有限会社サンコーの求人詳細

物流センター、オフィスなどで業務用ラックや什器などの組立・設置スタッフ

正社員

掲載開始日:2024/05/27応募が集まり次第終了

この求人は
キープ済み

求人詳細

有限会社サンコーの求人情報
有限会社サンコーの求人情報
有限会社サンコーの求人情報
有限会社サンコーの求人情報
有限会社サンコーの求人情報
有限会社サンコーの求人情報
有限会社サンコーの求人情報
有限会社サンコーの求人情報
有限会社サンコーの求人情報
有限会社サンコーの求人情報

世の中の物流環境に貢献!未経験者、引越業界、倉庫作業経験者歓迎!

アピールポイント: 
職場は40代、50代の方が活躍中です!
未経験の方でも教育体制は整っていますので、安心してご応募ください!

有限会社サンコーの求人詳細

物流センター、オフィスなどで業務用ラックや什器などの組立・設置スタッフ

正社員

掲載開始日:2024/05/27応募が集まり次第終了

この求人は
キープ済み

募集内容
職種/仕事内容

仕事内容: 
オフィスや物流倉庫などで業務用ラックや棚の組み立て、設置作業を行います。
また、作業によっては高所作業車に乗って、高所での作業もございます。

作業現場には会社に集合して社用車で向かいます。

最初は難しい道具を使わないアシスタントからスタートしていただきます。
少人数ですが作業はチームで行うので、先輩がしっかりサポートいたします!

イチから組立てる楽しさと、完成した時の達成感がやりがいになる仕事です!
まずは応募してください!

対象となる方

求める人材: 
\ 特別な経験やスキルは不要です!! /

『体を動かす仕事がしたい』
『何かを作り上げることが好き』
『プライベートも大切にしたい』
という方、大歓迎です!!

幅広い年代のスタッフが活躍中!
これまでの経験は一切不問ですので、お気軽にご応募ください。

【応募条件】
・普通自動車運転免許(AT限定可)

勤務地

有限会社サンコー

大阪府大阪市東住吉区住道矢田5-7-22

勤務地: 
\ マイカー通勤OK・駐車場完備 /

〒546-0022
大阪市東住吉区住道矢田5-7-22
※転勤はございません。

受動喫煙防止措置:屋内禁煙

アクセス

アクセス: 
大阪メトロ谷町線 「喜連瓜破駅」より徒歩15分 /車で4分

◎自動車通勤、可能です。
◎駐車場もございます。

勤務時間

フレックスタイム制度

勤務時間・曜日: 
・フレックスタイム制(1か月あたり168時間)
標準労働時間:1日8時間/休憩1時間30分
平均残業時間:月30時間ほど

給与

月給243,700円〜308,800円

給与: 
固定残業代あり:月給 ¥243,700 〜 ¥308,800は1か月当たりの固定残業代¥43,700〜¥58,800(30時間相当分)を含む。30時間を超える残業代は追加で支給する。

固定残業代あり:月給 ¥243,700 〜 ¥308,800は1か月当たりの固定残業代¥43,700〜¥58,800(30時間相当分)を含む。30時間を超える残業代は追加で支給する。

月給 ¥243,700 〜 ¥308,800+諸手当(固定残業30時間を含む)

昇給:年1回(個人の能力により判断)
賞与:年2回(7月・12月)

【各種手当】
■ 時間外手当
■ 通勤手当(全額支給)
■職長手当

休日休暇

休暇・休日: 
週休二日制

■ 日曜日休み
■ 有給休暇
■ 産前産後休暇
■ 育児休暇

試用期間

試用期間あり

試用期間:3か月
試用期間中の労働条件:同条件

待遇・福利厚生

雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金

待遇・福利厚生: 
■ 社会保険完備

採用予定人数

1名

その他

その他: 
【選考フロー】
▼ Webまたはお電話から応募
▼ 面接 1回
▼ 内定
応募から内定まで1~2週間を想定しております。
※面接日・入社日は要相談
※面接は事務所で実施いたします。

【会社概要】
企業名: 有限会社サンコー
事業概要: 内装仕上げ工事

雇用形態: 正社員

給与・報酬: 243,700円 - 308,800円 月給

平均所定労働時間(1か月当たり): 168時間

企業情報
会社名
有限会社サンコー
代表者
服部 哲史
所在住所
5460022 大阪府大阪市東住吉区住道矢田5-7-22
代表電話番号
0667033101
事業内容
建設・土木
応募情報
選考プロセス

有限会社サンコーの求人詳細

物流センター、オフィスなどで業務用ラックや什器などの組立・設置スタッフ

正社員

掲載開始日:2024/05/27応募が集まり次第終了

この求人は
キープ済み

この求人への応募および問題を報告する場合にはIndeedのシステムを利用します

原稿ID:83fca025e072ddea

この求人をキープしました

閉じる