1. 女性の求人・女性の転職 とらばーゆ
  2. その他・専門職の求人/転職
  3. その他教育・人材系ワークの求人/転職
  4. 児童発達支援すぴかの求人/転職

児童発達支援すぴかの求人詳細

児童発達支援施設での保育士

正社員

掲載開始日:2024/06/25応募が集まり次第終了

この求人は
キープ済み

求人詳細

児童発達支援すぴかの求人情報
児童発達支援すぴかの求人情報
児童発達支援すぴかの求人情報
児童発達支援すぴかの求人情報
児童発達支援すぴかの求人情報
児童発達支援すぴかの求人情報

年間休日120日以上◎児童指導員の任用資格がある方大歓迎!

  • 児童相談員
  • その他児童福祉
  • 保育士
  • 中学校教諭免許
  • 保育士
  • 小学校教諭免許
  • 幼稚園教諭免許
  • 放課後児童支援員
  • 社会福祉士
  • 精神保健福祉士
  • 高等学校教諭免許
  • 児童見守り
  • 教育
  • 福祉施設

▼もっと見る

▲閉じる

児童発達支援すぴかの求人詳細

児童発達支援施設での保育士

正社員

掲載開始日:2024/06/25応募が集まり次第終了

この求人は
キープ済み

募集内容
職種/仕事内容

仕事内容
定員10名の「個別療育」、「親子同室型の療育」を基本とした児童発達支援施設でのお仕事をお願いします。

【具体的には】
①1対1の個別療育
→お子さんの特性を知り、それぞれにあった療育を行ってもらいます。

②親子同室型の療育
→親御様との会話を大切にし、療育の狙いや方向性を共有することで、お子さんがより成長出来るような環境を整えます。

③遊びを中心としたレクリエーション
→すぴかでは、運動遊びや手先を使う遊びなど、様々な遊びを通してお子さんの発達を促しています。
楽しく遊ぶ中に療育の要素を取り込み、お子さんと親御さんをつなぐ療育をお願いします。

④評価を軸とした療育プログラムの構築
→すぴかでは、NCプログラムを用いてお子さんの発達評価を行います。
結果から見えてくる得意・不得意、フォローが必要な部分などをもとに、お子さんに合った療育プログラムを作っていただきます。

*個別療育の経験がなくても大丈夫!
 丁寧な研修がありますよ!

対象となる方

求めている人材
<児童指導員の任用資格がある方>
→下記に当てはまる方
①社会福祉士・精神保健福祉士の資格を保有
②大学や大学院で社会福祉学・心理学・教育学・社会学のいずれかの専門課程を修了
③教員免許状を保有
④児童福祉施設で2年以上の実務経験

・主夫・主婦歓迎
・経験者歓迎
・学歴不問
・ブランクOK

勤務地

児童発達支援すぴか

兵庫県明石市松の内2-1-6コーポ山口2階

アクセス

交通・アクセス
西明石駅東口より徒歩5分

勤務時間

固定時間制

勤務時間詳細
実働時間:1日あたり7時間45分
平均勤務日数:1ヶ月あたり20日 〜 22日

8:45~17:30

給与

月給200,000円以上

給与詳細
基本給:月給 20万円 〜

固定残業代:なし

【一律手当】
全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし
全員に一律で支払われるその他手当金額:なし

<その他手当(該当者のみ)>
◆奨学金返済手当:1万円(日本学生機構からの奨学金にかぎる)

休日休暇

休日休暇
土曜、日曜、祝日(年に数回土曜出社をお願いすることがございます。)
☆年間休日120日以上

<その他休暇>
◆夏休み2日
◆年末年始休暇(12月29日〜1月3日)
◆バースデイ休暇
◆有給休暇(半年後に10日付与)

試用期間

試用期間あり

試用・研修期間:3ヶ月
試用・研修期間の条件:本採用と同じ

待遇・福利厚生

雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金

待遇・福利厚生
【福利厚生】
◆交通費規定支給(月上限2万円)
◆賞与あり(業績による)

職場環境・雰囲気

職場環境
スタッフのがんばりに最大限に応える会社でありたいと考えています!
毎年、忘年会を行っており、社内スタッフだけでなく、
関係機関や連携機関の方々も参加してくださいます。
昨年は、ビンゴ大会や賞与授与式をしましたよ!

企業情報
会社名
株式会社rhizome care
代表者
本田完奈
所在住所
兵庫県明石市松の内2丁目1-6 コーポ山口2F
代表電話番号
0789394727
事業内容
看護・介護
ホームページ
https://rhizomecare.co.jp/
応募情報
選考プロセス

児童発達支援すぴかの求人詳細

児童発達支援施設での保育士

正社員

掲載開始日:2024/06/25応募が集まり次第終了

この求人は
キープ済み

この求人への応募および問題を報告する場合にはIndeedのシステムを利用します

原稿ID:697b27c41093d840

この求人をキープしました

閉じる