募集内容 |
職種/仕事内容 |
仕事内容 "明太子のやまやにおける、通販事業部(ECを中心とした,コールセンターなどの通販全般)の企画制作チームとして、下記のような業務を実施いただくことを期待しております。
【業務内容】 (1)カタログ、DM、チラシの制作業務(制作会社との打ち合わせ) (2)企画立案 (3)生産者の取材 (4)カタログやDMなどの効果測定や改善提案 (5)外注管理および社内調整(購買部門、開発部門等)
【この仕事のやりがいと魅力】 やまやの通販事業全体に関わるカタログ制作や企画立案などを行っていただきます。
当社は「九州から世界へ、やまやスタンダードを」のスローガンを基に、九州の食文化と可能性を世界に届けることをビジョンとしています。 事業部のミッションは、直営店や外食店などの多くのタッチポイントも活かしながら、 通販で直接繋がれるお客様を増やし、より多くのお客様にMadein九州の商品やサービスでご満足いただくことでの売上拡大への貢献です。 通信販売全体のRFM、アクセス数、購入率、転換率など様々なKPIを意識し、クリエイティブ制作することで売上拡大に貢献していただきます。
D2C本部として、直営店舗事業と通販事業を繋いでの事業拡大のための追加採用となります。
【求める経験・能力・スキル】 ・上記記載の通販事業のカタログ制作の実務ご経験者 ・食品通販の会社で企画立案のご経験がある方 ・ロジカルな考え方や数値から分析して結論を出せる方
【あれば優遇】 ・Photoshop、Illustratorの基本操作 ・GA4などの分析ツールでWEB解析ができる方
■当社について 辛子明太子メーカーとして業界トップクラスの当社。今では辛子明太子の製造や販売だけでなく、外食事業や農業・酒造など、食に関する様々な事業を展開しています。自由な発想でワクワクする商品をお客さまに提供する当社。“アイデアをカタチにできる”職場で、あなたも楽しく働きませんか?
■募集背景 当社では、今後の事業拡大のために業務経験のある方を募集しております。上記業務内容をご確認頂き、興味をお持ちになりましたら、詳細をお聞き頂けるだけでも構いません。どうしてもあなたの能力が当社に必要なのです。ぜひ、一度お会いできないでしょうか。ぜひご応募お待ちしております!"
|
対象となる方 |
求めている人材 ・20代・30代活躍中
【求める経験・能力・スキル】 ・上記記載の通販事業のカタログ制作の実務ご経験者 ・食品通販の会社で企画立案のご経験がある方 ・ロジカルな考え方や数値から分析して結論を出せる方
【あれば優遇】 ・Photoshop、Illustratorの基本操作 ・GA4などの分析ツールでWEB解析ができる方
|
勤務地 |
株式会社やまやコミュニケーションズ
福岡県糟屋郡篠栗町彩り台1番1号
|
アクセス |
交通・アクセス 「篠栗駅」徒歩17分※駅まで無料送迎バスあり(時間帯による)、西鉄バス「篠栗北」徒歩10分、【マイカー通勤可(無料P有)】
|
勤務時間 |
固定時間制
勤務時間詳細 実働時間:1日あたり8時間 平均勤務日数:1ヶ月あたり20日 〜 22日
8:45~17:45 ※実働8時間/休憩1時間 ◎業務によりリモートワーク実施中です ◎一部フレックス制度も活用可能です
|
給与 |
月給249,503円以上
給与詳細 ※基本給・固定残業代の総額
基本給:月給 21万8000円 〜 31万275円
固定残業代:あり 1ヶ月あたり3万1503円 〜(固定残業時間:1ヶ月あたり20時間) 固定残業時間を超えた勤務時間については別途残業代を支給する
【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:なし
※経験、能力を考慮の上、優遇します。 ※待遇条件の詳細については、面接などでご相談ください。
|
休日休暇 |
休日休暇 ・完全週休二日制 土曜日曜および祝祭日 (年間休日120日以上) ・夏季休暇(8月13・14・15日を主として3日間有休対応) ・年末年始休暇 (12月30・31日、1月1・2・3日を主として5日間) ・有給休暇 ・慶弔休暇 ・産前産後・育児休暇(取得実績あり) *ポジティブオフ(長期休暇):業務改善にもつながる5日間連続有休休暇取得を推進中!
|
試用期間 |
試用期間あり
試用・研修期間:3ヵ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ
|
待遇・福利厚生 |
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金
待遇・福利厚生 【福利厚生】 昇給/年1回 賞与/年2回(6月・12月)
■福利厚生 通勤手当 家族手当 各種社会保険完備 産前産後・育児休暇 介護休暇 確定拠出年金制度(選択制含む) 商品の社員割引 社員旅行 永年勤続表彰制度 終身医療保険援助(勤続3年以上・非喫煙者) GLTD(所得補償保険)(勤続3年以上) スポーツ活動(野球・テニス等のサークル)
■教育制度 中途入社員研修、階層別社員研修 資格取得補助制度等 各種教育プログラム充実
|
職場環境・雰囲気 |
職場環境 2023年4月の本社および工場移転に伴い新たなオフィスに!働く環境としても様々な工夫がされており、心機一転の気持ちで働けます!
喫煙所:なし(敷地内全て禁煙)
|