募集内容 |
職種/仕事内容 |
仕事内容 >>>この求人のポイント<<< ✅新規開拓なしのルートセールス ✅広島に根ざして営業経験を活かせる ✅様々な教育制度でキャリアを広げる ✅「働きやすさ」を重視した各種制度 ✅社員のライフスタイルを尊重する社風
工場のラインや上下水道局・発電所などの 設備を管理・制御するために欠かせない 「自動制御機器」を提案するお仕事です。
□■□お客様の課題解決に繋がる提案□■□ 《仕事内容の概要》――――――――――― 主に化学工場・製紙工場・薬品工場など 既存のお客様へ、当社が扱う機器のご提案や 選定・販売、技術サポートをお願いします。
お客様により毎日訪問することもあれば、 週1回ペースで訪問することもあります。 状況により直行直帰も可能です。
《主な業務の流れ》――――――――――― ◆ヒアリング お客様からご依頼を受け、現場を見ながら 「こんなことに困っている」 「この問題を解決したい」といった 課題や目的を明らかにしていきます。 ▼ ◆ご提案 ヒアリングや現地調査で手に入れた情報から 技術部と連携して課題解決に適した システムや機器の選定・ご提案を行います。 ▼ ◆見積作成・商品手配 提案が通ったら、見積書を作成。 機器・機械の購入を手配し、 納品までのスケジュールを管理します。 ▼ ◆納品 商品の検収を行い、現地での機器据付や 試運転の立会まで携わります。
提案業務と並行して、新商品・技術への アンテナを張り、マーケティングや 市場調査を行い提案の質を高めましょう。
□■営業経験を活かしてステップアップ■□ 《スキルアップを応援》―――――――――― 電気や計装関連の知識・資格があれば よりスムーズに業務を始められますが、 何らかの営業経験さえあれば 専門知識ゼロでも問題ありません。
入社後は先輩に同行して一緒に訪問し、 商品知識や提案の流れを覚えます。 また、希望により本社での研修も可能です。
専門性の高い商品のため勉強が必要ですが、 電気系の資格取得により手当もつくため 実際に取得した営業も多くいます。
社内の教育制度の他メーカー研修もあり、 学ぶ機会が多いのが特徴です。 一人前になるまで時間がかかるからこそ、 長期的な視点で成長をサポートします!
《常に必要とされる仕事》―――――――― 工場の製造品質に大きな影響を及ぼす 人為的ミスを解消するため、 プログラムで制御・自動化するのが 当社が提供している機器の役割です。
高品質な製造が効率よく行えるようになれば お客様のコスト削減にも繋がるため、 既存のお取引先から高く評価されています。
そんな自動制御機器を活用して お客様の「困った」に応えていくため、 自然と強い関係性が築かれるように。 近年ではIoTやDXの技術の発展に伴い 提案の幅も広がっていますが、 親身にコミュニケーションをとることや 迅速できめ細やかな対応は変わりません。
お客様の要望に自分なりに考え、提案し、 課題が解決された時の手応えは抜群! 頼りにされる喜びを実感してください。
■□■社員とともに成長している会社■□■ 《生活や産業を陰から支える会社》―――― 例えば、浄水場が河川から取り込んだ水を 水道水にする過程には、様々な機械による 分析や解析、制御が関わっています。 それらを可能にしているのが、 当社が提供する自動制御システムです。
決して大きな会社ではありませんが、 設立から30年以上にわたってお客様を支え、 信頼される存在として成長してきました。 これからもチャレンジし続けていく会社で 一緒に新しい仕事を始めませんか?
