募集内容 |
職種/仕事内容 |
仕事内容 【ココがPOINT!】 ★幼児期の言葉の教育をサポート ★読解力と語彙力が身につく絵本の営業 ★子供たちが成長できるイベントも開催 ★未経験者は月給25万円スタート ★土日祝休み&年間休日120日以上 ★有給消化を積極的に推奨 ★会社創業60年以上の老舗安定企業 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
登龍館は幼児のための 漢字かな交じり絵本の発行、 および教室を運営する出版社。
当社の「漢字かな交じり絵本」。 全ての学びの基本となる国語力を高め 正しく日本語を理解することを 幼児期の言葉の教育をサポートします。
例えば「にわにはにわにわとりがいる」と 「庭には二羽鶏がいる」では一目瞭然。 幼児期から漢字に触れることで 読解力と豊富な語彙力が身につきます。
そんな子どもたちの未来を創る 絵本の営業を募集します。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 【仕事内容】 ・ルート営業(70~80%) ・新規営業(20~30%) ・教室の運営
幼稚園・保育園へ漢字かな交じり絵本の 提案営業と教室運営をお願いします。
◆ルート営業 登龍館の絵本を使用している園に 来年度の総合案内を持ち寄り まだ使用されてない商品を提案します。
◆新規営業 登龍館の絵本が未導入の園に イベントへの参加をアプローチをしながら 少しずつ登龍館の絵本を提案します。 新規営業はルート営業で慣れてきてから 少しずつ差配していきます。
◆教室の運営 自社運営の教室で体験募集の案内や 体験後の保護者様に教室の説明を行います。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 【初期研修あり】 配属前に会社のことや仕事のことを 知ってもらう研修を予定しています。 知識や経験がなくても安心してください。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 【配属後は】 先輩と一緒に幼稚園・保育園を訪問して 登龍館の絵本の使われ方を見て回ります。 並行して伝票処理やイベントの開催など、 先輩が1つ1つ丁寧にお教えするので 未経験の方も安心してご応募ください。
|
対象となる方 |
求めている人材 【必須条件】 *普通自動車免許(AT可) *Word・Excelの基本操作できる方
【歓迎条件】 *業界未経験の方歓迎 *業界問わず営業経験者歓迎 *第二新卒の方歓迎 *教育業界を目指していた方歓迎 *出版業界を目指していた方歓迎 *絵本に興味のある方歓迎
【その他】 *専門・短大・大卒以上 *30代~40代の男女活躍中
【先輩より】 別業界のルート営業経験者 大学の教育学部出身者 教育・出版業界希望者 など様々なメンバーが活躍中。
営業担当としてきちんとした コミュニケーションを取れる方であれば 業界の経験は問いません!
|
勤務地 |
株式会社登龍館 埼玉事務所
埼玉県さいたま市大宮区大成町3-530-1 日の出ビル3F
|
アクセス |
交通・アクセス *ニューシャトル「鉄道博物館駅」徒歩4分*東武「北大宮駅」徒歩19分
|
勤務時間 |
固定時間制
勤務時間詳細 実働時間:1日あたり8時間 平均勤務日数:1ヶ月あたり20日
9:00~18:00 *実動8時間・休憩1時間
|
給与 |
月給250,000円〜350,000円
給与詳細 ※基本給・固定残業代の総額
基本給:月給 22万3700円 〜 31万3200円
固定残業代:あり(給与形態と同じ単位で支給) 1ヶ月あたり2万6300円 〜 3万6800円(固定残業時間:1ヶ月あたり15時間) 固定残業時間を超えた勤務時間については別途残業代を支給する
【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:あり 全員に一律で支払われるその他手当金額:あり
★前職の給与や経験を考慮の上優遇
【昇給】 ・年1回
【賞与】 ・年2回
・手当:通勤、家族、住宅(支給条件あり)
|
休日休暇 |
休日休暇 完全週休2日制(土日祝休み) *研修会などのため休日出勤の場合あり *その場合は振替休日を取得
【年間休日】 ・120日以上
【長期休暇】 ・GW休暇 ・夏季休暇 ・年末年始休暇
【有給休暇】 入社6ヶ月以降に10日付与
|
試用期間 |
試用期間あり
試用・研修期間:3ヶ月 試用・研修期間の条件:給与条件が異なる 通勤手当支給
【給与】 本採用と異なる 基本給 : 月給 20万円 〜 28万円
固定残業代:なし
【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:あり 全員に一律で支払われるその他手当金額:なし
|
待遇・福利厚生 |
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金
待遇・福利厚生 【福利厚生】 ・昇給年1回 ・賞与年2回 ・社会保険完備 ・交通費規定支給 ・初期研修あり ・社用車貸与 ・携帯貸与 ・定期健診 ・退職金制度あり(入社3年目以降)
|
職場環境・雰囲気 |
職場環境 屋内禁煙
|
採用予定人数 |
1名
|