1. 女性の求人・女性の転職 とらばーゆ
  2. 営業の求人/転職
  3. 営業アシスタントの求人/転職
  4. 株式会社一条工務店 佐久展示場の求人/転職

株式会社一条工務店 佐久展示場の求人詳細

注文住宅の提案営業※住宅展示場での完全反響型

正社員

掲載開始日:2024/03/14応募が集まり次第終了

この求人は
キープ済み

求人詳細

株式会社一条工務店 佐久展示場の求人情報
株式会社一条工務店 佐久展示場の求人情報
株式会社一条工務店 佐久展示場の求人情報
株式会社一条工務店 佐久展示場の求人情報
株式会社一条工務店 佐久展示場の求人情報
株式会社一条工務店 佐久展示場の求人情報
株式会社一条工務店 佐久展示場の求人情報
株式会社一条工務店 佐久展示場の求人情報
株式会社一条工務店 佐久展示場の求人情報
株式会社一条工務店 佐久展示場の求人情報

本当に良いと思えるものをお勧めできる正直で誠実な営業。

  • 建築個人営業
  • 不動産個人営業
  • その他営業
  • インテリアコーディネーター
  • 宅地建物取引士
  • 普通自動車第一種運転免許(AT限定)
  • アップセル
  • カウンターセールス/来店型営業
  • クロスセル
  • 不動産営業
  • 商談
  • 営業
  • 営業活動
  • 注文住宅
  • 注文住宅個人向け営業
  • 海外営業経験
  • 販売
  • 顧客 ハウスメーカー

▼もっと見る

▲閉じる

株式会社一条工務店 佐久展示場の求人詳細

注文住宅の提案営業※住宅展示場での完全反響型

正社員

掲載開始日:2024/03/14応募が集まり次第終了

この求人は
キープ済み

募集内容
職種/仕事内容

仕事内容
【20代・30代の社員が活躍しています】
展示場に来られたお客様へ、一条工務店の住宅をご案内しながら特長やこだわりをお伝えする仕事をお願いします。
飛び込み訪問や外回りなどの業務はありません。具体的に検討したいというお客様には理想の家のイメージやご要望をヒアリングし、プランを作成します。ご契約後はプランナーや工事担当と協力しながら着工から引き渡し、アフターフォローまでお客様をサポートします。

会社の特長:
一条工務店は、戸建注文住宅の販売戸数において、2017年度から6年連続業界第1位のハウスメーカー。テレビCMなどの大々的な広告戦略をとっていないため、知名度はそれほど高くはありませんが、実は全国の展示場数でも業界1位!実際の商品を見て、触れて、感じてもらった上で、高い評価をいただいていますので、営業のしやすさが最大の特長です。

仕事の流れ:
展示場に来られたお客様をお迎えし、場内をご案内するところからスタート。具体的に検討したいというお客様には、建てたい家のイメージや要望をヒアリング。間取りや資金計画などプランを作成します。納得のいく図面ができるまでじっくりと向き合います。ご契約をいただけたときが第2のスタートライン。着工から引き渡し、そしてアフターフォローまで、しっかり責任を持ってお客様をサポートしていきます。

Q&A:飛び込み訪問はありますか?
展示場にて、住宅の購入を検討しているお客様を待つスタイルですので、飛び込み訪問や外回りなど、新たなお客様を開拓していくような業務はありません。

Q&A: お客様との関係は?
お引き渡しの時には、涙を流して「ありがとう」と言ってくださるお客様もいます。この仕事は何千万円というお金をいただきながら、感謝の言葉までもらえる数少ない仕事。しかも一条工務店にはどこにも負けない商品力があるので、上手に口説こう、無理に売ろうとしなくて大丈夫。ありのまま正直にお客様と向き合えます。

Q&A:キャリア入社のハンデはありますか?
評価基準は、受注棟数・お客様満足度・公的資格取得の3つです。明確な基準があるので、社歴や年齢によるキャリア入社のハンデなく、昇給・昇格できます。キャリア入社した社員が、全社員にしめる割合はちょうど50%ほど。なんと管理職にしめる割合も50%ほどとなっています。

Q&A:評価制度は?
一条工務店の評価指標は、お客様の夢の実現にいくつ携わったかという販売棟数が基準。売上金額の大小によらず、どんなお客様に対しても公平かつ誠実にご提案できる環境です。高額な商品をムリに売ることなくお客様に最適なご提案をすることで、真の信頼を勝ち取り、喜んで頂けるやり甲斐が味わえます。

対象となる方

求めている人材
高校卒業以上/要普通自動車免許
・業界・職種未経験の方歓迎!
・営業や販売の経験がある方歓迎!
・UIターン希望者、第二新卒者も大歓迎 !
 ※第二新卒者は大学院修了・大学・高専・専門卒業3年以内で就業経験1社以下の方が対象

◎こんな方に向いています!
・企業理念「お客様よりお客様の家づくりに熱心であろう」に共感していただける方。
・自由な社風の中、自己管理ができる方。毎日の営業活動において細かく管理される組織
形態ではありません。自己管理能力と業績は比例する会社です。
◎高収入を得たい方。年収例をご覧ください!

