寮制度、転勤支度金、帰省費補助、社員持株会など様々な福利厚生を用意しています。
◆ 休みをしっかりとれる体制 休日は、土・日・祝の完全週休2日制です。また、仕事の進み具合によっては残業になる場合もありますが、残業を前提としない効率の良い働き方を推奨しています。
今後も、社員の皆さんが仕事・プライベートともに充実できるよう、安心して働ける環境を整えていきます。
|
対象となる方 |
応募資格 【以下の経験・スキルをお持ちの方は大歓迎!】 ◆新卒採用もしくはキャリア採用業務経験 ◆人材紹介・人材派遣などでの営業経験 ◆求人広告などでの営業経験 ◆企業における人事・労務業務経験 ◆給与・社会保険業務経験や知見をお持ちの方 ◆求人広告サイトの選定・運用経験 ◆内定者フォロー・面接対応経験 ◆人材育成・能力開発関連業務経験 など
|
勤務地 |
株式会社三技協
神奈川県横浜市都筑区池辺町神奈川県横浜市都筑区池辺町4509
勤務地 株式会社三技協
|
アクセス |
交通アクセス 最寄駅:鴨居駅
JR横浜線「鴨居駅」より徒歩6分
|
勤務時間 |
固定時間制
勤務時間 固定時間制
8:30~17:30(実働8時間、休憩1時間)
実働時間: 1月あたり 162.0時間
★残業は月10時間以内
平均所定労働時間: 1月あたり 162.0時間
|
給与 |
月給240,000円〜350,000円
給与 月給240,000円〜350,000円
※給与は経験やスキルを考慮し、決定します。 ※残業手当は別途全額支給。
|
休日休暇 |
休日休暇 完全週休2日制(土日祝休み) ※年間休日数120日以上
・有給休暇(入社日に付与されます/有給を取得しやすい風土です) ・産前産後休暇・育児休暇(取得・復職実績あり) └性別・部門に関係なく、産休育休の取得を推奨しています。 ・慶弔休暇 ・介護休暇 ・子どもの看護休暇
★有休消化率は高め!5日以上の連続休暇の取得も可能です!
|
試用期間 |
試用期間あり
期間: 6カ月 試用期間中の給与:本採用時と同じ 試用期間中の勤務時間:本採用時と同じ
|
待遇・福利厚生 |
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金
待遇 ・昇給あり(年1回) ・賞与あり(年2回:7月・12月) ・時間外勤務手当 ・交通費規定支給 ・単身別居手当 ・寮制度 ・転勤支度金 ・帰省費補助 ・社員持株会 ・共済会制度 ・慶弔祝金制度 ・財形貯蓄制度 ・総合福祉団体生命保険(1B、2B)、団体生命保険制度 ・資格取得褒賞金制度 ・提携機関保養所あり(軽井沢、箱根など) ・退職一時金制度 ・確定拠出年金制度 ・社内表彰あり(表彰状・賞金あり)
|
職場環境・雰囲気 |
職場環境 敷地内全て禁煙
|
その他 |
キャッチコピー 新たな才能を見つけ、未来を創る。人事として成長し続けよう!
アピールポイント 大手電機メーカーや大手通信キャリアと50年以上の取引実績あり! 安定した環境で腰を据えて働けます。
雇用形態 正社員
掲載企業名 株式会社三技協
社員インタビュー 「これをやってみたい!」と社内で手を挙げれば、チャレンジさせてくれる社風です。 2020年、コロナ禍で社員同士が直接交流する機会が減ってしまうことを危惧して、社員のエンゲージメント向上をはかるための施策を提案しました。 その結果、普段はお客様先に常駐しているエンジニアにノートPCを配布し、自社ネットワークに入れる環境を整えて、定期的にオンラインで社員同士が交流できたり学べる環境を実現することができました。(2008年中途入社)
<風通しが良い社風> 一言で言えば会長も社長もフランクで距離が近いです。 社内のオープンスペースで休んでいたとき、たまたま通りかかった会長が心配して声をかけてくれました。それだけでなく、次に社内でお会いした時に「この胃薬がすごく効くよ!」と言って渡してくれたんです。700名以上いる従業員を覚えてくださっていたことに驚きました。(2021年中途入社)
企業情報(備考) 企業名:株式会社三技協
設立日:1965/04/01
事業内容:移動体通信インフラ事業、ブロードバンドインフラ事業、ネットワークインテグレーション事業、
資本金:29,660万円
従業員数:775人
URL:https://www.sangikyo.co.jp/index.html
■建設業許可 電気工事業 国土交通大臣許可(特-1)第18074号 電気通信工事業 国土交通大臣許可(特-30)第18074号 ■派遣業許可 労働者派遣事業 派 14-300317 有料職業紹介業 14-ユ-300133 ■登録検査等事業者関検第 0039 号
|