1. 女性の求人・女性の転職 とらばーゆ
  2. その他・専門職の求人/転職
  3. その他(ドライバー、タクシー運転手、バイク便)の求人/転職
  4. 悠久礼送株式会社の求人/転職

悠久礼送株式会社の求人詳細

霊柩車・送迎バスの乗務員

正社員

掲載開始日:2024/06/21応募が集まり次第終了

この求人は
キープ済み

求人詳細

悠久礼送株式会社の求人情報
悠久礼送株式会社の求人情報
悠久礼送株式会社の求人情報
悠久礼送株式会社の求人情報

未経験者歓迎!賞与年2回!大切な最期のお見送りを担う仕事です

  • バス運転手
  • その他ドライバー/乗務員
  • バス添乗員
  • Microsoft Excel
  • 中型自動車
  • 大型自動車
  • 準中型自動車
  • 大型自動二輪車免許
  • 大型自動車第一種運転免許
  • 大型自動車第二種運転免許
  • 普通自動車第一種運転免許(AT限定)
  • トラブル対応
  • バス運行管理
  • 乗務員
  • 原動機付自転車
  • 大型自動二輪車
  • 普通自動車
  • 点検
  • 自動車
  • 自動車/輸送機器
  • 自動車/輸送機械
  • 自動車運転経験
  • 送迎
  • 運行管理
  • 運行管理者
  • 運行管理補助者
  • 運転者指導監督

▼もっと見る

▲閉じる

悠久礼送株式会社の求人詳細

霊柩車・送迎バスの乗務員

正社員

掲載開始日:2024/06/21応募が集まり次第終了

この求人は
キープ済み

募集内容
職種/仕事内容

仕事内容
霊柩車・送迎バスの事業用車両の乗務員業務、運転・運行業務全般をお願いします。
大切な最期のお見送りを担うやりがいのあるお仕事です。
教育研修制度があるので、未経験の方でも安心してスタートできる環境です。

【具体的には】
・霊柩車やバス、事業用車両の運転
・受注フォームへの入力作業
・その他付随業務

★資格取得支援制度あり
大型1種・2種自動車運転免許を入社後に取得できます。

【キャリアイメージ】
*入社
*2~3ヶ月 研修
*3ヶ月後~独り立ち
*ゆくゆくは管理職になることも可能
*資格習得も可能(資格習得はバックアップします)

\1日のスケジュール/シフト①の場合
〇9:00 朝礼
〇9:10 当日のスケジュール確認~車輌の点検
〇10:00 出庫
〇11:30 帰庫
〇12:00 お昼休憩
〇13:30 出庫
〇16:00 帰庫
〇16:30 事務処理
〇17:00 洗車
〇18:00 退社

※こまめな休憩もお取りいただけます

【社員インタビュー】
Q.当社を選んだ理由は?
A.生活の中でなくてはならない業種であり、お客様に感謝されると思った為。
A.大型二種免許は持っていても、運転業務経験がなければ採用されづらかった時代に経験なしでも採用してくれる会社だった為。
また、一から教えてくれる会社だった為。
A.高齢化社会になっていく為、仕事の需要がこれから伸びると考えたから。
A.お客様(亡くなられた方)の最後のお手伝いに携わる事が出来る職業は、人生でよい経験になると思ったから。
A.前職ではお客様の顔が見えない仕事をしていましたが、他人への気配りが好きな自身の性格からその環境にやりがいを感じれずにいました。
転職の際に、次はお客様と接する機会が多く、お客様への気配りがプラスに作用しやすいこの仕事を選びました。

Q.主な職務内容
A.・お亡くなりになった施設、病院などからの搬送業務
 ・出棺時の車輌の運転(霊柩車・旅客バス)
・自社所有の車輌点検整備

Q.業務の中で嬉しかったこと・やりがいを感じたエピソードを教えてください。
A.・ご遺族からの感謝の言葉
・祖母を自身で搬送する事が出来たこと。
A.弊社を利用して頂いたお客様から「ありがとう」や「丁寧な運転ですね」といったお言葉を貰えたことです。
A.前職が工場勤務であった為、直接お客様の喜ぶ顔、声が見聞き出来なかったが本職では
お客様から直接「ありがとう」と声をかけていただくことが度々ありこちらとしても嬉しくやりがいを感じることができています。
A.お客様から直接お礼の言葉をいただけるのはもちろんうれしいですが、
それよりも病院や施設からご自宅へ安置させていただいた際、
遺族が故人を愛おしみ、悲しみ、私がいる中でも、涙を流されたりした時、
そういった遺族様の感情の発露に、私の存在が邪魔になっていない事を実感でき嬉しく思います。

