募集内容 |
職種/仕事内容 |
仕事内容 依頼が入った漏水被害の現地調査を工事手配
\営業職や不動産関連の業務経験者歓迎/
<求人のポイント> *業界・職種未経験の方もOK! *営業や不動産管理の経験者は大歓迎! *残業ほぼなし!土日休みも可能! *お客様先への直行直帰もOK! *出張や宿泊を伴う現場なし!
-
【仕事内容】 不動産管理会社からの工事依頼に対する 各種対応を中心とした工程管理
・管理会社からの問い合わせ対応 ・工事業者の選定 ・工事の進捗確認 ・工事に際する近隣住民へのご説明 ・その他、付随する顧客対応や事務作業
※現場は首都圏(東京・神奈川)中心
◇お問い合わせがあった企業様への 対応のみで新規獲得のテレアポなどの 営業活動やノルマは一切ありません。 ◇工事工程の進捗管理のみ。 工事員としての現場作業はありません。
-
<当社について> 生活には欠かせない給湯器の取扱を中心に オフィスビルやマンション、アパートなど 管理会社様が所有している物件に漏水や 経年劣化などによる不良が見つかった際の 工事やアフターフォローを担う当社。 お客様に寄り添いスピーディーな対応を することで多くの信頼を頂いています。
◇当社HP https://www.yunet.co.jp/
-
<キャリアアップに最適!> 業界・職種未経験の方から不動産や工事 などに携わっていた方まで広く歓迎! 社内外の人たちとコミュニケーションを 取りながら工程管理ができれば大丈夫! 研修体制も整っているのでご安心下さい。
「不動産管理の経験を活かしたい」 「現場作業からステップアップしたい」 「顧客対応は得意だがノルマは苦手」
…といった方などには特におすすめ! あなたのキャリアプランをより良くする ための転職にはピッタリの環境です。
-
<あなたの頑張りを正当に評価!> 当社では学歴や経験、新卒・中途などで ハンデを設けることなく、日々の頑張りを 正当に評価する制度を整えています。 あなたの実力に応じて昇給などできちんと 還元していくのでやりがいも十分! 経験を活かしてステップアップしたい方も 未経験から実力を積み上げていきたい方も しっかりと評価していきます。
-
<1日の仕事の流れ> 9:00 出社 9:30 当日の工事に問題がないか作業員に確認。メールの確認 10:00 見積書作成・工事申請書類 12:00 昼食 13:00 現場の進捗状況を確認へ 17:00 完了工事の報告書作成及び提出 18:00 退勤 -
<受注から工事完了までの流れ>
管理会社より漏水被害による 内装復旧工事の依頼を受ける ↓ お客様にアポイントを取りまずは現地調査。 その後、復旧費用の見積書を 管理会社に提出し 承認をいただき工事手配。 ↓ 職人さんの予定を聞いて、 入居者様と工事日の打ち合わせ その際内装材などの打ち合わせが 必要であれば事前に 訪問やカタログを送付し、 入居者様に選んでいただく。 ↓ 工事日が決まったら、工事申請費や契約書を作成し 工事案内文の掲示など事前準備を行う ↓ 工事日当日 現場で工事する前に職人さんと 打ち合わせを行い工事開始 ↓ 工事完了後、工事の報告書を作成し、 管理会社に提出。
-
|
対象となる方 |
求めている人材 ・年齢不問 ・学歴不問(中卒・高卒可) ・経験不問(業界・職種未経験可)
【必須条件】 ・要普通自動車免許(AT限定可) ・基本的なPC操作のできる方 ・コミュニケーションを取るのが得意な方
【歓迎条件】 ・不動産管理業務の経験がある方 ・営業職、顧客対応の経験がある方 ・工事関連業務の経験がある方
|
勤務地 |
株式会社ユネット
東京都町田市南成瀬1-2-2 OSJ成瀬ビル4階
|
アクセス |
交通・アクセス 「成瀬駅」徒歩1分★交通費全支給&車OK
|
勤務時間 |
固定時間制
勤務時間詳細 実働時間:1日あたり8時間 平均勤務日数:1ヶ月あたり18日 〜 20日
勤務時間/9:00~18:00
※実働8時間 ※残業はほとんどありません!
|
給与 |
月給289,102円以上
給与詳細 ※基本給・固定残業代の総額
基本給:月給 25万円 〜
固定残業代:あり 1ヶ月あたり3万9102円(固定残業時間:1ヶ月あたり21時間) 固定残業時間を超えた勤務時間については別途残業代を支給する
【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:なし
給与例 <モデル給与例> ◇入社3年後 月給32万3764円 基本給28万円+みなし残業代4万3764円 ◇入社5年後 月給40万4705円 基本給35万円+みなし残業代5万4705円
*頑張りに応じて収入UPが可能です!
|
休日休暇 |
休日休暇 月8日休み(シフト制) ※土日休みも相談可能です!
【その他休暇】 ・夏季休暇 ・年末年始休暇 ・フリー休暇(年5日) └1年を通して自由に休暇取得が可能 ・有給休暇 └高水準の取得率を誇っています!
【年間休日】 110日
|
試用期間 |
試用期間なし
|
待遇・福利厚生 |
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金
待遇・福利厚生 【福利厚生】 ・昇給あり ・賞与あり(業績による) ・交通費全額支給 ・休憩スペースあり ・転勤なし
|