《働きやすい環境を目指して》―――――― 技術が進化し続ける中でお客様の ご信頼に応えられる会社であり続けるため、 まずは「社員満足度No.1」の環境づくりを 通じて、社員全員がポテンシャルを 発揮できることを目指してきました。
『有休を取得しやすい体制づくり』 『育休取得率向上のための制度導入』 『企業全体での健康への取り組み』など、 多彩な施策に積極的に展開してきた結果、 「くるみん」認定をはじめ 様々な評価の獲得を実現しました。
もちろん形だけの制度ではなく、 社内風土にも働きやすさが根付いており、 例えば育休取得率は男女問わず100%を 実現するなど、従業員一人ひとりの ライフスタイルを大切にしています。
仕事の面でも必要なスキルは 働きながら身につけられるよう サポートする体制をきちんと整備。 「向上心や意欲を持って頑張りたい」 「チームでやり遂げる手応えを感じたい」 といった方を会社が全力で応援します。
|
対象となる方 |
求めている人材 ◎要普通自動車免許(AT限定可) ◎何らかの営業経験がある方 ◎高卒以上 ◎男女問わず歓迎 ◎Iターン・Uターン歓迎
《以下のスキルがあれば尚可》 電気・計装関係の実務経験 電気・計装・情報関連の資格
《以下のタイプの方を歓迎》 ・やる気を持って取り組める ・新しいことを勉強するのが好き ・成長に対しての意欲が高い ・お客様との関係構築を重視した 営業に興味がある ・経験を活かしてステップアップしたい ・安定企業で腰を落ち着けたい
【先輩からのメッセージ】 入社当初は技術的な知識や商品知識など 覚えることも多く、戸惑いの連続でした。 ですがこれまでの信頼の積み重ねにより お客様との関係も良く、自信を持って 取り組みながら成長できたんです。
様々な課題に向き合い、技術や保守の スタッフと協力して解決できたときの 手応えは、この仕事ならではですね。 「役に立てる」営業の仕事を選んで 正解だったと今では思っています。 (営業部/2010年入社)
年齢の条件と理由:あり(例外事由3号のイ・40歳未満(長期勤続によるキャリア形成のため))
|
勤務地 |
P・Fオートメーション株式会社 広島営業所
広島県東広島市三永3丁目1-40 アンソレイエ103
|
アクセス |
交通・アクセス JR東広島駅から徒歩9分
|
勤務時間 |
固定時間制
勤務時間詳細 実働時間:1日あたり7時間30分 平均勤務日数:1ヶ月あたり19日 〜 20日
8:30~17:00 (休憩60分/実働7.5時間) ※残業:月平均20時間以下 (1日あたり30分~1時間程)
《営業の1日の業務例》 8:30~/出勤後、訪問予定のお客様向け 資料の確認や準備。 9:30~/お客様先へ訪問。ご相談の あった機器についてご説明。 11:00~/一旦帰社。 提案した機器の納品に向けて 見積もりの作成や発注などの 手続き対応、報告書作成。 12:00~/休憩 13:30~/次のお客様先を訪問し、 機器の納品立会や検収。 15:00~/帰社し、ご質問のあった 機器の調査や、資料作成など。 17:00~/退勤。
|
給与 |
月給200,000円以上
給与詳細 ※基本給・固定残業代の総額
基本給:月給 18万円 〜
固定残業代:あり 1ヶ月あたり2万円 〜 3万5000円(固定残業時間:1ヶ月あたり15時間) 固定残業時間を超える勤務については残業代の支給なし 固定残業代を支給しない理由:みなし労働時間制のため
【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:なし
◆経験を考慮して給与を優遇します ※30代営業の給与例:月給25万円
■昇給年1回(4月) ■賞与年2回(7月・12月)
《各種手当》 ・役職手当 ・通勤手当 ・家族手当 ・時間外手当 ・勤務地手当 ・資格手当 ・達成賞
給与例 入社7年目/営業主任(中途) 月給31万6400円×12ヶ月+手当+賞与 =年収537万9000円
|
休日休暇 |
休日休暇 【年間休日128日(2023年度実績)】 週休2日制(土曜・日曜・祝日) 夏季休暇 年末年始休暇 誕生日休暇 特別休暇 有給休暇 計画有給休暇(土日を除く5日間)
◆育児・介護両立支援休暇制度あり ◆育児休暇とは別に出産前後の準備に 利用できる「育児目的休暇」あり ◆育休取得率は2015年以降100%を達成 男性も育休を取得いただいています (平均取得日数5日) ◆有給休暇取得を推奨 ※2020年度の取得日数:平均11日 ※2022年度の取得実績:62% ◆有休は1時間単位で取得可能です 「子どもの学校行事のため」から 「ゆっくりランチを楽しむため」まで どんな理由でも取得できます◎
|
試用期間 |
試用期間あり
試用・研修期間:6ヶ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ ※希望により本社(富山)にて 1ヶ月間の研修実施も可能 期間中の宿泊施設は会社が手配・負担
|
待遇・福利厚生 |
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金
待遇・福利厚生 【福利厚生】 ・個人医療保険 ・従業員持株会 ・作業服支給 ・資格取得、研修会、 通信教育受講の助成制度 ・職場旅行、海外旅行、 各種レクリエーションあり ・福利厚生サービス (レジャー施設などをお得に利用可) ・人間ドック補助制度
【働きやすい環境を整備】 ・厚生労働省くるみん認定企業 ・イクボス宣言(2023年9月) ・次世代育成支援対策推進法に基づく 厚生労働大臣認定マーク取得 (2021年) ・全国健康保険協会による 健康企業宣言(2022年6月) STEP1の優良認定(2022年10月)
【多彩な研修制度】 ・5つのマネジメントプロセス実践講座 ・アンガーマネジメント& アサーティブコミュニケーション術 ・内部監査員養成セミナー ・管理職のためのレベルアップセミナー ・営業アシスタントスキルアップ研修 ・新人・若手社員向け フォローアップ研修 ・初級管理者オープン講座 ・インボイス制度導入に向けた 準備対応講習会 ※2020年度実績より
|
職場環境・雰囲気 |
職場環境 中途入社100%の職場だから 気後れすることなくスタート可能! 広島営業所では40代の営業1名が 20代・40代の技術スタッフ達と 協力して仕事に取り組んでいます。 スタッフは全員男性。 抜群のチームワークと大きな裁量のもと スキルを活かして成長できます。
|