1. 女性の求人・女性の転職 とらばーゆ
  2. その他・専門職の求人/転職
  3. その他教育・人材系ワークの求人/転職
  4. 地域支援センターこころの求人/転職

地域支援センターこころの求人詳細

放課後等デイサービスの児童指導員 未経験応援

正社員

掲載開始日:2024/06/07応募が集まり次第終了

この求人は
キープ済み

求人詳細

地域支援センターこころの求人情報
地域支援センターこころの求人情報
地域支援センターこころの求人情報
地域支援センターこころの求人情報
地域支援センターこころの求人情報
地域支援センターこころの求人情報

福利厚生も先輩スタッフのフォローも手厚い!スキルアップが可能

  • 児童相談員
  • その他児童福祉
  • 学童保育指導員
  • 保育士
  • 放課後児童支援員
  • 理学療法士
  • 社会福祉士
  • 精神保健福祉士
  • 臨床心理士
  • 言語聴覚士
  • デイサービス
  • 個別支援計画に基づく療育
  • 児童見守り
  • 教育
  • 生活支援
  • 福祉施設
  • 自動車

▼もっと見る

▲閉じる

地域支援センターこころの求人詳細

放課後等デイサービスの児童指導員 未経験応援

正社員

掲載開始日:2024/06/07応募が集まり次第終了

この求人は
キープ済み

募集内容
職種/仕事内容

仕事内容
児童指導員の業務全般をお任せします。

<具体的な業務内容>
発達支援が必要な児童に対し
・日常生活における基本的生活習慣や動作
・集団生活への適応力
・知能や技能
などを習得できるように援助や指導をお願いします。

*1日のスケジュール例*
・学校休業日
08:30 出勤・ミーティング
09:00 運営準備・お迎え
10:00 朝の会
11:00 活動
12:00 休憩
13:00 自由時間
14:00 活動
15:00 おやつ
16:00 帰りの会・お見送り
17:00 清掃・事務作業
17:30 退勤

・放課後等デイサービス
平日
10:30 出勤・運営準備
12:00 休憩
13:00 ミーティング
14:00 子供たちが下校・お迎え(送迎)
15:00 おやつ
16:00 活動
17:30 帰りの会・お見送り(送迎)
18:30 清掃・事務作業など
19:30 退勤
子供たちの元気いっぱいな笑顔と
日に日に感じる成長がやりがいに繋がります。
保育園や学童と違い、
たくさんの子供を1~2名で見るのではなく、
1対1の関わりを多く持てる
一人ひとりにきちんと向き合えるのも魅力のひとつです。

スタッフの中には子育てと両立しながら働く方も!
家庭の用事やお子さんの学校行事など
プライベートも大事にしながら働ける環境を整えています。

<スキルアップの機会が豊富>
理学療法士や作業療法士、言語聴覚士など
専門職スタッフも多数在籍しているので、
専門的な療育を学んだり、相談できる環境です。
新任研修や定期研修をはじめ、
療育に関するe-ラーニングの導入
外部研修の費用負担、資格習得支援など
スキルアップの機会・仕組みが揃っています。

先輩スタッフが丁寧に指導・サポートします!
児童指導員の実務経験がない方も安心してください!

<マネジメントにも携われます>
年齢・資格・経験問わず、
管理職へのチャレンジが可能です。
生活スタイルが変わっても転職の必要なし!
法人内で希望の事業へ転職の相談ができます。
放課後デイサービスや生活介護など
他事業を経験できる"社内留学制度"も完備しております。

対象となる方

求めている人材
児童指導員の実務未経験者歓迎!
ブランクのある方のお仕事復帰も歓迎
学歴不問

<必須要件>
児童指導員任用資格として
下記の(1)~(4)のいずれかに該当する方

(1)社会福祉士、精神保健福祉士の資格を保有している
(2)大学や大学院で所定の専門課程を修了している
社会福祉学・心理学・教育学・社会学のいずれか
(3)教員免許状を保有している
幼稚園・小学校・中学校・
義務教育校・高等学校・中等教育学校のいずれか
(4)児童福祉施設で2年以上の実務経験がある
※規定あり

