1. 女性の求人・女性の転職 とらばーゆ
  2. 介護・福祉の求人/転職
  3. 介護福祉士・社会福祉士の求人/転職
  4. 株式会社LITALICOの求人/転職

株式会社LITALICOの求人詳細

【オープニング/LITALICOの新規事業!】障害者向けグループホームの支援員

正社員

掲載開始日:2024/06/17応募が集まり次第終了

この求人は
キープ済み

求人詳細

【無資格OK・年間休日120日以上】LITALICOグループの新規事業!2025年4月開設の新規オープニングメンバー募集!

アピールポイント: 
★全国で約390拠点、年間約15,000人を支援する東証プライム上場のLITALICOの新規事業!★

「障害のない社会をつくる」を事業ビジョンとしているLITALICOが、
様々な特性を持つ方々に安心・安全の当たり前の暮らしを提供する、「グループホーム」事業を新たに展開します!
今回はそんな新規事業の立ち上げメンバーの募集をおこないます!

様々な事業を展開するLITALICOだからできる、
利用者の快適な生活支援だけでなく、スタッフさんの快適な働き方、
キャリアアップを意識した運営と制度を整えています!

★LITALICOが働きやすく、キャリアアップできる3つの理由★

①年間休日120日以上!有給休暇も入社初月に付与されるのでお休みが取りやすい。
②他事業部やグループ会社へのキャリアアップ&キャリアチェンジに挑戦できる。
③面倒な事務作業や書類作業も本社のサポートチームでフォローしますので、支援業務に専念できます。

株式会社LITALICOの求人詳細

【オープニング/LITALICOの新規事業!】障害者向けグループホームの支援員

正社員

掲載開始日:2024/06/17応募が集まり次第終了

この求人は
キープ済み

募集内容
職種/仕事内容

仕事内容: 
障害者向けグループホーム(中・重度の方)でのご支援

【主な業務】
■お食事準備
■相談やお話し相手
■健康管理・服薬管理
■介助業務(食事・入浴・排泄)
■清掃、洗濯業務
■レクリエーションやイベントの企画・実施
■(夜勤の場合)消灯後の巡回(不眠時の入居者様支援)
■その他生活援助や見守り

【1日の流れ】
●9:00~18:00勤務の場合
9:00~11:00:利用者のお世話、事務作業
12:00~13:00:昼食準備と提供、体調確認、服薬管理
13:00~17:00:掃除、洗濯、入浴支援、夜間職員への引継ぎ準備
17:00~18:00:夕食準備と提供

対象となる方

求める人材: 
○必須条件
・障害者施設やグループホーム、または介護施設やグループホーム等での身体介助の経験がある方(資格/年数は問わず)

○歓迎条件
・夜勤勤務が可能な方 (夜勤は1.25倍の割増賃金あり)

勤務地

株式会社LITALICO

東京都三鷹市井の頭

勤務地: 
東京都三鷹市 井の頭

アクセス

アクセス: 
京王電鉄井の頭線「井の頭公園駅」から徒歩10分圏内を予定

勤務時間

シフト制

勤務時間・曜日: 
■日勤:8:30~17:30(実働8h・休憩1h)

■夜勤:16:00~翌10:00(実働16h・休憩2h)

※シフト制(夜間勤務 週2回程度)

給与

月給253,400円〜344,200円

給与: 
固定残業代あり:月給 ¥253,400 〜 ¥344,200は1か月当たりの固定残業代¥33,900〜¥46,000(20時間相当分)を含む。20時間を超える残業代は追加で支給する。

〇月給:25万3400円~34万4200円

※上記月給には、固定残業代(20時間分/3万3900円~4万6000円)が含まれています。時間超過分は追加で支給となります。

※夜22時~翌週5時までの勤務は深夜割増賃金を別途支給。

※経験・能力を考慮し、相談のうえで決定します。

〇賞与:210,000円-620,000円

年2回(5月・11月)

基準賞与額は5段階評価中評価3の場合とし、評価・支給は半期毎に実施。

〇想定年収:325万円~475万円(年2回賞与を含む。評価・支給は半期毎に実施)

※入社後3ヶ月間の試用期間があります。給与・福利厚生に変更はありません。

休日休暇

休暇・休日: 
週休2日制(シフト制)

年間120日前後

試用期間

試用期間あり

試用期間:3か月
試用期間中の労働条件:同条件

待遇・福利厚生

雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金

待遇・福利厚生: 
○給与改定年2回(4月・10月)
○賞与年2回(5月・11月)
○交通費支給(上限5万円/月)
○定年制度の廃止
○社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労働災害補償保険(労災))
○年間休日120日程度
○有給休暇(入社初月に付与)
※ 規程の休日(125日程度)と有給を合わせて130~140日程度の休暇取得が可能
○週40時間/32時間の多様な勤務制度(一部規定あり)
○育休延長制度/時短勤務延長制度(お子さまが小学校卒業まで時短勤務可能)
○男性の育休取得を奨励(対象者の56%が育休を取得)
○パートナーシップ制度の対象を拡大。(同性パートナー、事実婚でも忌引休暇、介護・育児休業の対象)
○健康診断無料(年1回の健康診断費は会社が負担)
○インフルエンザ予防接種費用負担(予防接種の費用を一部会社負担)
○健康サポートグループあり(社員の健康サポートするための専門部署)
※ 健やかに働くための情報配信や、心身の不調時にカウンセリングが受けられます。
○社内公募制度(他事業部へのキャリアチェンジが可能)
○社内表彰制度(年に1~2回、実践例の報告や表彰あり)
○カムバックエントリー制度
※ 留学や院進学を理由に一時的に会社を離れても、復帰することが可能
○兼業制度(同業他社を含む副業が可能)
○育児休暇中の兼業OK
○確定拠出型年金制度(老後資金形成のための支援制度)
○従業員持ち株会
○健康保険組合(TKJ)の各種優待/保養施設利用
○各種社内勉強会あり
○新規事業提案制度(新規事業・新制度を社長に提案OK)

採用予定人数

常時募集

その他

その他: 
●入社時期について
新規事業のため、2025年1月からのご入社、2025年4月の配属となります。
※4月までは研修を実施いたします。雇用条件に変更はありません。

雇用形態: 正社員

給与・報酬: 253,400円 - 344,200円 月給

平均所定労働時間(1か月当たり): 163時間

企業情報
会社名
株式会社LITALICO
代表者
山口 文洋
所在住所
1530051 東京都目黒区上目黒2-1-1 中目黒GTタワー 15・16・20階
代表電話番号
0357047357
事業内容
通信・インターネット
応募情報
選考プロセス

株式会社LITALICOの求人詳細

【オープニング/LITALICOの新規事業!】障害者向けグループホームの支援員

正社員

掲載開始日:2024/06/17応募が集まり次第終了

この求人は
キープ済み

この求人への応募および問題を報告する場合にはIndeedのシステムを利用します

原稿ID:84e0abfaaff90964

この求人をキープしました

閉じる