1. 女性の求人・女性の転職 とらばーゆ
  2. 介護・福祉の求人/転職
  3. 介護福祉士・社会福祉士の求人/転職
  4. 社会福祉法人岩見沢清丘園の求人/転職

社会福祉法人岩見沢清丘園の求人詳細

グループホームの生活支援員

正社員

掲載開始日:2024/06/24応募が集まり次第終了

この求人は
キープ済み

求人詳細

社会福祉法人岩見沢清丘園の求人情報
社会福祉法人岩見沢清丘園の求人情報
社会福祉法人岩見沢清丘園の求人情報
社会福祉法人岩見沢清丘園の求人情報
社会福祉法人岩見沢清丘園の求人情報
社会福祉法人岩見沢清丘園の求人情報

アピールメッセージ
「やっぱり人と話すことが好き」
「人の喜ぶ顔を見ることが好き」
そんな、あなたにピッタリの環境です♪
「子育てにすごく協力的な法人です」スタッフより。
◇無資格・未経験OK
◇年間休日110日
◇定時帰宅率100%

■スタッフAより
未経験で始めたので、利用者の特性を理解したり、書類の作成など最初は非常に苦労しました。
決して楽な仕事とは言えないかもしれません。
ただ、利用者の中に病院に行くのが好きではない方がいました。その方がスタッフや利用者に見守る中で、最期の時を一緒に過ごせたことはこの仕事ならではの嬉しさかもしれません。

■スタッフBより
当法人は子育てにすごく協力的です。お子さんがいる方は、様々な理由で急にお休みすることもあるかと思いますが、当法人では臨機応変に対応してくれます。また、積極的に有給休暇を取得する文化が出来ているので、仕事と自分が大切にしたい時間との両立が可能です。

社会福祉法人岩見沢清丘園の求人詳細

グループホームの生活支援員

正社員

掲載開始日:2024/06/24応募が集まり次第終了

この求人は
キープ済み

募集内容
職種/仕事内容

仕事内容
日中支援型グループホームにおいての介護・生活支援等をお願いします。
<具体的には>
◇利用者の入浴の見守り・介助
◇ご飯を炊いたり、簡単な盛り付けがメインの調理業務
◇行事企画・実施
◇その他付随する業務
※夜勤は2名体制です。

対象となる方

資格
普通自動車免許、ブランクOK
介護福祉士、精神保健福祉士、社会福祉士の資格を保有している方は資格手当を支給しています。

求める人物像
未経験者応募OK

勤務地

社会福祉法人岩見沢清丘園

北海道岩見沢市日の出台日の出台9丁目2-18

勤務先
共同生活援助事業所 コリーナ(女性専用棟)
/岩見沢市日の出台9丁目2-18

受動喫煙防止措置
屋内禁煙

アクセス

最寄り駅
バス停「日の出台」より徒歩3分
「セイコーマート岩見沢日の出台店」さん近く
JR「岩見沢駅」より車で12分

勤務時間

シフト制

時間
1カ月単位の変形労働時間制
(a)〜(c)シフト制
<日勤>
(a)6:30〜15:30(休憩60分/実働8時間)
(b)8:45〜17:45(休憩60分/実働8時間)
※アルバは9:00〜18:00(休憩60分/実働8時間)
<夜勤>
(c)16:00〜翌9:00(休憩60分/実働16時間)
※夜勤は月平均3〜4回程度
※休憩時間以外にも仮眠時間を設けています
(回数又は夜間勤務困難な方はご相談ください)

給与

月給167,700円〜191,500円

給与
月167,700〜197,900円
+夜勤手当(4,000円/回※深夜割増含む)
+住宅手当(月0〜27,000円)
<月収詳細>
◇高卒/月167,700円
◇専門・短大/月180,700円
◇大卒/月197,900円

年収例
年収340万円(月197,900円+各種手当)

月収例
月231,400円(基本給197,900円+住居手当/9,000円+扶養手当/6,500円+夜勤手当/16,000円+通勤手当/2,000円)

休日休暇

休日
月8〜9日程度(シフト制)

休暇
年末年始休暇、有給休暇、産前産後休業、育児休業、看護休業(取得実績あり)

年間休日
年間休日110日

試用期間

試用期間あり

6カ月

待遇・福利厚生

雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金

諸手当
処遇改善手当、寒冷地手当(月8,800〜23,360円支給※11〜3月まで支給)、交通費規定支給(月31,600円迄)

福利厚生
各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金・介護)、車通勤可(無料駐車場完備)、福利厚生センター加入、退職金制度有、65歳定年制

昇給・賞与
昇給年1回有、賞与年2回有

試用期間
試用期間6カ月有(同条件)

その他

期間の定め
なし

補足情報
★職員が利用者の支援に集中できるよう、支援計画等の書類作成はなく、簡単な数字の打ち込みが月1回ある程度です。

事業内容
知的障がい者施設

設立
昭和31年

従業員数
企業全体/103名(就業場所/18名)

電話
0126-22-1398<担当 木村>

住所
岩見沢市日の出町604番地1

企業情報
会社名
社会福祉法人岩見沢清丘園
代表者
安藤富夫
所在住所
岩見沢市日の出町604番地1
代表電話番号
0126221398
事業内容
医療・病院
ホームページ
http://www.seikyuen.jp/
応募情報
選考プロセス 応募後の流れ
応募ご連絡の際に、面接日時を調整いたします。面接時、写真付履歴書をご持参ください。※面接から概ね7日ほどで、合否のご連絡をいたします。

応募方法
お問合わせだけでもお気軽にご連絡ください。Web応募またはお電話でご連絡ください。

社会福祉法人岩見沢清丘園の求人詳細

グループホームの生活支援員

正社員

掲載開始日:2024/06/24応募が集まり次第終了

この求人は
キープ済み

この求人への応募および問題を報告する場合にはIndeedのシステムを利用します

原稿ID:7592baed32a373ef

この求人をキープしました

閉じる