募集内容 |
職種/仕事内容 |
仕事内容 整備士の知識を生かせる 「技術アジャスター職」 自動車事故の原因や 損害の程度を調査し、 修理費用や保険金の算出などを 行うお仕事です。
◆◆求人のポイント◆◆ ◎完全週休2日制(土日祝休み) ◎残業少なめ!(月平均18時間) ◎育児休暇取得率は95%以上! ◎年間休日124日 ◎有給は初年度17日付与 ◎未経験でも安心!手厚い研修制度あり
あいおいニッセイ同和損害保険グループの 安定基盤でキャリアアップと 働きやすさを両立できる環境です!
<具体的なお仕事> (1)事故車両の調査 修理工場に運ばれて来た事故車を 直接見たり、事務所で画像や見積書を 確認したりするなどして損傷内容や 修理費用の見積り作成を行います。
(2)事故の解決に向けた交渉 お客様に代わり、適正な損害賠償の内容を 確定するための交渉を行います。
損害査定や修理内容の提案によって 問題解決をサポートし、 事故に遭ってしまった方たちを不安から お守りする貢献性の高い業務です。
※ニッサン、ホンダ、マツダ、トヨタ、 スバル、スズキ、ダイハツなどの国産車や 軽自動車から高級車などさまざまな 車を取り扱う可能性があります。
手厚い教育研修プログラム& キャリアプランあり◎  ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 入社後は同期と共に見習資格の取得に励み、 その後も基本的には全員が 2級資格取得を目指します。
入社後3年間の育成プログラムを 用意しているうえ、その後も全体研修や 能力向上研修、試験対策研修の実施など、 継続的に研修を行いますので ご安心ください。
▼2ヶ月間の新入社員研修&見習資格取得 ▼初級資格(1年目) ▼3級資格(3年目) ▼2級資格(7年目) ▼管理職を目指すキャリアも ご用意しております。
\あいおいニッセイ同和損害保険グループの 安定基盤!/ 創業から40年以上「損害調査専門」の 会社として、自動車事故の損害調査業務や、 事故解決のサポートをし、もしもの時の 不安を安心へと変える 社会貢献度の高い事業を行っています。
<勤務地について> 記載の勤務地のほか、 全国各地の拠点へ配属になる可能性がございます。 可能な限り、希望を考慮いたします。
|
対象となる方 |
求めている人材 \20代・30代活躍中|未経験歓迎! 実務経験一切不問です/
<必須条件> ◇高卒以上 ◇普通自動車免許をお持ちの方 ◇⾃動⾞整備⼠資格3級以上をお持ちの方 ※これから⾃動⾞整備⼠資格を 取得見込みの方もご相談ください
充実した育成プログラムを ご用意していますので、 未経験の方もご安心ください!
<歓迎スキル> ◎メーカー系ディーラーでの勤務経験 ◎整備⼯場等での勤務経験 ◎検査員資格をお持ちの⽅ ◎アジャスターの経験がある方 ◎ガソリンスタンド・カー用品専門店 ・中古車販売店・レンタカーショップ などでの勤務経験のある方 ◎自動車整備士養成学校をご卒業の方
【先輩インタビュー/20代・男性】 「当社は技術アジャスター資格の 最高位である2級ランク保有者が業界で 最高水準です。そういった実績から 新人育成の取り組み、教育への想いや、 技術力の高さを感じ、入社を決めました。 また、明るく雰囲気の良い職場なので 新人さんも馴染みやすいと思います。」
【先輩インタビュー/30代・男性】 「誰も予想ができず、起こした人も 巻き込まれた人も、不安に襲われるのが、 事故です。そんな不安を少しでも早く 取り除くための正確な判断を下すのに、 アジャスターの技術力・知識が必要です。 自分の仕事により、 解決に導いたときは達成感を感じます。」
【先輩インタビュー/20代・男性】 「もともとディーラーで働いていました。 子供が幼稚園に入るタイミングで、 土日祝休みの働き方を求めて転職。 整備士は体力仕事ですが、 アジャスターは今後、歳を取っても ずっと従事できるのでは?と考え、 転職を決意しました。」
|
勤務地 |
あいおいニッセイ同和損害調査株式会社 徳島調査グループ
徳島県徳島市徳島町2-19-1あいおいニッセイ同和損保徳島ビル5F
|
アクセス |
交通・アクセス 徳島駅より徒歩約10分
|
勤務時間 |
固定時間制
勤務時間詳細 実働時間:1日あたり8時間 平均勤務日数:1ヶ月あたり18日 〜 20日
9:00~17:00 (実働:7時間・休憩時間:1時間)
★残業少なめ(月平均で18時間程度)
|
給与 |
月給236,300円〜271,300円
給与詳細 基本給:月給 23万6300円 〜 27万1300円
固定残業代:なし
【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:なし
※残業代は別途全額支給いたします! 上記給与に残業代は含みません。 ※これまでの経験・スキルを 考慮して優遇いたします
■昇給:年1回 ■賞与:年2回(6月・12月) ※4.71カ月支給(2024年度実績)
【手当】 ■交通費全額支給 ■時間外手当
給与例 年収488万円/経験4年/技術アジャスター3級取得 年収676万円/経験7年/技術アジャスター2級取得 年収786万円/経験10年
|
休日休暇 |
休日休暇 ■年間休日124日 ■土日祝休み ■完全週休2日制 ■年末年始休暇 ■慶弔休暇 ■有給休暇 ■長期勤続休暇 (勤続10年・15年・20年・25年・30年) ■介護休暇 ■育児休暇(全体の取得率95%以上)
【有給休暇】 17日(4月1日入社初年度付与) 入社4年目以降:25日
|
試用期間 |
試用期間あり
試用・研修期間:6ヶ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ
|
待遇・福利厚生 |
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金
待遇・福利厚生 【福利厚生】 ■財形貯蓄制度 ■退職金制度 ■社宅制度 ■慶弔見舞金
・学歴不問 ・ブランクOK ・管理職・マネジメント経験歓迎 ・第二新卒歓迎 ・業界未経験歓迎 ・中途入社50%以上 ・経験不問 ・ノルマなし ・研修あり ・資格取得支援あり ・通勤交通費全額支給
|
職場環境・雰囲気 |
職場環境 元整備士の方が多数活躍中です。 また、最先端技術ともに自らの 知識・技術を活用できる環境です。 ドローンを用いた大規模震災の 損害調査や、広範囲の損害確認や 人が容易に近づけない場所の調査への 取り組みも始めています。
|