募集内容 |
職種/仕事内容 |
仕事内容 \アピールポイント/ ●世界をリードするスポーツメーカー「ミズノ」の直営店での勤務! ●正社員へステップアップし、キャリアを積んでいける! ●未経験歓迎! ●安定した職場環境◎ ●駅チカ通勤便利♪
『ミズノ』直営店の販売スタッフとして、 お客様一人ひとりに寄り添った接客をお任せします。
【具体的には】 <接客・販売業務> ・お客様のニーズをヒアリング ・最適な商品のご提案 ・商品説明、フィッティング
<店舗運営業務> ・商品の品出し、在庫管理 ・売場づくり ・レジ業務 ・開店準備、閉店作業
\未経験でも安心して活躍できる理由/ ⭐専門知識は徐々に習得できます! ・入社後は教育専門部署での研修からスタート ・商品知識は、実務を通じて段階的に習得 ・先輩社員が丁寧にサポート
⭐スポーツが好きな方なら活躍できます! ・ミズノブランドやスポーツへの興味があれば大歓迎 ・お客様との会話も自然と弾みます ・共通の話題で信頼関係も構築しやすい
◆充実の待遇でワークライフバランスを実現◆  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ・年間休日120日でプライベート充実 ・残業は月10時間以下 ・有給休暇は取得率ほぼ100% ・産休・育休制度も完備(取得実績あり)
◆安定企業で長く活躍できる環境◆  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ・東証プライム上場『ミズノ』100%出資 ・定着率96.7%の安定した職場 ・賞与年2回支給(昨年実績あり) ・資格取得支援制度あり
★2025年1月、京都四条に新店舗オープン! 新店舗で新たなキャリアをスタートできるチャンスです。
|
対象となる方 |
求めている人材 ※必須:高卒以上
◎職種・業種未経験歓迎 ◎第二新卒歓迎 ◎ブランクOK
<こんな方を歓迎します!>
◎スポーツやアウトドアに興味がある方 ・スポーツ経験の有無は問いません ・スポーツウェアやシューズに関心がある方も歓迎 ◎人と話すことが好きな方 ・お客様との会話を楽しめる方 ・コミュニケーションを大切にできる方 ◎向上心のある方 ・接客スキルを磨きたい方 ・キャリアアップを目指したい方
\やりがいポイント!/ ◎お客様の「ありがとう」が直接感じられる ・お客様に最適な商品を提案できた時の喜び ・リピーターになってくださるお客様も ・お客様との信頼関係が築ける
◎チームワークを活かした働き方 ・スタッフ同士で助け合える環境 ・スポーツ好きな仲間との活気ある職場 ・年齢や経験に関係なく意見を出し合える
\ここは覚悟してください!/ ◎商品知識の習得が必要 ・シューズの特性や機能の理解 ・スポーツウェアの素材や特徴の把握 ・各種スポーツ用品の基礎知識
◎接客業務の特性 ・接客や在庫管理など動きのある仕事 ・立ち仕事中心の業務 ・商品管理業務もあり
経験やスキルよりも、 スポーツやミズノブランドが好きな方、 接客を通じて成長したい方を 積極的に採用いたします!
|
勤務地 |
ミズノショップ 京都四条
京都府京都市下京区奈良物町364中央四条ビル1F
|
アクセス |
交通・アクセス 阪急 京都河原町駅9番出口より徒歩3分 京阪 祇園四条駅4番出口より徒歩9分
|
勤務時間 |
シフト制
勤務時間詳細 実働時間:1日あたり8時間 平均勤務日数:1ヶ月あたり20日 〜 21日
シフト制(実働8時間)/10:00~20:00
◎シフト例◎ 10:00~19:00/10:30~19:30/11:00~20:00
◎月平均残業時間 10時間程度
|
給与 |
月給208,400円〜269,500円
給与詳細 基本給:月給 20万8400円 〜 26万9500円
固定残業代:なし
【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:なし
※ご経験やスキル等を考慮し、相談のうえ決定します
【手当】 ■交通費(月15万円まで) ■時間外手当(別途100%支給) ■役職手当 ■出張手当 ■育児支援制度(保育園の費用など、上限月4500円) ■資格取得支援制度(合格時にお祝い金支給)
【昇給】 年1回
【賞与】 年2回(7月・12月 ※昨年度実績3ヶ月分) ◎設立以来、毎年支給実績あり
給与例 ・年収340万円(大阪) ・年収350万円(東京)
|
休日休暇 |
休日休暇 ◎年間休日120日◎
■週休2日制/シフト制(月9~10日)
■年末年始休暇 ■慶弔休暇 ■有給休暇 ■産前・産後休暇 (取得・復職実績あり) ■育児休暇 (取得・復職実績あり) ■介護休暇
|
試用期間 |
試用期間あり
試用・研修期間:3ヶ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ
|
待遇・福利厚生 |
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金
待遇・福利厚生 【福利厚生】 ●退職餞別金制度 ●オフィス内禁煙 ●制服貸与 ●カフェテリアプラン(年間2万円+業績に応じて増額あり) ●社員割引制度あり ●育児支援制度(保育園の費用など、上限月4500円) ●資格取得支援制度(合格時にお祝い金支給)
|