1. 女性の求人・女性の転職 とらばーゆ
  2. その他・専門職の求人/転職
  3. 建築・設計・製造系関連職の求人/転職
  4. ジーエムいちはら工業株式会社の求人/転職

ジーエムいちはら工業株式会社の求人詳細

消防車の自動車塗装

正社員

掲載開始日:2024/05/31応募が集まり次第終了

この求人は
キープ済み

求人詳細

ジーエムいちはら工業株式会社の求人情報
ジーエムいちはら工業株式会社の求人情報
ジーエムいちはら工業株式会社の求人情報
ジーエムいちはら工業株式会社の求人情報
ジーエムいちはら工業株式会社の求人情報
ジーエムいちはら工業株式会社の求人情報
ジーエムいちはら工業株式会社の求人情報
ジーエムいちはら工業株式会社の求人情報

塗装経験を活かす!「消防車を作る」官公庁案件メインの安定企業

  • 職人/現場作業員
  • 製造オペレーター/ラインマネージャー(自動車/輸送機器)
  • メッキ/塗装装置
  • 普通自動車第一種運転免許(AT限定)
  • 塗工/塗布/塗膜
  • 塗装
  • 塗装前処理
  • 塗装工事
  • 塗装職人
  • 板金
  • 溶接
  • 研磨
  • 自動車
  • 自動車/輸送機器
  • 自動車/輸送機械
  • 自動車部品
  • 表面処理
  • 製品
  • 製品検査
  • 部品
  • 鈑金塗装

▼もっと見る

▲閉じる

ジーエムいちはら工業株式会社の求人詳細

消防車の自動車塗装

正社員

掲載開始日:2024/05/31応募が集まり次第終了

この求人は
キープ済み

募集内容
職種/仕事内容

仕事内容
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
<< 塗装経験を活かせる安定企業 >>
火災がある限り、絶対に必要とされる仕事
官公庁の依頼で【消防車】を作る会社です

<<働き方も待遇も安定・安心の職場>>
【賞与年2回】【年間3回長期休暇あり】
【土日休みあり】【転勤なし】
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

消防車には「赤色」のイメージを
持たれている方が多いですよね。
しかし消防車には法規で定められた色があり
実は赤色ではなく…「朱色」なんです!!

赤にも色々あることを
塗装経験者のあなたはご存知のはず!
経験を消防車専門の塗装に活かしませんか?
塗装経験者の募集ではありますが、
大型車両の塗装経験はなくてもOK。
できることからお任せします!

======
【仕事内容】
======
消防車の塗装加工及び部品の塗装を
お任せします。(技能工)

<塗装の手順>
(1)下処理、錆止めを行う
(2)板金パテを入れて平らにする
(3)赤色を引き立たせるために中塗り
(4)赤色に塗る
(5)クリアを塗る
(6)磨き、仕上げ
*お持ちの経験に合わせ
 入りやすい作業に入っていただきます。

=========
【一緒に働く仲間】
=========
20代の若手も40代、ミドル世代も活躍中。
現在5人の塗装スタッフが活躍しています。
5人中2人は塗装経験者で、
1人は自動車工場でのライン塗装経験者、
消防車の塗装が未経験だったスタッフ
でもこれまでの経験を
活かせる場面が多かったこともあり
すんなり仕事に慣れていきました。

現場の雰囲気が良いことも
定着率が良い理由。
上下関係のない
和気あいあいとした雰囲気の中で
のびのびと働けます。

========
【当社について】
========
消防車の製造を手掛ける企業は日本国内で
十数社ありますが、当社はその中でも
トップクラスの売上実績を誇っています。
顧客第一でお客様のご要望に
できる限り寄り添う当社の姿勢は、
多くのお客様から高い評価を
いただいております。
そんな業界でも存在感の強い当社で
一緒に働く仲間を募集します。

<会社ホームページ>
https://www.gmichihara.com/

対象となる方

求めている人材
※塗装経験必須(年数不問)
手作業でスプレーガンを使用した経験者を
募集します。車体塗装経験でなくてもOK。
※自動車の板金塗装を行っていた方大歓迎
※高卒以上

