1. 女性の求人・女性の転職 とらばーゆ
  2. オフィスワーク(事務・経理)の求人/転職
  3. 一般事務の求人/転職
  4. 学校法人慶應義塾の求人/転職

学校法人慶應義塾の求人詳細

慶應義塾大学医学部形成外科学教室の教室秘書・事務

契約社員

掲載開始日:2024/05/29応募が集まり次第終了

この求人は
キープ済み

求人詳細

学校法人慶應義塾の求人情報
学校法人慶應義塾の求人情報
学校法人慶應義塾の求人情報
学校法人慶應義塾の求人情報
学校法人慶應義塾の求人情報
学校法人慶應義塾の求人情報
学校法人慶應義塾の求人情報
学校法人慶應義塾の求人情報

医療知識不問/土日祝休み/定時17時/残業なし/月収21万円

  • 一般事務
  • 総務事務
  • 秘書
  • Microsoft Excel
  • データ/文字入力
  • 秘書検定1級
  • 秘書検定2級
  • 秘書検定3級
  • スケジュール調整
  • タイピング
  • メール対応
  • 事務
  • 備品/設備管理
  • 備品管理
  • 准教授秘書
  • 医師秘書
  • 教授秘書
  • 文書作成
  • 文書管理
  • 来客対応
  • 議事録作成
  • 資料作成
  • 部署付き秘書
  • 電話対応

▼もっと見る

▲閉じる

学校法人慶應義塾の求人詳細

慶應義塾大学医学部形成外科学教室の教室秘書・事務

契約社員

掲載開始日:2024/05/29応募が集まり次第終了

この求人は
キープ済み

募集内容
職種/仕事内容

仕事内容
*<医療知識は不問>秘書未経験者も歓迎!
*<土日祝休み>夏季・年末年始休暇あり!
*<残業なし>実働7時間・定時17:00!
*医療の発展を支える事務サポート業務!

【仕事内容】
大学医局内での秘書・事務業務をおまかせします。

~ 具体的には ~
◆電話・来客応対
◆書類作成・整理
◆内外の関連部署との調整業務
◆学会開催に伴う関連業務

当教室の医師や研究者のサポートとして、関連施設や企業、他大学への事務対応業務をメインでおまかせ。他、当科で開催する学術集会の補助を他の秘書と連携して進めていただきます。

<医療知識は不要です>
当教室では複数の秘書が活躍しており、業務は分担・協力し合って進めています。入社後はまず、先輩社員のアシスタントとして、仕事内容や流れを覚えていきましょう!分からないことがあれば気軽に相談できる環境なので、秘書経験がない方でも安心ですよ。もちろん、医療知識がなくても大丈夫です。

<医療の発展を支える仕事>
医者・研究者が診療や研究に集中できるようサポート。直接医療に携わることはないものの、医療の発展に大きく貢献できる仕事です!「誰かの役に立ちたい」「有意義な仕事がしたい」という方は、是非私たちと働きませんか?

【教室について】
慶應義塾大学医学部形成外科学教室は伝統のある教室で、大学には25人、関連施設を含めると100人の医局員で構成されています。みんな仲が良く、教室の雰囲気は穏やか。医療の発展、患者様への還元を目指し、日常診療や研究活動に励んでいます。

対象となる方

求めている人材
短大・専門卒以上
基本的なExcel・Word操作が出来る方

<医療に関する専門知識は不要>
事務・秘書経験のない方も歓迎。
経験者は優遇いたします!

◇経験不問/未経験者歓迎・第二新卒歓迎
◇資格不問/無資格歓迎・無資格OK
◇経験者歓迎・復職希望者歓迎
◇主婦(夫)歓迎・ブランク歓迎
◇20代・30代・40代の女性が活躍中

【こういった方からの応募も歓迎!】
・周囲と仲良く協力して仕事を進められる方
・ルールと気配りを大切に仕事が出来る方
・常に積極的に学ぶ姿勢がある方
・医療業界への興味がある方

勤務地

学校法人慶應義塾

東京都新宿区信濃町35慶應義塾大学信濃町キャンパス

アクセス

交通・アクセス
「信濃町駅」徒歩3分 、「国立競技場駅」A1出口徒歩5分

勤務時間

固定時間制

勤務時間詳細
9:00~17:00(休憩1時間)
※基本、残業はありません

給与

時給1,500円

給与詳細
基本給:時給 1500円

◆残業代別途支給
◆交通費全額支給

給与例
【月収例】
月収例21万円
=時給1500円×実働7時間×月20日勤務

休日休暇

休日休暇
週休2日制/土日祝休み
有給休暇(6ヵ月後に10日付与)

【休暇制度】
・慶應義塾大学指定休日(1月10日)
・夏季休暇
・年末年始休暇
・慶弔休暇

試用期間

試用期間あり

試用・研修期間:1ヶ月
試用・研修期間の条件:本採用と同じ

待遇・福利厚生

雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金

待遇・福利厚生
【福利厚生】
社会保険完備
交通費全額支給
残業代別途全額支給

採用予定人数

1名

企業情報
会社名
学校法人慶應義塾
代表者
伊藤公平
所在住所
東京都東京都新宿区信濃町35慶應義塾大学 信濃町キャンパス 
代表電話番号
0353633814
事業内容
教育・学校
ホームページ
https://www.keio.ac.jp/ja/
応募情報
選考プロセス 選考プロセス
ここまでお読みいただきありがとうございます。少しでも興味をお持ちいただけましたら、お気軽にご応募ください。

【応募後の流れ】
[1]WEBまたはお電話にてご応募
[2]面接
[3]採用

※応募者が多数の場合、ご連絡が遅れることがあります。
※面接日時を考慮いたしますので、お気軽にご相談ください。

学校法人慶應義塾の求人詳細

慶應義塾大学医学部形成外科学教室の教室秘書・事務

契約社員

掲載開始日:2024/05/29応募が集まり次第終了

この求人は
キープ済み

この求人への応募および問題を報告する場合にはIndeedのシステムを利用します

原稿ID:8795c9dd64b622ea

この求人をキープしました

閉じる