1. 女性の求人・女性の転職 とらばーゆ
  2. その他・専門職の求人/転職
  3. その他教育・人材系ワークの求人/転職
  4. 2nd Community株式会社の求人/転職

2nd Community株式会社の求人詳細

プログラミング の教育カリキュラムの開発(インストラクター)

アルバイト・パート

掲載開始日:2024/04/18応募が集まり次第終了

この求人は
キープ済み

求人詳細

2nd Community株式会社の求人情報
2nd Community株式会社の求人情報
2nd Community株式会社の求人情報
2nd Community株式会社の求人情報
2nd Community株式会社の求人情報
2nd Community株式会社の求人情報
  • web/オープンプログラマー
  • その他講師/トレーナー
  • 新規事業企画/開発
  • Javaプログラミング能力認定試験 1級
  • Javaプログラミング能力認定試験 2級
  • インストラクター
  • システム要件定義
  • システム計画策定
  • システム設計
  • システム開発
  • プログラミング
  • プロジェクトリーダー
  • 情報/プログラミング指導
  • 情報/プログラミング開発
  • 教育
  • 新規事業
  • 新規事業立案

▼もっと見る

▲閉じる

2nd Community株式会社の求人詳細

プログラミング の教育カリキュラムの開発(インストラクター)

アルバイト・パート

掲載開始日:2024/04/18応募が集まり次第終了

この求人は
キープ済み

募集内容
職種/仕事内容

仕事内容
■得意分野のスキルや経験が活かす 今回作成するカリキュラムは「プログラミング」です。
HTMLやCSSなどのコーディングスキルや 実際のプログラミング経験があればOK!
例えば、 「PC上で、この人を動かすには」
「ここにこんな文字を入れれば…」 「ホラ!動いた!」など
普段の生活に準えて興味を持ってもらえる カリキュラムをつくることが大切。
本格的な教育は後で間に合います。 まずは“学ぶきっかけ”づくりを期待します。
大切なのは「学んでみて楽しかった」と
子どもたちに感じてもらえることです。
幼児〜中学まで、各年代における
「学び」に対する思想は様々。
「自分の子どもの頃にこんな授業があったら良かったのに」
「今までの経験で、こんな切り口だと子どもの反応が良かった」
など、あなたの経験やアイデアをフルに活かして
今までにないカリキュラムを創出していきます。

対象となる方

求めている人材
《歓迎するスキルや経験》
・教育業界の経験
・プログラミングやものづくり(電子工作など)の経験

勤務地

2nd Community株式会社

東京都渋谷区猿楽町11−6 サンローゼ代官山202

アクセス

交通・アクセス
<4駅利用可能>東急東横線「代官山駅」より徒歩3分/東急東横線/東京メトロ日比谷線「中目黒駅」より徒歩10分/JR各線/東京メトロ日比谷線「恵比寿駅」より徒歩10分 ※渋谷駅からも徒歩圏内です。

勤務時間

シフト制

勤務時間詳細
週2日~1日3時間~OK

給与

時給2,000円〜2,500円

給与詳細
基本給:時給 2000円 〜 2500円

休日休暇

休日休暇
カレンダーに準ずる

試用期間

試用期間あり

試用・研修期間:3ヶ月
試用・研修期間の条件:本採用と同じ

待遇・福利厚生

雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金

待遇・福利厚生
【福利厚生】
交通費支給(月2万円まで)
各種社会保険完備(法定)
業務委託への契約変更可能 試用期間/3ヶ月

職場環境・雰囲気

職場環境
勤務地:
〒150-0033
東京都 渋谷区 猿楽町11-6 サンローゼ代官山202
カリキュラムはオンライン制作可能。

企業情報
会社名
2nd Community株式会社
代表者
吉岡 秀和
所在住所
東京都渋谷区猿楽町11−6 サンローゼ代官山202
代表電話番号
0357841151
事業内容
教育支援サービス
ホームページ
https://www.corp.2nd-community.com/
応募情報
選考プロセス 選考プロセス
応募の流れ
▼書類選考
▼面接・適性検査
▼内定・入社

【面接地・登録地】
2nd Community株式会社 本社
所在地:東京都渋谷区猿楽町11-6サンローゼ代官山202

2nd Community株式会社の求人詳細

プログラミング の教育カリキュラムの開発(インストラクター)

アルバイト・パート

掲載開始日:2024/04/18応募が集まり次第終了

この求人は
キープ済み

この求人への応募および問題を報告する場合にはIndeedのシステムを利用します

原稿ID:6d67295c91e62235

この求人をキープしました

閉じる