1. 女性の求人・女性の転職 とらばーゆ
  2. その他・専門職の求人/転職
  3. その他教育・人材系ワークの求人/転職
  4. 学校法人河原学園(河原電子ビジネス専門学校)の求人/転職

学校法人河原学園(河原電子ビジネス専門学校)の求人詳細

国際系生活指導員

正社員

掲載開始日:2025/01/17応募が集まり次第終了

この求人は
キープ済み

求人詳細

学校法人河原学園(河原電子ビジネス専門学校)の求人情報

海外からの留学生のサポートを行う職員です。英語や中国語など言語力が活かせます!

アピールポイント: 
日本の学校で学びたいという海外の学生は年々増えています。
入国してからの学園生活のサポートや学園外の生活サポート、アルバイトの管理など日本での生活全般の伴走や指導をお願いします。

学校法人河原学園(河原電子ビジネス専門学校)の求人詳細

国際系生活指導員

正社員

掲載開始日:2025/01/17応募が集まり次第終了

この求人は
キープ済み

募集内容
職種/仕事内容

仕事内容: 
外国人留学生の生活指導員の業務に従事して頂きます。
【具体的には】
・留学生のサポート業務(入国時の松山空港から学生寮までの送迎)
・市役所引率、病院引率等
・留学生のビザ申請業務
・留学生の生活管理・寮管理等

対象となる方

求める人材: 
【必須】
・大卒以上
・普通自動車運転免許
・基本的なPCスキル(Word,Excelでの四則演算など)

【歓迎】
・英語、中国語が日常会話レベルの方尚可
・国・地域ごとの文化やニーズの違いに関心を持てる方

勤務地

学校法人河原学園(河原電子ビジネス専門学校)

愛媛県松山市一番町1丁目4-1

勤務地: 
河原電子ビジネス専門学校(愛媛県松山市一番町1丁目4-1)
※敷地内禁煙です

アクセス

アクセス: 
大街道駅、もしくは勝山町駅から徒歩5分
※交通費支給

勤務時間

固定時間制

勤務時間・曜日: 
9:00~18:00(休憩時間60分)

給与

月給196,087円〜290,525円

給与: 
固定残業代あり:月給 ¥196,087 〜 ¥290,525は1か月当たりの固定残業代¥30,000(24時間相当分)を含む。24時間を超える残業代は追加で支給する。

月給196,087円 〜 290,525円(固定残業代3万円含む)
※固定残業代は時間外労働の有無にかかわらず支給
※固定残業代分24時間~15時間分を超えた分については別途支給となります

休日休暇

休暇・休日: 
1年変形労働時間制
年間休日105日(日、祝、土:月2~3回)
年末年始休暇・その他学園が定める日

試用期間

試用期間あり

試用期間:12か月
試用期間中の労働条件:同条件

待遇・福利厚生

雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金

待遇・福利厚生: 
・昇給年1回、賞与年2回
・社会保険完備(雇用、労災、健康、共済年金)
・退職金制度
・育児休業制度
・介護休業制度
・財形貯蓄制度

採用予定人数

1名

その他

その他: 
<面接までの流れ>

※応募ページよりエントリー

※履歴書・職務経歴書を下記に郵送
履歴書には写真を貼付し、メールアドレスも記載ください。
職務経歴書の書式は自由です。

※書類選考通過した方に面接日時・場所をメールでご連絡。
※遠方の方はリモート面接でも対応可能です
※応募書類は返却いたしません、ご了承ください。

【郵送先】
〒790-0001 愛媛県松山市一番町1-1-1
学校法人河原学園 法人本部 総務部 採用担当 宛

TEL: 089-943-5333 問合せ担当:宇都宮、渡部

雇用形態: 正社員

給与・報酬: 196,087円 - 290,525円 月給

平均所定労働時間(1か月当たり): 173時間

企業情報
会社名
学校法人河原学園 
代表者
理事長 河原 成紀
所在住所
7900001 愛媛県松山市一番町1-1-1
代表電話番号
0899435333
事業内容
教育支援サービス
応募情報
選考プロセス

学校法人河原学園(河原電子ビジネス専門学校)の求人詳細

国際系生活指導員

正社員

掲載開始日:2025/01/17応募が集まり次第終了

この求人は
キープ済み

この求人への応募および問題を報告する場合にはIndeedのシステムを利用します

原稿ID:6a950458f757e37d

この求人をキープしました

閉じる