Q.働いて気づいた当社の魅力を教えてください。
A.会社から出れば独り仕事になる為、判断を仰ぐ事もあるが、様々な運命があり緊張で飽きることがない。
・お客様から色々なお話をお聞かせ頂いて、人の温かみを感じ取れる所。
・色々な道を覚えられる。
・決まった正解がないこと。
・いつもしているお声がけや動作がお客様によっては不快に感じられる場合もあります。
A.お客様の表情や声色の変化を感じ取り対応を柔軟に変化させなければならない事があり、
そういった努力を怠れないので、常に新鮮な気持ちや緊張感を維持できます。

Q,今後の目標を教えてください
A.運転技術を高め、どんなお客様からも満足して頂けるドライバーになりたい。
A.一日一日悔いのない様に過ごしていきたい。
A/ご家族から安心していただける、接客と運行の質を上げていきたい。
・安心安全な運転。
・お客様への丁寧な対応。

Q.職場の雰囲気を一言で教えてください
A.仕事内容とは逆に明るい職場。
A.従業員同士の距離が近いため意見交換も多く、上司の方達にも意見を言いやすい環境です。
A.一日の業務の流れを把握し、お互い協力しあいながら働く環境です。
A.お互いのことを配慮できるアットホームな職場です。

対象となる方

求めている人材
◆【必須】普通自動車運転免許(AT限定不可)
◆高卒以上
◆パソコンの基本操作(エクセル等)が出来る方

【具体的には】
葬祭業務の知識、経験は不問です。
職種・業界未経験の方歓迎。
社会人はもちろん、フリーターから社会人を目指している方歓迎。
ドライバー経験もしっかり活かせる仕事です。
ご遺族に寄り添う気持ちをもって安全運転でお見送りをお願いします。

普通自動車運転免許をお持ちであれば、特別な知識や経験は必要ありません。
研修制度があるので、自分のペースで仕事内容や礼儀を覚えていきましょう。

勤務地

悠久礼送株式会社

新潟県長岡市水梨町166-1

アクセス

交通・アクセス
宮内駅より車で約5分

勤務時間

変形労働時間制

勤務時間詳細
実働時間:1日あたり4時間 〜 8時間
平均勤務日数:1ヶ月あたり20日 〜 22日

①9:00~18:00
②20:00~翌7:00

②は宿直業務(20:00~22:00、5:00~7:00)
通常、それ以外の時間帯は休憩と仮眠時間となります。
※月3~5回の勤務
※時間外労働時間:月平均15時間

給与

月給192,000円〜250,000円

給与詳細
基本給:月給 19万2000円 〜 25万円

固定残業代:なし

【一律手当】
全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし
全員に一律で支払われるその他手当金額:なし

・宿直手当(1回4000円)
・昇給有(1月あたり2000円~6000円、前年度実績)
・賞与有(年2回、計2.50ヶ月分、前年度実績)

休日休暇

休日休暇
週休2日制
※希望休はシフト作成時に確認します。

【年間休日】
120日

【有給休暇】
10日

試用期間

試用期間あり

試用・研修期間:3ヶ月
試用・研修期間の条件:本採用と同じ

待遇・福利厚生

雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金

待遇・福利厚生
【福利厚生】
・退職金制度あり(勤続年数5年以上)
・制服支給あり
・交通費月額1万5000円まで支給
・自動車通勤可(駐車場あり)
・慶弔休暇

職場環境・雰囲気

職場環境
喫煙所:喫煙所あり(屋内)

企業情報
会社名
悠久礼送株式会社
代表者
土田 宗和
所在住所
新潟県長岡市水梨町166-1
代表電話番号
0258221399
事業内容
運輸・交通・物流
ホームページ
https://www.uq0sou.co.jp/
応募情報
選考プロセス 選考プロセス
エントリー

面接1回

内定
◆面接日時や入社日はお気軽にご相談ください。

【応募後の連絡】
7営業日以内にご連絡いたします。
※応募者が多数の場合、ご連絡が遅れることがあります。

悠久礼送株式会社の求人詳細

霊柩車・送迎バスの乗務員

正社員

掲載開始日:2024/06/21応募が集まり次第終了

この求人は
キープ済み

この求人への応募および問題を報告する場合にはIndeedのシステムを利用します

原稿ID:8bdf01c3d819c17e

この求人をキープしました

閉じる