1. 女性の求人・女性の転職 とらばーゆ
  2. 介護・福祉の求人/転職
  3. ホームヘルパー(介護スタッフ、介護職員初任者研修修了者)の求人/転職
  4. 特別養護老人ホームふれあいライフ原の求人/転職

特別養護老人ホームふれあいライフ原の求人詳細

特別養護老人ホームの介護職員

正社員

掲載開始日:2024/06/19応募が集まり次第終了

この求人は
キープ済み

求人詳細

特別養護老人ホームふれあいライフ原の求人情報

厚待遇!賞与+各種手当有♪公共交通の場合最寄り駅迄送迎バス有

  • その他福祉/介護
  • 介護福祉士
  • 介護福祉士
  • 介護福祉士実務者研修
  • 介護職員初任者研修
  • 社会福祉主事
  • 社会福祉士
  • 精神保健福祉士
  • 介護経験
  • 入浴介助
  • 特別養護老人ホーム
  • 移乗
  • 老人保健施設
  • 食事介助

▼もっと見る

▲閉じる

特別養護老人ホームふれあいライフ原の求人詳細

特別養護老人ホームの介護職員

正社員

掲載開始日:2024/06/19応募が集まり次第終了

この求人は
キープ済み

募集内容
職種/仕事内容

仕事内容
介護施設において高齢者の生活サポートや身体介護(食事、入浴、排せつ等)、
レクリエーション等をお願いします。

<原キャンパスのご紹介>
原キャンパスは、廿日市市の山あいに位置し、瀬戸内海と宮島の景色が四季を通じて目を和ませてくれます。
高齢者系施設として「介護老人保健施設」と「特別養護老人ホーム」、
障害系施設としては「重症児・者福祉医療施設」と「障害者支援施設」「就労継続支援事業所」「障害者グループホーム」など、
全国的にも珍しいほどの幅の広い福祉領域に関わっており、
福祉の困りごとであれば、何でも気軽にご相談いただけるキャンパスです。

特別養護老人ホームは、多床室(3 人部屋)とユニット型個室の両方があり、
ご利用者の生活観や経済的事情に応じ、ご利用いただけます。
老人保健施設も、多床室や個室など、特別養護老人ホーム同様、ご利用者の
事情に応じ、ご利用いただけます。

さらに、重症児者福祉医療施設と障害者支援施設を併設していますので、
軽度な知的障害から濃厚な医療的ケアの必要な障害児・者まで幅広く対応ができる点も特色です。

また、施設の一部を地域の方にご利用いただける点も、特徴の一つです。

さらに、平成27年度からノーリフティングケアポリシーに基づいた、
「抱え上げない」、「力まかせにしない」、「安楽に寝る・座る」、「福祉用具の活用」
による支援を、介護技術の一つとして、日々実践しています。

<ふれあいライフ原重症心身障害児者施設について>
障害を持つ人に対して療養やリハビリテーションといった医療サービスを提供しています。
施設内には介護、学校教育などのスペシャリストが集まり、
総合的にケアをすることで利用者が楽しく過ごせるようサポートしているのが特徴です。

利用する人の多くは重度の知的障害に加え身体障害があるなど、
一般家庭での療養が困難でプロのサポートが必要とされるため、医療法上は病院となっています。
また、在宅の重症心身障害児の為の短期入所制度もあり、ご家族が事情があって介護できない時に利用できます。

対象となる方

求めている人材
未経験・無資格の方OK

<あれば尚可>
ヘルパー1級
ヘルパー2級
介護職員初任者研修
介護職員基礎研修
実務者研修
介護福祉士
社会福祉士
社会福祉主事

勤務地

特別養護老人ホームふれあいライフ原

広島県廿日市市原926‐1

アクセス

交通・アクセス
JR山陽本線 宮内駅 バス10分

勤務時間

シフト制

勤務時間詳細
実働時間:1日あたり8時間
平均勤務日数:1ヶ月あたり20日 〜 22日

【日勤A】:07:00~16:00(休憩60分)
【日勤B】:10:00~19:00(休憩60分)
【夜勤】:17:00~10:00(休憩60分)夜勤勤務は月4~5回

給与

月給182,491円以上

給与詳細
※基本給・一律手当の総額

基本給:月給 18万491円 〜

固定残業代:なし

【一律手当】
全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:あり(給与形態と同じ単位で支給)
1ヶ月あたり2000円 〜 4万8000円
全員に一律で支払われるその他手当金額:なし

上記金額から追加となる手当

賞与年2回

<各種手当>
住宅手当:5,000円~17,000円
住宅手当特例:上限35,000円
年末年始手当:1日あたり2,000円
夜勤手当:1回あたり6,000円(月3回程度)
介護福祉士処遇改善手当:資格取得後の経験年数により,基本給の2%~14%
資格手当:1月あたり6,000円(介護福祉士、社会福祉士、精神保健福祉士、介護支援専門員等)
介護キャリア手当:経験年数により0円~1,500円

休日休暇

休日休暇
週休2日(5~8日、交代制)
有給休暇
産前・産後休暇
育児休暇
介護休暇
慶弔休暇
特別休暇
フレッシュ休暇3日
その他
年間休日107日

試用期間

試用期間なし

待遇・福利厚生

雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金

待遇・福利厚生
【福利厚生】
車通勤可
交通費規定支給(月48,000円まで)
公共交通機関ご利用の方は、JR宮内串戸駅から無料送迎があります
再雇用制度
住宅補助
無料駐車場
財形貯蓄制度
退職金
資格取得支援制度
内部研修制度
クラブ活動
永年勤続表彰

職場環境・雰囲気

職場環境
喫煙所:喫煙所あり(屋外)

採用予定人数

2名

企業情報
会社名
社会福祉法人三篠会
代表者
酒井 亮介
所在住所
広島県広島市安佐北区小河原町1281番地
代表電話番号
0828403660
事業内容
看護・介護
ホームページ
https://www.misasakai.or.jp/
応募情報
選考プロセス

特別養護老人ホームふれあいライフ原の求人詳細

特別養護老人ホームの介護職員

正社員

掲載開始日:2024/06/19応募が集まり次第終了

この求人は
キープ済み

この求人への応募および問題を報告する場合にはIndeedのシステムを利用します

原稿ID:6d10e276163c43d2

この求人をキープしました

閉じる