勤務地

株式会社一条工務店 佐久展示場

長野県佐久市佐久平駅東20-2

アクセス

交通・アクセス
JR小海線佐久平駅蓼科口より徒歩3分

勤務時間

変形労働時間制

勤務時間詳細
実働時間:1日あたり7時間45分
平均勤務日数:1ヶ月あたり20日 〜 21日

勤務時間:10:00~19:00

給与

月給227,500円以上

給与詳細
基本給:月給 22万7500円 〜

固定残業代:なし

【一律手当】
全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:あり
全員に一律で支払われるその他手当金額:あり

・歩合給あり(歩合は販売棟数をベースに弊社規定により支給します)
・賞与年2回支給
・一律営業手当 2万4500円(固定給に含む) ※上記は入社時の最低金額。個人業績に応じて増額あり
・店長(リーダー)手当あり (月10000円~80000円の間で業績に応じて支給)
・個人所有車を業務車両に使用時、車両賃借料月2万円支給(東京都内、神奈川・大阪の一部エリアではリース車利用可)
・結婚手当3万円(本人が世帯主の場合)
・家族手当(扶養1人1万円) ※36歳以上で配偶者・子1名以上扶養の場合、配偶者手当4万円
・ガソリンカード貸与 (通勤・業務用/上限3万5000円)
・駐車場手当
・特定地域家賃手当
・職級、赴任手当等を条件に応じ支給

給与例
◎月収例/月収31万7500円+歩合(28歳・主任・既婚・子2人)
 内訳:固定月給22万7500円+結婚手当3万円+家族手当3万円+役職手当3万円

◎月収例/月収45万7500円+歩合(36歳・係長(店長)・既婚・子2人)
 内訳:固定月給22万7500円+結婚手当3万円+家族手当6万円+役職手当6万円+店長手当8万円

◎年収例/年収1353万円/36歳/入社6年目(固定月給36万7500円+歩合)

◎年収例/年収925万円/30歳/入社4年目(固定月給33万7500円+歩合)

◎年収例/年収721万円/26歳/入社2年目(固定月給30万7500円+歩合)

休日休暇

休日休暇
・完全週休2日制(水・木)
 ※水木が祝日の場合は弊社カレンダーによる
・年間休日120日以上
・年末年始休暇
・慶弔休暇
・産前・産後休暇
・育児休暇
・介護休暇
・有給休暇
・自由休暇(年12日)
・特別休暇
・アニバーサリー休暇など

試用期間

試用期間あり

試用・研修期間:3ヶ月
試用・研修期間の条件:本採用と同じ

待遇・福利厚生

雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金

待遇・福利厚生
【福利厚生】
・特定地域家賃補助制度
・資格取得奨励制度
・自宅建築社員割引制度
・永年勤続褒賞
・スポーツクラブ会費補助
・社内サークル活動支援費
・福利厚生費(一条会/年4万円)
・選択制企業型確定拠出年金制度
・退職金制度
・退職金上乗せ制度
・社内公募制度(ポストチャレンジ制度)
・研修制度
 ※建築の基礎知識・資金計画・接客方法等についてe-ラーニング等のオンライン自己学習教材も充実
・直行直帰あり

職場環境・雰囲気

職場環境
キャリア入社社員のうち約85%が業界未経験者ですので、自然と助け合い協力し合う文化が根付いています。入社後はOJT研修や営業基礎研修、商談力強化研修など各研修も充実。着実に自己成長していける環境が整っていますので、安心して飛び込んできてください!

喫煙所:なし(敷地内全て禁煙)

採用予定人数

2名

企業情報
会社名
株式会社一条工務店
代表者
岩田 直樹
所在住所
東京都江東区木場5丁目10番10号
代表電話番号
0534478111
事業内容
不動産
ホームページ
http://saiyo.ichijo.co.jp/c/index.html
応募情報
選考プロセス 選考プロセス
応募後、書類選考の上、その後のご案内をいたします

エントリー
 ↓
書類選考
 ↓
適性検査(自宅受検可能)
 ↓
一次面接(tel面接・web面接の場合もあり)
 ↓
最終面接
 ↓
内定

※勤務開始日は相談に応じます
※過去1年以内にご応募いただいた方の再応募はご遠慮ください

株式会社一条工務店 佐久展示場の求人詳細

注文住宅の提案営業※住宅展示場での完全反響型

正社員

掲載開始日:2024/03/14応募が集まり次第終了

この求人は
キープ済み

この求人への応募および問題を報告する場合にはIndeedのシステムを利用します

原稿ID:7596aec4b55007aa

この求人をキープしました

閉じる