【こんな方にオススメ】=========
*塗装技術を磨きたい
*周りと協力しながら仕事ができる
*次こそ長く続けられる仕事に就きたい
*世の中に必要とされる仕事がしたい
*雰囲気が良い職場で働きたい
*塗装工、塗装スタッフ、自動車塗装問わず
 外壁塗装や部品塗装など塗装の経験がある

自分たちが手掛けた消防車が
人の命を守ることに繋がるため
「一生この仕事を続けたい」と
口にする社員もたくさんいます。
====================

<入社12年目・42歳の先輩より>
塗装部の魅力は何と言っても
現場の雰囲気が良いことです!
ピリピリすることはなく、冗談を言い合い
ながら楽しく働いています。
「やることがなくて暇…」という時期もない
ので毎日充実しています。そんな環境だから
10年以上も続けてこれたんだと思います。
新しい方に対してもウェルカムな雰囲気
なのできっとすぐに馴染めますよ!

勤務地

ジーエムいちはら工業株式会社

栃木県鹿沼市樅山町267

アクセス

交通・アクセス
「樅山駅」より車で3分

勤務時間

変形労働時間制

勤務時間詳細
実働時間:1日あたり7時間50分
平均勤務日数:1ヶ月あたり22日

8:00~17:00(目安)
*休憩時間:1時間10分
*1年単位の変形労働時間制

*残業月平均10~20時間
*4~9月は定時退社がほとんどです!

給与

月給250,000円〜350,000円

給与詳細
基本給:月給 25万円 〜 35万円

固定残業代:なし

【一律手当】
全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし
全員に一律で支払われるその他手当金額:あり

*経験・能力を考慮の上、決定します。

【別途手当】
皆勤手当あり 10,000円
家族手当あり 3500円~1万円(規定あり)
交通費支給(規定あり)
住宅手当(規定あり)

【昇給あり】
年1回(5月)

【賞与あり】
年2回

休日休暇

休日休暇
日曜、他
(土曜・祝日:会社カレンダーによる)
*4~9月はほぼ「土日祝休み」です!
*年間休日107日

【有給休暇】
10日(入社半年後付与)
有給消化には
会社をあげて取り組んでおり、
中には有給を使い切ってしまう社員も
いるほど取得しやすい環境です!

【長期休暇あり】
・GW休暇
・夏季休暇
・年末年始休暇
※今年度は夏季休暇は9日、年末年始は8日休みです!

【その他休暇制度】
・産前、産後休暇
・育児休暇

試用期間

試用期間あり

試用・研修期間:3ヶ月
試用・研修期間の条件:本採用と同じ

待遇・福利厚生

雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金

待遇・福利厚生
【福利厚生】
*社会保険完備
*退職金あり(勤続5年以上)

職場環境・雰囲気

職場環境
製品は全てオーダーメイド。
同じものは1つとしてありません。
1つの車両は仕様により
3~5日ほどかけ塗装していきます。
現場の雰囲気も良好!
経験の浅い方でも
先輩社員がイチから教えるので
十分活躍できます。

喫煙所:喫煙所あり(屋内)

企業情報
会社名
ジーエムいちはら工業株式会社
代表者
光野幸子
所在住所
栃木県鹿沼市樅山町267
代表電話番号
0289641511
事業内容
自動車・輸送機器メーカー
応募情報
選考プロセス 選考プロセス
・ご応募or電話応募
 V
・書類選考
 V
・面接(1回)
 *実技審査(簡単な塗装作業をして頂く場合もあります)
 V
・内定

*ご不明な点は電話にてお問い合わせください。

<採用担当より>
現在活躍しているスタッフも
自動車の塗装は初めての方ばかり。
そんなスタッフ達も現場に入り
着々とスキルを磨いています。
お気軽にご応募くださいね!

ジーエムいちはら工業株式会社の求人詳細

消防車の自動車塗装

正社員

掲載開始日:2024/05/31応募が集まり次第終了

この求人は
キープ済み

この求人への応募および問題を報告する場合にはIndeedのシステムを利用します

原稿ID:8a41329e3e069be4

この求人をキープしました

閉じる