<歓迎要件>
・普通自動車免許
・自分の頑張りをしっかり評価されたい方
・以下での勤務経験をお持ちの方
保育園、幼稚園、児童デイサービス、
児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、
障害者支援施設、児童支援施設、児童養護施設
・以下の業務経験をお持ちの方
サービス管理責任者、児童指導員、保育士、
社会福祉士、精神保健福祉士、理学療法士、
言語聴覚士、公認心理士、臨床心理士、看護師

勤務地

地域支援センターこころ

千葉県流山市市野谷51

アクセス

交通・アクセス
つくばエクスプレス「流山セントラルパーク駅」徒歩12分

勤務時間

シフト制

勤務時間詳細
実働時間:1日あたり8時間
平均勤務日数:1ヶ月あたり22日 〜 23日

8:30~19:30の間で実働8時間
・休憩60分
・残業ほぼなし/月平均約2時間

給与

月給240,000円〜360,000円

給与詳細
※基本給・固定残業代の総額

基本給:月給 22万円 〜 34万円

固定残業代:あり(給与形態と同じ単位で支給)
1ヶ月あたり2万円(固定残業時間:1ヶ月あたり10時間)
固定残業時間を超えた勤務時間については別途残業代を支給する

【一律手当】
全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし
全員に一律で支払われるその他手当金額:なし

<資格・経験を考慮します>
・保育士・社会福祉士・精神保健福祉士・介護福祉士
+5000円

・経験5年以上ある方
+2万円以上

休日休暇

休日休暇
4週8休制(日曜+他シフトによる)、年末年始
※土曜・祝日のお休みはご相談ください

試用期間

試用期間あり

試用・研修期間:6ヶ月
試用・研修期間の条件:給与条件が異なる

【給与】
本採用と異なる
基本給 : 月給 23万円 〜 33万円

固定残業代:あり(給与形態と同じ単位で支給)

1ヶ月あたり2万円(固定残業時間:1ヶ月あたり10時間)
固定残業時間を超えた勤務時間については別途残業代を支給する

【一律手当】
全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし
全員に一律で支払われるその他手当金額:なし

待遇・福利厚生

雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金

待遇・福利厚生
【福利厚生】
・制服あり
・資格取得支援制度あり
・研修費補助あり
・扶養手当
・車通勤可
・バイク通勤可
・インフルエンザ予防接種補助
・交通費支給/1日1000円まで
・福利厚生サービス「ベネサポ」加入
・育児休業取得実績あり

職場環境・雰囲気

職場環境
【スタッフの働きやすさ第一!】
外部機関によるパワハラや
労務相談窓口を設置しております。

また、スタッフ間の思いやりも十二分です。
困ったことがあればお互いにフォローし合っています。

従業員数:109名

喫煙所:喫煙所あり(屋外)

採用予定人数

2名

企業情報
会社名
社会福祉法人こころ
代表者
小路広也
所在住所
千葉県流山市西初石3-3-7
代表電話番号
0471795511
事業内容
福祉・独立行政法人・NGO・NPO
ホームページ
https://cocoro2525.jp/
応募情報
選考プロセス 選考プロセス
【人柄重視の採用】
知識は入職後にしっかりお教えします。
研修制度はもちろん、先輩方がサポートするので安心してください!

<面接について>
面接当日は履歴書(写真貼付)をご持参ください。
面接から7日以内に選考結果を通知いたします。

地域支援センターこころの求人詳細

放課後等デイサービスの児童指導員 未経験応援

正社員

掲載開始日:2024/06/07応募が集まり次第終了

この求人は
キープ済み

この求人への応募および問題を報告する場合にはIndeedのシステムを利用します

原稿ID:87cb0ad86c55720d

この求人をキープしました

閉じる