1. 女性の求人・女性の転職 とらばーゆ
  2. クリエイターの求人/転職
  3. フラワーコーディネーターの求人/転職
  4. 株式会社ペーパークラフトイトウの求人/転職

株式会社ペーパークラフトイトウの求人詳細

パッケージや紙製品のデザインスタッフ

正社員

掲載開始日:2024/06/04応募が集まり次第終了

この求人は
キープ済み

求人詳細

株式会社ペーパークラフトイトウの求人情報
株式会社ペーパークラフトイトウの求人情報
株式会社ペーパークラフトイトウの求人情報
株式会社ペーパークラフトイトウの求人情報
株式会社ペーパークラフトイトウの求人情報
株式会社ペーパークラフトイトウの求人情報
株式会社ペーパークラフトイトウの求人情報
株式会社ペーパークラフトイトウの求人情報

創業100年以上の安定企業!土日祝休み!スキルが活かせる!

  • プロダクトデザイナー/インダストリアルデザイナー
  • パッケージデザイナー
  • ものづくり/職人
  • Adobe Illustrator
  • Adobe Photoshop
  • スタッフ
  • デザイン
  • 製品設計

▼もっと見る

▲閉じる

株式会社ペーパークラフトイトウの求人詳細

パッケージや紙製品のデザインスタッフ

正社員

掲載開始日:2024/06/04応募が集まり次第終了

この求人は
キープ済み

募集内容
職種/仕事内容

仕事内容
✅経験不問!興味のある方も歓迎!
✅土日祝休み+長期休暇あり!
✅Illustrator、Photoshop使用経験
 のある方歓迎!

[私たちは]
主に、商品タグやパッケージなど
紙製品を中心にプロモーション製品などを
作っている会社です。

最初はたった1枚の紙だったものを、
切ったり、折ったり、加工を施すことで
様々な製品を生み出しています!

[主な業務内容]
「デザインスタッフ」は、
そんな製品を生み出すデザインの
作成作業を担当します。
IllustratorやPhotoshopの使用経験の
ある方は大歓迎!
お仕事は丁寧にお教えするので
安心して下さいね!
紙製品に関連する、あらゆるデザインに
関わる事で、デザイナーとしてスキルUPも
できますよ。

面接でお越しになった際には是非
当社のラインナップをご覧ください!
見たことのある製品もあるかもしれません!

対象となる方

求めている人材
高卒以上

✨こんな方は大歓迎!✨
・Illustrator、Photoshop使用経験のある方
・デザインに関する実務経験をお持ちの方

✨こんな方にピッタリ✨
・デザインに興味のある方
・モノ作りが好きな方
・地元企業で安定して働きたい方

勤務地

株式会社ペーパークラフトイトウ

静岡県浜松市中央区新橋町109-1

アクセス

交通・アクセス
東若林交差点スグ近く

勤務時間

固定時間制

勤務時間詳細
実働時間:1日あたり8時間
平均勤務日数:1ヶ月あたり21日

8:30~17:30

給与

月給175,000円以上

給与詳細
基本給:月給 17万5000円 〜

固定残業代:なし

【一律手当】
全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし
全員に一律で支払われるその他手当金額:なし

※各種手当、賞与あり

給与例
<入社1年目/20代女性>
月給17万5000円+各種手当=月収21万円

休日休暇

休日休暇
[休日]
土曜・日曜・祝日

[休暇]
・夏季休暇
・年末年始休暇

試用期間

試用期間あり

試用・研修期間:3ヶ月
試用・研修期間の条件:本採用と同じ

待遇・福利厚生

雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金

待遇・福利厚生
【福利厚生】
・社会保険完備
・交通費規定支給
・昇給あり
・賞与あり(業績による)
・皆勤手当あり
・家族手当あり
・車通勤OK
・制服貸与

[各種制度]
・育児休暇制度

職場環境・雰囲気

職場環境
20~50代の女性スタッフが活躍中!

喫煙所:喫煙所あり(屋外)

企業情報
会社名
株式会社ペーパークラフトイトウ
代表者
伊藤大介
所在住所
静岡県浜松市中央区新橋町109-1
代表電話番号
0534412622
事業内容
木材・紙メーカー
応募情報
選考プロセス 選考プロセス
応募フォームより必要事項を入力の上、送信してください。
お電話でも応募受付けております。
( 繋がりにくい時は、お手数ですが再度おかけ直しください。)

*在職中の方は入社日等、相談に応じます。

株式会社ペーパークラフトイトウの求人詳細

パッケージや紙製品のデザインスタッフ

正社員

掲載開始日:2024/06/04応募が集まり次第終了

この求人は
キープ済み

この求人への応募および問題を報告する場合にはIndeedのシステムを利用します

原稿ID:79f24f7e17d66892

この求人をキープしました

閉じる