日本福祉研究所株式会社 広伸会 ののいち教室の求人詳細

児童指導スタッフ

アルバイト・パート

掲載開始日:2024/06/21応募が集まり次第終了

この求人は
キープ済み

求人詳細

日本福祉研究所株式会社 広伸会 ののいち教室の求人情報

〈パート〉児童指導員オープニング募集! 週1日~、1日4時間~OK! 働きやすさ重視の職場です!

日本福祉研究所株式会社 広伸会 ののいち教室の求人詳細

児童指導スタッフ

アルバイト・パート

掲載開始日:2024/06/21応募が集まり次第終了

この求人は
キープ済み

募集内容
職種/仕事内容

仕事内容
「広伸会 ののいち教室」にて
パートの児童指導スタッフを募集中です。

━━━━━━━━━━━━━━━
〇1日4時間~、週1日~勤務OK!
〇資格・経験を活かせます!
〇ブランクのある方も歓迎!
〇働きやすさを重視した職場です!
━━━━━━━━━━━━━━━

【業務内容】
児童発達支援、放課後等デイサービスにおいて、
発達の気になる児童に対し、
丁寧な声掛けや身の回りの介助、
学習指導など子どもの成長をサポートするお仕事です。
送迎車両の運転、添乗もお願いします。

得意なことがあれば(料理、スポーツ、音楽、
絵画、工作など)提案して頂いたり、
活動に組み込んだりしています。

【働きやすい環境づくり】
有給休暇の取得率は95%です。
子育て中の方や学校行事などを
優先できるように調整しております。

また、産休や育休が取得しやすく、
復職率も100%で離職率も低く、
働きやすい環境を常に目指し
個々に合った働き方を実現します。

仕事の悩みの相談窓口も設けており、
相談しやすく、サポート体制も充実しています。

【応募について】
ご質問、ご不明な点等ございましたら
まずはお気軽にお問い合わせください。
WEBからは随時受付中です。

お電話の方は
TEL.076-256-3778(担当/浦原まで)

対象となる方

資格・経験
・保育士資格をお持ちの方
・普通自動車運転免許(AT限定可)
・ワード、エクセルできれば尚可
・年齢不問

勤務地

日本福祉研究所株式会社 広伸会 ののいち教室

石川県野々市市粟田石川県野々市市粟田2丁目237

勤務地
広伸会 ののいち教室
石川県野々市市粟田2丁目237

※北陸鉄道石川線「乙丸駅」より徒歩8分

勤務時間

シフト制

勤務時間
8:30~19:00(1日4時間~)
※週1日~勤務OK(シフト制)

給与

時給1,200円〜1,500円

給与
時給1,200〜1,500円
※各種手当込み

休日休暇

休日
日曜休み
※年末年始休暇あり、有給休暇(有給取得率95%)

試用期間

試用期間なし

待遇・福利厚生

雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金

待遇
・社会保険完備
・昇給あり
・賞与あり
・交通費支給
・車通勤OK(駐車場完備)
・制服貸与
・産休、育休制度あり
・有給取得率95%
・受動喫煙対策あり(屋内禁煙)

その他

雇用形態
アルバイト・パート

学歴
・高校卒業以上

採用サイト
https://entori.jp/koshinkai

ホームページ
https://www.koshinkai.co.jp/

社会保険
健康保険あり,厚生年金あり,雇用保険あり,労災保険あり

試用期間
なし

喫煙環境
屋内禁煙

担当者
浦原

受付先名
広伸会 ののいち教室
〒921-8823 石川県野々市市粟田2丁目237
TEL:076-256-3778

企業情報
会社名
日本福祉研究所株式会社 広伸会 ののいち教室
代表者
長谷川 伸仁
所在住所
石川県野々市市粟田 2丁目237
代表電話番号
0762563778
事業内容
教育支援サービス
ホームページ
https://www.koshinkai.co.jp/
応募情報
選考プロセス 応募方法
この度は当求人募集をご覧いただきまして
誠にありがとうございます。
ご不明な点や質問等はお気軽にお問合せください。

お電話の方は、
076-256-3778(担当/浦原)まで。

WEBからの応募は24時間受付けております。
確認後、折り返しご連絡いたします。
※数日経過後も折り返し連絡が無い場合は
お手数ですがお電話にてお問合せください。
【ご応募後について】
応募完了後、応募時に入力していただいたメールアドレス・電話番号(SMS)宛に、
応募企業とのメッセージのやり取りを開始するために通知をする可能性がございます。

日本福祉研究所株式会社 広伸会 ののいち教室の求人詳細

児童指導スタッフ

アルバイト・パート

掲載開始日:2024/06/21応募が集まり次第終了

この求人は
キープ済み

この求人への応募および問題を報告する場合にはIndeedのシステムを利用します

原稿ID:84ca4eef7cabda9a

この求人をキープしました

閉じる