グループホーム「マツリカ・ホルトノキ」の求人詳細

女性専用障がい者グループホーム管理者候補

正社員

掲載開始日:2024/06/14応募が集まり次第終了

この求人は
キープ済み

求人詳細

グループホーム「マツリカ・ホルトノキ」の求人情報
グループホーム「マツリカ・ホルトノキ」の求人情報
グループホーム「マツリカ・ホルトノキ」の求人情報
グループホーム「マツリカ・ホルトノキ」の求人情報
グループホーム「マツリカ・ホルトノキ」の求人情報
グループホーム「マツリカ・ホルトノキ」の求人情報
グループホーム「マツリカ・ホルトノキ」の求人情報
グループホーム「マツリカ・ホルトノキ」の求人情報

人柄重視!障害福祉経験5年以上であれば資格不問!

  • 福祉/介護サービス提供責任者
  • 福祉/介護事業責任者/施設長
  • 介護福祉士
  • ホームヘルパー
  • 介護支援専門員
  • 介護福祉士
  • 介護福祉士実務者研修
  • 介護職員初任者研修
  • 社会福祉士
  • グループホーム
  • スタッフ
  • デイサービス
  • 介護経験
  • 入浴介助
  • 夜勤
  • 居宅介護支援事業所
  • 有料老人ホーム
  • 特別養護老人ホーム
  • 福祉施設
  • 老人保健施設
  • 訪問介護
  • 訪問看護
  • 食事介助

▼もっと見る

▲閉じる

グループホーム「マツリカ・ホルトノキ」の求人詳細

女性専用障がい者グループホーム管理者候補

正社員

掲載開始日:2024/06/14応募が集まり次第終了

この求人は
キープ済み

募集内容
職種/仕事内容

仕事内容
女性専用障がい者グループホーム施設長候補募集となります。

2ユニット(1ユニット7名)の入居者がいらっしゃいます。

具体的には・・・・

・週1回程度の夜勤を含めて、勤務時間の1/2程度は支援業務に入り、利用者の状態や職員の支援の状況を把握する。

・従業員のシフト管理

・利用料や支援費の請求、経費管理(実務は事務職員が担当)

・行政や関係福祉サービス機関の担当者との連絡調整

障害福祉経験5年程度以上の方であれば、現在サービス管理責任者資格を所持していなくても大丈夫です。

女性専用グループホームで、同性介助を行っておりますので、同性募集をしています。

対象となる方

求めている人材
✅障害福祉経験5年程度以上

※下記の資格をお持ちの方は優遇いたします
・介護福祉士
・社会福祉士
・精神保健福祉士
・看護師、准看護師
・介護支援専門員
・介護福祉士実務者研修

<現職員について・・・>
大規模施設と違って、利用者は1棟7名程度なのでゆっくり対応できます。
障害者入所施設や高齢者デイサービス等で働いてきた方が、一人一人の生活とじっくりと関わりたいと転職されてきて活躍されています。
20代から70代まで多世代の職員が協力し合って支援しています。

勤務地

グループホーム「マツリカ・ホルトノキ」

東京都小平市小川東町1-897

アクセス

交通・アクセス
新小平駅、小川駅から徒歩18分

勤務時間

変形労働時間制

勤務時間詳細
実働時間:1日あたり8時間
平均勤務日数:1ヶ月あたり20日 〜 23日

夜勤の場合、15:00~翌10:00(仮眠休憩3時間)
15:00~21:00 ※シフトにより変動有

支援のシフトは夜勤の場合、15時~翌朝10時まで
(仮眠休憩3時間)を基本とし、
他に朝勤務や夜勤務、土日休日の昼間勤務の組み合わせになります。
管理業務の場合は、平日の日勤も適宜組み合わせて設定します。
基本夜勤は、週1日程度を予定しております。

給与

月給333,000円〜369,000円

給与詳細
※基本給・一律手当の総額

基本給:月給 22万8000円 〜 25万4000円

固定残業代:なし

【一律手当】
全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし
全員に一律で支払われるその他手当金額:あり(給与形態と同じ単位で支給)
1ヶ月あたり10万5000円 〜 11万5000円

夜勤手当2万円/4回分含む(月により変動)
※超過分は別途支給(1回5000円)
月給表示額は、基本給(228,000~254,000円)+主任手当(45,000円)+住宅手当(5,000円)+処遇改善手当(20,000円)+重度対応手当(15,000円)+夜勤手当(20,000円、月により変動)
※サビ管お持ちの場合は10,000円
※施設長就任時は、プラス10,000円
賞与は基本給の3か月分を支給(R5年度実績)
年間フルで勤務した場合の年収例 468万円~519万円(施設長は+12万円)

給与例
今回の募集に関しては、ミニマムで月給33万3000円以上となります。
介護福祉士・社会福祉士・精神保健福祉士資格がおありなる方であれば、プラスの収入となります。
詳しくは面接でお話させて頂ければと思います。

休日休暇

休日休暇
シフト制/原則、月8日以上休み
◆夏季休暇あり
◆冬季休暇あり

試用期間

試用期間あり

試用・研修期間:4か月
試用・研修期間の条件:本採用と同じ

待遇・福利厚生

雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金

待遇・福利厚生
【福利厚生】
◆昇給あり
◆資格手当
(介護福祉士、社会福祉士、精神保健福祉士資5000円/月)
◆育児休暇
◆看護休暇
◆介護休暇
◆定年制度あり(65歳定年制)

職場環境・雰囲気

職場環境
入居者やご家族が安心して、そして地域の中で自分らしく過ごせるようなホームをいっしょにめざしましょう。私たちの2ユニットは女性専用となっており、同性介助を行っております。女性同士だからこそ理解し合える細やかなサービスを提供し、快適な環境を作っていきましょう。

採用予定人数

1名

企業情報
会社名
社会福祉法人つむぎ
代表者
山路憲夫
所在住所
東京都小平市小平市小川東町4-2-1
代表電話番号
0423464530
事業内容
看護・介護
ホームページ
https://www.odamaki-sakiori.com/index.html
応募情報
選考プロセス 選考プロセス
見学も可能です。
体験実習も出来ます。
施設の雰囲気、働く職員の雰囲気を一度ご覧ください。

勤務開始日は臨機応変に対応致します。

入居者が自立した豊かな地域生活を送れるように、
職員・法人といっしょに力を合わせて、
居心地の良いホームを作っていきましょう!

グループホーム「マツリカ・ホルトノキ」の求人詳細

女性専用障がい者グループホーム管理者候補

正社員

掲載開始日:2024/06/14応募が集まり次第終了

この求人は
キープ済み

この求人への応募および問題を報告する場合にはIndeedのシステムを利用します

原稿ID:785f621951a6d988

この求人をキープしました

閉じる