1. 女性の求人・女性の転職 とらばーゆ
  2. その他・専門職の求人/転職
  3. その他(清掃・ビルメンテナンス)の求人/転職
  4. 泉作庭の求人/転職

泉作庭の求人詳細

造園・庭師スタッフ

正社員

掲載開始日:2024/06/04応募が集まり次第終了

この求人は
キープ済み

求人詳細

泉作庭の求人情報
泉作庭の求人情報
泉作庭の求人情報
泉作庭の求人情報
泉作庭の求人情報
泉作庭の求人情報

未経験OK!興味さえあれば大歓迎!安心の環境♪週休二日制◎

  • その他土木設計
  • 職人/現場作業員
  • その他建築/土木/プラント専門職
  • 外構工事
  • 草むしり/庭掃除
  • 造園職人

▼もっと見る

▲閉じる

泉作庭の求人詳細

造園・庭師スタッフ

正社員

掲載開始日:2024/06/04応募が集まり次第終了

この求人は
キープ済み

募集内容
職種/仕事内容

仕事内容
個人邸や建設会社・不動産会社からの依頼でお庭の造園や外構を行います。
まずは手元から始めて、道具の使い方や基本的なことを覚えていきましょう。
興味さえあればそれだけで大丈夫ですよ。一人前に育てあげます。
※勤務地:仙台市内

<会社について>
先代が約35年前に造園会社から独立し創立。
以後「お客様と直接お話しをしながらの庭づくり」を心掛け今に至ります。
取引先は、個人のお客様を中心に建設会社、不動産会社など多岐にわたります。
現代表は小さい頃からモノづくりが好きで建築学科を卒業。
その後、建設会社で社会性を勉強し家業に戻った経緯があります。
庭づくりの伝統を重んじながらも新しい感覚を取り入れ、独自の庭づくりを行っています。

◆スタッフより◆
「モノづくりに携わりたい…」という方や
「造園の経験なんてないけど…」という方も
まずは興味さえあればどなたでも大丈夫!
しっかり一人前に育てます!
現場では、和気あいあいと、みんなで元気に働いています。
この仕事のやりがいは、お客様から「お庭がきれいになった」と言ってもらえたり
「あなたが来てくれてよかった、ありがとう!」と言ってもらえることです。

対象となる方

求めている人材
◇未経験OK
◇要普通免許
◇学歴不問
◇ブランクOK
◇造園・外構系の経験者優遇!
◇園芸の知識がある方も歓迎!

イチから手に職を付けたい方、必見です!
先に応募いただいた方から選考のご案内をさせていただき、
採用者が決まり次第募集を終了させていただく場合がございます。
お早めの応募をよろしくお願いいたします。

勤務地

泉作庭

宮城県仙台市泉区

アクセス

交通・アクセス
泉川崎バス停より徒歩9分

勤務時間

固定時間制

勤務時間詳細
実働時間:1日あたり8時間
平均勤務日数:1ヶ月あたり20日 〜 23日

8:00~17:00(実働8時間)

給与

月給180,000円以上

給与詳細
基本給:月給 18万円 〜

固定残業代:なし

【一律手当】
全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし
全員に一律で支払われるその他手当金額:なし

休日休暇

休日休暇
週休2日

試用期間

試用期間あり

試用・研修期間:3ヶ月
試用・研修期間の条件:給与条件が異なる
・残業の場合、別途残業代支給
・交通費規定支給

【給与】
本採用と異なる
基本給 : 日給 8000円

固定残業代:なし


【一律手当】
全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし
全員に一律で支払われるその他手当金額:なし

待遇・福利厚生

雇用保険、労災保険

待遇・福利厚生
※適用されない社会保険がある理由:健康保険なし、建設国保あり。
厚生年金なし(任意適用事業所のため)

【福利厚生】
◆制服貸与
◆現場・家族手当
◆車通勤可
◆交通費規定支給
◆資格取得支援制度
◆昇給あり

職場環境・雰囲気

職場環境
従業員数(従業員1名、アルバイト4名)
わたしたち、泉作庭は
どうしたらお客様がよろこぶのか?
どうしたら格好がよく見えるのか?
従業員で話し合いながら庭づくりをしています。

採用予定人数

1名

企業情報
会社名
泉作庭
代表者
熊谷裕典
所在住所
宮城県仙台市泉区福岡字西泉24
代表電話番号
0223792306
事業内容
建設・土木
応募情報
選考プロセス 選考プロセス
弊社担当が面接させていただきます。
あなたの「こうしたいな」をお気軽にお話しください!
また、お仕事の進め方も具体的にお話ししますので、ご安心くださいね。
面接からお仕事になれるまでしっかりと伴走いたします。

泉作庭の求人詳細

造園・庭師スタッフ

正社員

掲載開始日:2024/06/04応募が集まり次第終了

この求人は
キープ済み

この求人への応募および問題を報告する場合にはIndeedのシステムを利用します

原稿ID:8bbfbb877fd1ee9a

この求人をキープしました

閉じる