1. 女性の求人・女性の転職 とらばーゆ
  2. その他・専門職の求人/転職
  3. その他コンピュータ関連・機械設計の求人/転職
  4. 株式会社Tech Plusの求人/転職

株式会社Tech Plusの求人詳細

\ 3ヶ月の研修で一生モノのスキルを / クラウドエンジニア(正社員/未経験枠/土日祝休み)

正社員

掲載開始日:2024/06/21応募が集まり次第終了

この求人は
キープ済み

求人詳細

株式会社Tech Plusの求人情報

研修からスタートする万全な育成体制で、プロジェクトで活躍できるまでに成長させる環境多数。フォロー&サポート充実!

アピールポイント: 
==【風通しの良い社風】==
風通しの良い社風で、社員同士も仲が良くチームワークを大切にして働いています。

==【未経験からでも必ず成長できる】==
研修からスタートするため、必要なスキルを身につけたうえでプロジェクトにジョインできます!

また、現場配属後も教育体制が充実しており、継続的にスキルアップが可能。

資格取得のバックアップもあり、プロジェクト以外でも成長の機会は豊富にあります!

株式会社Tech Plusの求人詳細

\ 3ヶ月の研修で一生モノのスキルを / クラウドエンジニア(正社員/未経験枠/土日祝休み)

正社員

掲載開始日:2024/06/21応募が集まり次第終了

この求人は
キープ済み

募集内容
職種/仕事内容

仕事内容: 
==【当社のポイントについて】==

「社会人経験がない...」
「デスクワークをしたことがない...」
「ずっとフリーターで経歴に自信がない…」

そんな方でも安心してITスキルを学べる環境があります。

充実した研修を受けて、未経験からクラウドエンジニアデビューしましょう!

==【研修内容】==
専任のエンジニア講師による充実した3ヶ月間のIT研修を行います。

勉強に馴染みのない方でも大丈夫です。先輩エンジニアがしっかりサポートします!

〈STEP.1〉
★ビジネスマナー
★IT基礎研修

〈STEP.2〉
★CCNA基礎
★Linux基礎
★AWS基礎

〈STEP.3〉
★サーバ/ネットワーク構築実務演習
★AWS応用

同期のなかでチームを組んで進めていただく演習もあり、クラウドエンジニアとしてのスキル以外にもコミュニケーションスキルや、マネジメントスキルも身につけることができます。

==【クラウドエンジニアの仕事内容】==
研修で基礎をしっかりと身につけた後は、先輩エンジニアと一緒にプロジェクトを担当します。

はじめは先輩エンジニアのもとで簡単なサポート業務からお任せしますので不安なくスタートできますよ!

スキルが身についたらひとりだち!もちろん困ったことがあればいつでも頼ってくださいね♪

対象となる方

求める人材: 
高卒以上/未経験者歓迎】
【新卒/既卒/第二新卒歓迎】

何かしらのエンジニア経験、または興味・関心がある方歓迎!

〈〈必須条件〉〉
エンジニアに興味・関心のある方(実務未経験歓迎します!)

ご経験に応じて活躍の場をご用意するほか、理想のエンジニアになれるようしっかりサポートします。

まずは一度お話しましょう!お気軽にご応募ください。

〈〈下記いずれかの方は活躍できます!〉〉
★基礎をしっかり身につけてスキルアップしたい
★クラウドエンジニアとしてより成長したい
★独学やスクールで情報系の分野を学んでいた

※応募が多数あるため、書類選考通過者にのみ3日以内にご連絡をいたします。

勤務地

株式会社Tech Plus

神奈川県横浜市港北区新横浜駅

勤務地: 
新横浜駅 徒歩3分

==【ポイント】==
将来的にフルリモート(在宅勤務)も可能です。

まずはスキルを身に付けることからはじめましょう!

アクセス

アクセス: 
JR横浜線:新横浜駅 徒歩3分
横浜市営地下鉄ブルーライン:新横浜駅 徒歩3分
相鉄新横浜線:新横浜駅 徒歩3分
東急新横浜線:新横浜駅 徒歩3分

勤務時間

固定時間制

勤務時間・曜日: 
10:00~19:00(休憩1時間、実働時間8時間00分)

給与

月給250,000円〜600,000円

給与: 
-------モデル年収-------
・23歳 経験1年 年収400万円
・25歳 経験3年 年収500万円
・31歳 経験9年 年収800万円

※能力・年齢を考慮のうえ、決定します
※残業は1分単位支給
・経験者の給与に関してはスキル・経験に異なります。
※経験者の方はスキル次第で研修が無い可能性がございます。

休日休暇

休暇・休日: 
・年間休日125日
・完全週休2日制(土日祝)
・有給休暇(消化率100%)
・夏季休暇
・冬季休暇
・育児休暇
・祝日
・年末年始休暇
・慶弔休暇
・育児・介護休暇
・産前産後休暇

試用期間

試用期間なし

待遇・福利厚生

雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金

待遇・福利厚生: 
・社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
・交通費支給
・残業代全額支給
・資格取得支援制度
・基礎研修制度
・BBQ、忘年会、新年会など社内イベントも活発
・屋内全面禁煙
・研修制度
・明確な評価制度
・資格取得手当

採用予定人数

常時募集

その他

その他: 
書類選考→WEB面接(1回)オンライン→内定
(書類選考通過者にのみ、3日以内にご連絡をいたします)

将来的にはリモートワーク(在宅ワーク)なども可能です。

まずはスキルを身に付けることからはじめましょう!

-------よくあるご質問-------
Q:リモートワークは可能ですか?
A:スキルが身に付いた段階でリモートは可能です。
未経験の方は最初は出社になります。

Q:研修中の給与は発生しますか?
A:発生します。

Q:勤務地はどこですか?
A:ご本人様の希望を最大限考慮しアサインさせていただきます。
自社開発も行っておりますので、そちらの可能性もございます。

Q:面接方法は?
A:オンラインで実施します。ネット環境があればスマホからでも面接可能です。

Q:副業は可能ですか?
A:可能でございます。

Q:知識のない未経験でも大丈夫ですか?
A:大丈夫です。研修制度を充実させていますので、ご安心して入社できます。

Q:入社日はいつになりますか?
A:基本的に入社月は選択することができます。
ただし、研修を同期のメンバーと一緒に実施しますので、入社日は1日になります。

雇用形態: 正社員

給与・報酬: 250,000円 - 600,000円 月給

平均所定労働時間(1か月当たり): 160時間



学歴:
* 高等学校卒業 (必須)

企業情報
会社名
株式会社Tech Plus
代表者
土肥将司
所在住所
1500002 本社/東京都 渋谷区 勤務地/東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県、大阪府、京都府、愛知県
代表電話番号
0364505980
事業内容
情報技術
応募情報
選考プロセス

株式会社Tech Plusの求人詳細

\ 3ヶ月の研修で一生モノのスキルを / クラウドエンジニア(正社員/未経験枠/土日祝休み)

正社員

掲載開始日:2024/06/21応募が集まり次第終了

この求人は
キープ済み

この求人への応募および問題を報告する場合にはIndeedのシステムを利用します

原稿ID:69b2ab2ddcffc1fb

この求人をキープしました

閉じる