1. 女性の求人・女性の転職 とらばーゆ
  2. 営業の求人/転職
  3. 営業アシスタントの求人/転職
  4. 株式会社池内の求人/転職

株式会社池内の求人詳細

営業職

正社員

掲載開始日:2024/02/28応募が集まり次第終了

この求人は
キープ済み

求人詳細

株式会社池内の求人情報
株式会社池内の求人情報
株式会社池内の求人情報
株式会社池内の求人情報
株式会社池内の求人情報
株式会社池内の求人情報
株式会社池内の求人情報
株式会社池内の求人情報
株式会社池内の求人情報
株式会社池内の求人情報

未経験者歓迎!まずは営業アシスタントから

アピールポイント: 
株式会社 池内の組織風土 スタッフ・従業員への姿勢

「従業員との出会いは、選考における面談から始まる」。そんな思いで面談は、経営者自らが臨みます。

お互いに貴重な時間ですから、見栄を張ったり、綺麗事を言うのは無し。深く理解したうえで、納得して当社で働く、と決めて頂きたいと思っております。

先代社長から脈々と続く「経営者の喜びと苦労は従業員とともに」「一人ひとりの従業員の人生を大切に」という思いが当社にはあります。

会社あっての従業員ではなく、従業員あっての会社です。人材という基盤があってこそ、会社は成長や発展をしていけるのです。

創業者池内潤吉の長女として生まれた先代経営者の堀江睦は、四人姉妹の長女として母親代わりの役目や父親の仕事の手伝いをこなしつつ、戦前戦後と苦学をしながら優秀な成績をおさめました。大手商社の本社勤務を志願し、当時としてはめずらしく、単身で上京し銀座で働くビジネスウーマンとして華やかな活躍をし、その後、地元にて会社経営に臨みました。

一方、先代社長の堀江隆は、疎開先で空腹に耐える学童期を過ごしたことにより、人々との支えあいから自らが生かされること、向学心を持ち続ける大切さと衣食住が満たされる幸福感というものを自らの生き方のベースに据えるようになります。戦後の高度成長期に商社マンや起業家の経験を経て、当社の経営者となり、まさに「中興の祖」として、当社を発展させることに多大なる功績を残しました。

つらい体験は、自分たちだけでたくさん。

従業員には、心身ともに健康に大過なく暮らせる、という幸せを噛みしめながら生きてほしい。

そんな思いで、ひとりひとりの従業員の人生に寄り添いながら、経営者として会社、そして従業員を守り抜いてきました。

当社は、創業以来、一度も大きな事故を起こしたことはありません。苦しい時でも人を切ることだけは、回避してきました。

賞与は会社の業績次第で変動することはやむを得ませんが、従業員の生活を支える毎月の給与支払いだけは死守し、遅延や減額をしたことはこれまでありません。

現経営者も、先代からのこういった良きレガシーを受け継ぎ、従業員の生活に、常に思いをはせながら経営と向き合うことをモットーにしております。

過剰な贅沢や虚栄・虚飾は、会社の経営方針からも自らの生き方からも排し、「無駄金は払わない。その分は、人や未来に投資する」という考えを頑固なほどに貫いております。

じっくりと腰を据えつつ、先を見据える。この順算思考と逆算思考のバランスを、組織のリーダーとして心がけております。

当社は、母体となった池内産業株式会社の創業時から数えますと、50年以上、ビジネスの競争に打ち勝ち、生き残ってきました。

皆さまから老舗とみなされるだけの社歴を重ねた当社は、自らの利益を考えるだけでは経営はうまくいかないことを知っています。売り手である自社と、買い手となる顧客の利益だけではなく、従業員や地域社会の利益にもつながる商売を、これからも地道に続けながら、未来への挑戦を果敢にしていきたいと考えています。

1日の仕事の流れ

8:30 出社

出社したら、注文や見積もり照会に関するメールやファックス等を確認します。

8:45 打合せ

営業職同士で、顧客や市場に関する動向やその日の動き、あるいは月次決算の見通し等の共有や確認をします。

9:00 販売管理に関わる事務

お客様から依頼を受けた図面や仕様について、細かく検討し、材料の手配や価格交渉や納期調整を行います。

9:30 外まわり

お客様の会社を訪問し、納品や御用聞き等をします。対面コミュニケーションをすることで、信頼関係の維持に努めます。

12:00 休憩

会社で朝頼めば、休憩室にてお弁当と温かいお味噌汁を食べることが可能です。外まわりついでに、車内等で済ませることもOK。1時間をどう使うかは、当然ながら、自由です。

13:00 いったん帰社

午前中の外まわりの間に届いた新たな注文あるいは仕入れ先からの連絡等について確認し、対応をします。

14:00 外まわり

午前中のあいだに出来上がった製品を納品したり、午前中に引き続いて、お客様の会社を訪問します。

16:30 帰社

夕刻の配送便に間に合わせる必要がある案件について確認をし、出荷します。

17:00 販売管理に関わる事務

翌日の仕入れ先への引き取りやお客様への納品について配送担当と確認をしたり、外まわりの間に届いた注文への対応をします。

17:30 退社(定刻)

その日の仕事に区切りがついたら、順次、退社します。

株式会社池内の求人詳細

営業職

正社員

掲載開始日:2024/02/28応募が集まり次第終了

この求人は
キープ済み

募集内容
職種/仕事内容

仕事内容: 
ものづくりに携わる会社をお客様とする総合商社での法人ルート営業です。

未経験でも安心。

まずは、営業アシスタントからやってみませんか!

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

油圧ホースが主力商品で、それに関連する配管資材、各種継手、加工品(樹脂、ゴム、金属)等を取扱っています。

大きく分けて、下記3種の仕事です。

1.既存のお客様を訪問

(1) 受注したホース及び商品の納品

(2)ホースおよび継手の選定補助(必要に応じて)

(3)新製品のPR

(4)お客様の困りごとや相談ごとの解決やお手伝い、提案

2.販売管理

(1)受注品の手配および納期管理

※特に納期に関しては極力お客様のご希望に沿えるよう最大限努めています

(2)新規納入品に関しては、価格交渉および自社の利益を考慮した適切な販売価格設定

(3)入荷した品物の検品(異品、傷、数量等)

(4)必要に応じて納品書発行(販売管理ソフト)

(5)運送便による出荷、自社配達、営業による配達の区分けと手配(納期、梱包状態、現品票等)

3.新規需要の掘り起こし

(1)他社納入品の切替提案

(2)新たな取扱品の開拓(お客様の要望があれば、これまで取扱いがない商品であっても入手可能なルートを探します)

(3)関係市場の動向や新しい販路に繋がる情報収集(新規顧客のご紹介)

(4)商品提案や新規の販路開拓(これまで未納入の自社取扱製品、商品等でお客様のお役に立てるものはないか等を検討します)

(5)情報収集に基づいた取扱商品の新規提案や既存事業以外の事業領域の拡充提案など

対象となる方

求める人材: 
普通自動車運転免許 必須

まずは営業アシスタントからお願いしていきます。

先輩社員に教えてもらいながら、長年おつきあいのあるお客様対応や受発注、検品、梱包、納品などからスタート!

ゆくゆくは、お客様との関係を深めながら担当する顧客数を少しずつ増やし、活躍の場を広げていってください。

●配達担当とホース製作および商品払い出し担当、営業アシスタントといったスタッフが営業担当とは別にいます。チームワークを大切に、困ったときは「お互い様」の精神で仕事を進めています。

●基本的なパソコン操作(エクセル、ワード、メールソフトの基本的な扱い方)が人に聞かなくてもわかる方

●はじめは、先輩営業職の外まわりに同行したり、内勤スタッフにストックヤードや事務所内を案内してもらったりしながら、徐々に当社に慣れていってください。

勤務地

株式会社池内

愛知県春日井市稲口町3丁目1-17

勤務地: 
* 担当取引先によって、年に1~2度出張あり(規程に応じて出張費支給)
* 転勤なし
* 屋内禁煙


会社としては喫煙エリアを設けておりませんが、敷地内に喫煙者同士で決めた喫煙エリアがあります。喫煙者がゼロになりましたら、従業員の健康増進のため、敷地内禁煙としていく予定です。

アクセス

アクセス: 
自転車、車、バイク通勤可(駐車場、駐輪場あり)

最寄り駅
* 名鉄小牧線 味美駅(1150m)徒歩15分
* JR中央本線 勝川駅(1280m)徒歩16分
* 東海交通事業城北線 勝川駅(1350m)徒歩17分

勤務時間

変形労働時間制

勤務時間・曜日: 
変形労働時間制(1年単位)
* 8時半~17時半(休憩時間60分)
* 繁忙状況に応じて時間外労働あり
* 基本的には、日祝日休みの週休二日制
* 月1~2回交代にて土曜出勤あり(会社カレンダーに基づく)

給与

月給226,471円〜249,800円

給与: 
固定残業代あり:月給 ¥226,471 〜 ¥249,800は1か月当たりの固定残業代¥51,471〜¥56,800(40時間相当分)を含む。40時間を超える残業代は追加で支給する。
* 昇給 あり(前年度実績あり)
* 賞与 あり(前年度実績あり)
* 時間外手当は、時間外労働時間の有無にかかわらず、固定残業代としてお支払いします。40時間を超える時間外労働は追加でお支払いします。
* 食事手当 あり
* 家族手当(規程支給)
* 通勤手当(規程支給)

休日休暇

休暇・休日: 
* 週休二日制、日祝日休み
* 月1~2回交代にて土曜出勤あり(会社カレンダーによる)
* 既定の休暇(年末年始、お盆、慶弔、有給、介護、産前産後、育休)
* 家族都合での急なお休み等OK
* グループ会社にて、産前産後、育休、介護の各種休暇取得対応実績あり

試用期間

試用期間あり

試用期間:3か月
試用期間中の労働条件:同条件

待遇・福利厚生

雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金

待遇・福利厚生: 
* 社員専用休憩室あり
* 外部研修への参加実績多数(費用会社負担)
* 創業以来の慣習として、ささやかですが歳末慰労品をお渡ししております

採用予定人数

1名

その他

その他: 
勤務開始日の相談応じます(3か月程度先まで)

待遇面については、年齢・家族構成なども考慮して決定します。

雇用形態: 正社員

給与・報酬: 226,471円 - 249,800円 月給

平均所定労働時間(1か月当たり): 170時間



資格と免許:
* 普通自動車第一種免許 (必須)

企業情報
会社名
株式会社池内
代表者
代表取締役社長 堀江和正
所在住所
4860905 愛知県春日井市稲口町3-1-17
代表電話番号
0568318041
事業内容
総合商社・専門商社・卸売
応募情報
選考プロセス

株式会社池内の求人詳細

営業職

正社員

掲載開始日:2024/02/28応募が集まり次第終了

この求人は
キープ済み

この求人への応募および問題を報告する場合にはIndeedのシステムを利用します

原稿ID:6b5e52ef62bae108

この求人をキープしました

閉じる